Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


発明チャンス

携帯電話にお気に入りのストラップを付けていても、
大抵、長持ちせず、しょっちゅう交換してしまうニコットラボです。こんばんは。

意外とヒモの部分が弱くて、ちょっと使ってると
すぐ擦り切れてくるんですよねぇ~

ところで、電話のすみっこに大抵付いている、

 「ストラップのヒモを通す穴」

最近の携帯は、これにヒモを通すのが、とにかく難しくないですか?

うまく通そうとしても、途中で「ぐにゃっ」となってしまい、
なかなか通すことができません。

どちらかというと不器用なラボは、いつも悪戦苦闘しています。



そう、困った時こそ発明のチャンス!

ストラップのヒモを簡単に通せる、ちょっとした器具を発明して、
100円ショップとかで販売したら、もしかして大ヒットしちゃうかも!?

・・・と、こんな話を会社でしたら、他のスタッフから

 「もうありますよ、裁縫道具の糸通しとか~」

がーん

そんな便利なものが、既に存在しているなんて・・・

でもこういう風に、常日頃から
「困った時こそチャンス」という意識を抱いていることが
大事なんです。きっと。
(そう言いきかせつつも、次回からは糸通しを使ってみようと考えているラボでした)

アバター
2012/04/20 15:21
こんばんわ^^

楽しい企画をよろしくお願いします^^

いつもありがとうございます^^
アバター
2012/03/16 12:05
私のケータイストラップつけようと思ったら穴なかった!!!!

スマホってカバーつけないとストラップつけれないんですね・・・
アバター
2012/03/15 22:57
こんばんは☆

素敵&お水です・ω・)ノ゛
アバター
2012/03/15 20:12
ピロリン1207
2012/03/15 06:36再三の指示に逆らい、身勝手な書き込みを繰り返す君の発言は釣り大会の妨害行為にしか、
受け止められません。よってエントリーNO184は失格扱いとなりました。

ピロリン1207
2012/03/15 06:21お立ち台賞は50位以内に入れない人にプレゼント贈りたいために設けた賞です。
出場する人のための質問ブログです。無意味だから消しました。
プレゼントはまだ全員には遅れてませんよ。


個人主催の釣り大会に参加してたんですが、いろいろわからない点があったため質問してたら、上記のような回答を受けました。事務局さんで調査ができれば幸いです。
アバター
2012/03/13 23:19
アメーバやってる人から見て
二コタ神ですありがとうございます

ホントに15歳未満はピグから追い出されたような感じで
ここは天国にいるかのようです!!!感謝しきれません!
アバター
2012/03/12 16:33
おおw意外と得意ww 

私はミシンに糸通すのが苦手ですww
アバター
2012/03/12 09:04
がーんwですね笑
ステプどうぞw
ラボsと絡んでみたいです(*^^)v
ブログにコメントくれませんか?
アバター
2012/03/10 19:29
こんにちわ!

初めまして!・・たぶんですがw

いきなりですいませんが、ニコットラボsは、
いつもどんな時間帯にINするのですか?

教えられないとか秘密だったら別にいいですけどbb
なるべく知りたいですw
アバター
2012/03/10 15:51
糸通しでも難しいかも…。
『携帯ストラップ糸通し』
とかあったら私もうれしいです**

イヤホンで耳を故障しそうな時の訪問でした。
アバター
2012/03/09 17:06
wwwwwwwwwww
アバター
2012/03/08 20:35
wwww
アバター
2012/03/07 09:56


 ブログ広場からきましたー。
  
 ステキ&水あげます゜・。+(´∀`)+。

 顔リアルくてうヶますねえーーw

 !(๑・ิω・ิ)っノ

 
アバター
2012/03/05 19:46
糸通しを使えばいいんですねΣ
いいこと聞きましたww

明日は受験なので、頑張ってきます☆
すてぷです*、
アバター
2012/03/05 18:44
たしかに・・・
私も不器用なんで悪戦苦闘しちゃいます;
アバター
2012/03/05 02:33
バレンタインペアイベントを再イベントしてほしいです。
購入をしたけど、行く余裕時間、久しぶりのINで逃れた。
という方は多いと思うんです。

