Nicotto Town



当分行けそうかも? ”おたくら”ネタww

ちょっと前にここで「おたくら(ゴトウ著)」と言うマンガの話をしましたが

今日某シネコンに行ったついでに行った書店にて発見!さっそく購入

いたしました その中からひとつふたつご紹介を♪



『ポテチを箸で食べるの?』 『手が汚れなくていいんだ』

へ~最近はそんななんだ~確かにある意味合理的かも知れないけど

一人の時だけにして欲しいもんだww

http://blog.goo.ne.jp/oshiete_watcher/e/9304a4ca9e8a1e02d7de6bece38a8b21



さてもうひとつは ”あるアニオタが逮捕されて・・・”

『私にはアリバイがある 会社の飲み会に参加していた』

『〇〇さん?いたっけ?いっつも一人で隅っこにいて アニメの話以外

参加しないから・・・』



あまりに痛い話ではありませんかww




アバター
2012/02/21 12:33
いやいやいや むしろ逆w

ポテチで脂ぎった手でビデオのリモコン触られたり、本を触れれたり
CD触られたり 挙げ句の果てには愛撫されたりしたら 

乳首がダブルコンソメ味 ですよ?

むしろそう言うプレイがお好みですか?

私は、逆に おはしを使わなければ許しません。

因みに、せんべいも種類によってはお醤油成分が
手に着くのでお箸です。


あと・・・・・今、ちょっと戦慄しましたが 海曹さん・・・・
私の目の前で おやつ類(手で食べるような) 食べた事無いかも・・・・・
ケーキみたいなフォーク必携の奴はありますけどね・・・・



 
アバター
2012/02/20 05:16
>サビ猫さん

「あなたは会議でどの席に座りますか?」とか言う心理テストがよくありますよね?
(なんでも短辺に座りたがる人はリーダーシップを発揮したがる人だとかなんだとか
 逆にすみっこに座りたがるのは 当然目立ちたくない心理の現れだと)
 ジオなんかでも
「その日のメンバーで座る場所を選びたいかも?」ですもんww

「時代劇・時代小説について」ですか~
 そう言えばサビ猫さんとは最初 司馬遼さんの話で盛り上がったんでしたね~(^ー^*)フフ♪

>ジャッカル北上さん

”ポテチ用マジックハンド”ですかぁ 
「カラーはオレンジ・グリーン・ブラウンの三種類」ってところがツボでした(爆)

 ちなみにジオは ”ポテチよりもお煎餅”派でございます♪


 そう言えば ”ポテチ 箸”でググッた時に出たサイトで
『彼氏とコンビニでポテチを買いまして 彼氏が 
”お箸下さい”と言った時に ”別れよう”と想った』
 と言うのがありましたが・・・(笑)
アバター
2012/02/19 18:56
私もすべてのスナック菓子をお箸で食べますヨー

オタの箸食べの起源は、長時間 ファミコンをやっていて
スナック菓子をぼりぼり で、コントローラーが油でぬるぬるに
成るのを嫌って、が起源なんですよー

コレクターズアイテムや高価な本 貴重な物 そう言うのを
汚したくはないが、腹は減った(オタはスナック菓子が主食で生きてる人が多いです)
と言う時に 箸食べです。

そんな、奇異な行動ではなく、タカラトミー謹製 ポテチの手  他にも、セブンイレブンでは
カルビー純正 ポテトング   その他メーカーも ポテトチップス用の箸を販売しております。


むしろ、ポテトチップの油でぬるぬるになった手で、いろんな物を触らないでいただきたいです・・・
アバター
2012/02/19 18:26
飲み会に参加してもいつも一人で隅っこに・・・

私も何かやって逮捕されたらこんな痛いことになりそうで、他人事と思えません。

一般の人と話をあわせられないけれど、自分の土俵だと身を乗り出してとうとうとしゃべりまくる、
それがオタです!

私が以前会社の飲み会に珍しく参加した時
話が時代劇の話になったとたん、それまで黙っていたのがつい話に反応してしまって
時代考証やら日本刀の美しさについてやら火がついたようにしゃべってしまい
その場にいた人たちをドン引きさせたことがあります。

オタはオタ同士以外の飲み会に参加する時は余程心していなければなりませぬ。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.