Nicotto Town



『性格悪いなぁ』と自分でも想います^^

”基本的にお人好しが多い”と言われる新潟県民ですが 関東南部に

大雪が降ったりすると 途端に性格が悪くなることがありますww



『都心も大雪らしいっスね~ さっき携帯で見たっスけど交通事故とか

転倒事故が多発して 正直”ちょっとは雪国の苦労がわかるだろ?”て

性格悪くなっちゃうっスよねww』とは昨日の国防くん

『あははw だね~ でもさぁ 天気予報であれだけ ”雪だ雪だ”って

連呼してるのに 車で出かけて事故るなんて こっちの側から見れば

まったく何も考えてないとしか想えないよね?歩くしか選択肢のない人

が転ぶのは可哀そうだと想うけどね~^^』

『まったくっス わずかの間に何百件も事故っスからね 板金屋とか

塗装屋は商売繁盛で笑いが止まらないスw』

『あ~”風が吹けば桶屋が儲かる”じゃないけど ”雪が降ればペンキ

屋が儲かる”ってかww』

『あとは整形外科っスかね~ww』

『落語みたいな話だねぇ(^ー^*)フフ♪』



この度の雪でお怪我をされたり交通事故などの被害に遭われた向き

には心よりご同情を申し上げます☆

今日から3月ですね~♪ 雪国もそうではない国も 無事”花咲く春”を

迎えたいものでございます☆


 


アバター
2012/03/01 08:06
岩手神奈川両在住だと、ホントによくわかりますよー

「なんで慣れても居ないのに車で出かけるのか」

これはデスね、致し方ないんですよねぇ。
まぁ、それこそ、ただ慣れていないから だけなんですけども

 この積雪でこの勾配の坂道を 4WDでもなければ夏タイヤ(この夏タイヤという言葉は
関東にはありませんからねwwww) で 上れる訳が無かろう。 と思えない。

なぜなら その坂が凍結して積雪した経験値を持ってない無いから。

雪は冷たくて滑るのは知識としては知っていても、装備として 寝る前に水道管内の
水を「ブッシャーズゴズゴブリッブリッ」と淫靡な音を立てて排水する、設備がもう、無いですからね
朝、水が出ないんです。そんで、もう いつもより10分遅刻です。 んで、焦って滑りますw

全員が全員 素人な訳ではなく スキーキャリア付けてるインスレッサのSTIverかなんかで
OZのホイルにセットで14万はしそうなスタットレス履いた兄ちゃんはブリブリ走っています。


仕事(場)もそうで 雪という物に耐性がない物ですから「麻痺する」んじゃないんです。
何処までで麻痺するか解らないので「はぁ?気象条件如きで納品遅らせるなよ」
「雪だから行けません?ふざけんナ 風が吹いて寝てしまい 雨が降ったら遅刻が許されるのは
南の島の大王のみだ!」と、「通常運行」を装備もなく強いられるから 事故が起こる訳なんですよね~
アバター
2012/03/01 01:37
こっちの人間は雪に慣れてないですからね^^;
今日なんかは雪で電車なんかもかなり運行が滞ったから車で出る人も多かったんでしょうね。
私は今日たまたま休みなんでラッキーでしたけどね。

東京では猫でさえ雪を珍しがって、
ウチの愛猫王子ちゃまは雪の降る中何度もおでかけしては濡れて帰ってきました。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.