再イベントをお願いします。
アバター
2012/03/04 21:31
こんばんは♪

ラボさんにstpです(´・ω・`)ゞ
アバター
2012/03/03 21:06
www
よく俺も中学の家庭科で使います
でも、そうゆう発想はなかったです
アバター
2012/03/02 11:10
私は、携帯ストラップを革紐に〜とこだわってまして
やっぱりすぐすり切れちゃうんですよね^^;;
だからビニールの(釣り糸みたいな?)紐も一緒に通してますw
そ〜すると結構大丈夫ですよ^-^
アバター
2012/03/01 21:11
そそ。
大切なんです。

んでも・・世の中のモノやコトに・・広く目を向けて
情報を吸収するコトも・・大切なんですw

ということを・・自戒させてくれた・・ブログでした。
ありがとう○┓
アバター
2012/03/01 18:49
へぇー、みんな糸通し使ってつけているんだ^^初めて知りました
いいこと聞いちゃった。今度やってみます
アバター
2012/03/01 17:45
乙☆でしゅ(^▽^)

なるほど、チャンスでしゅね(^▽^)
しずくの場合は意識しすぎて疲れちゃいます!
アバター
2012/03/01 15:14
糸通しでできるんですねw
アバター
2012/03/01 00:43
裁縫用の糸通しに刻まれている人物の顔ってなんなんでしょうね~
アバター
2012/02/29 21:41
閃き!ぴんぽ~~~ン(◕‿◕✿)

糸通しでしたかwww
アバター
2012/02/29 12:48
こんにちは。以前もお邪魔させていただいた者です^^
私は携帯電話にストラップをしない派です^^
以前はしてたんですが、ジーンズのヒップポケットに入れることも多かったりで、
ない方が使い心地がよくなりました^^

記事を途中まで読んでいて、私も「糸通しがあるぞ~」と思いました~(*´m`)
でも、発明のアイディアって、ちょっとしたことだったりしますよね。
いつかニコットラボさんも、発明で年商数億に~!(*^◡^*)
アバター
2012/02/29 08:09
読ませていただきながら、ヒモ部分に透明マニキュアでも塗って補強したらどうかしら、
とふと思ったのですが、カピカピになってダメだとすぐに打ち消していました;

糸通しですか~!なるほど
でも、あたしは何故か、あの何度もむにゅっとなる感覚が結構好きだったり???
我ながらヘンタイですね・・・・
アバター
2012/02/29 06:56
こんばんは♪

私も読んで色々考えてコメしてみたのですが
投稿してから、



どれもよく考えたら糸通し1つで解決してしまう~
…ものでした^^;
(何を投稿したのかははずかしいので削除^^;
 削除ボタンがあって良かったです^^;)

(ということで、糸通しは常備ですね^^b)

「困った時こそチャンス」というラボさんに
(^▽^)σ【ステプ♪】です~♪
アバター
2012/02/28 23:58
なるほど糸通しですか(*´▽`*)
でもそれをひっぱり出してくる手間を考えると
ついついそのまま頑張ってつけちゃうかも^^
それより擦り切れないヒモを考えた方がいいかも?
アバター
2012/02/28 22:48
常に考えてる事が大切なんですよね!
ひらめいたアイデアが既にあったとしてもねw

アバター
2012/02/28 22:32
こんばんは^^

ですね~bb
ピンチをチャンスに~♪

糸通しもとっても便利ですが・・つまようじも使えますよ~(^_^)/
アバター
2012/02/28 22:22
あ~~確かに糸通しは便利です^^
でも、そっか、ソーイングセットを持っている男性は
流石に少ないですよねww
アバター
2012/02/28 22:19
あれ いらいらしますよね~

糸通しを使えばいいんですね!!
次回からそうしますbb
ありがとうございました!
アバター
2012/02/28 22:07
糸通し便利ですよね!
アバター
2012/02/28 22:05
糸通し、便利ですーw

でも私は何もなしで出来た時の
スッキリ感(?)が
たまらなく好きなので

・・・・・

頑張りますーーw(笑)
アバター
2012/02/28 21:50
母は頑張って何も使わず入れてますwww
そういうものがあると教えようと思いますw
アバター
2012/02/28 21:42
イライラしますよね^ww
アバター
2012/02/28 21:38
糸通しですか!?
ビックリですwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.