Nicotto Town



”パ〇チラ自主規制” ”超展開” ”作画崩壊”

漫画『おたくら(ゴトウ著)』からの第二弾でございます☆

ジオは自他共に認める ”けっこうなオタク気質”ではありますが この

漫画の登場人物達に比べれば『少しはマシか?』と想えて来ます(笑)


タイトルに挙げた三つの言葉は作中にひんぱんに登場する用語なの

ですが この三つのうちの一つでも『うん!うん!』とうなずける向きは

立派な『アニオタ』と呼ばれるに相応しいのではないでしょうか?w



『パン〇ラ自主規制』 これについては”自主規制”したいと想いますw

http://matome.naver.jp/odai/2128762475434182101


『超展開』 どうやら ”打ち切り”等の理由からそれまでのストーリーを

無視した ”とんでもない結末”を向かえたりすることをこのように表現

するらしいです(詳細は未確認でございます)


『作画崩壊』 諸般の事情(スケジュールやら予算)からアニメ作品の

クオリティが著しく低下した物を”放映せざるおえない状況”を言うらしい

です(日本のアニメファンの要求が厳しすぎるからだと言う説もあるよう

ですが)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%9C%E7%94%BB%E5%B4%A9%E5%A3%8A



なんだか意味不明のブログになってしまいましたね~こういうのを

(”やっつけ仕事”と言う意味で)「クオリティの著しい低下」と呼ぶので

しょうねぇ(苦笑)






アバター
2012/02/21 20:49
『パン〇ラ自主規制』
いくつか知ってるシーンがあることには気がつかなかったことにします(`・∀・';)



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.