Nicotto Town


天使の棲む街


うさぎ雛人形


本物のお雛様が母親の実家の押入れに幽閉されている
我が家の最近飾っているお雛様(暫定)
母親お手製ちりめんうさぎ人形です。
今日も何やらニヤニヤ古布を弄って楽しそうに遊んでましたw

http://angeltale.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-b8f2.html

ウチのアホ上司にお雛様飾ってないから嫁にいけないんだとか
セクハラ満載な言葉投げつけられたけど、
べ、別に全然飾ってないワケじゃないんだから!!(/ω\)
か、勘違いしないd(ry

…ていうかお雛様飾ったくらいで嫁に行けたら苦労しないわぁ!!ヽ(`Д´)ノ

因みにこれをアップする為に
久々にログインしようとしたらIDとパス忘れかけてて、
それどころかアドレス自体忘れてて焦りました^^;
そしてアメブロの方も忘れて入れない罠w
ってブログいくつ放置してるんだ自分。

多分嫁にいけないのはお雛様のせいじゃなく
こんな適当な自分の性格のせいだと思うよ、うん(´・ω・`)

【余談】
お雛様の歌で、お嫁にいらした姉様に良く似た官女の白い顔~♪
とかいうくだりあるじゃない?
あれって何で官女だったんだろう?お雛様じゃ駄目だったの?
よっぽどその官女の1人の顔の造りがそっくりだったんだろうか?
でも人形の顔なんて大差ないんだからお雛様って言ってあげればいいのに
敢えて官女と言い切った歌い手の女としての業を感じるのは私だけ?w
…って、単に考え過ぎなんですけどね~^^;

アバター
2012/03/04 15:20
>りゅう様

こんにちは、レス遅くなってごめんなさいm(_ _)m
コメントありがとうございます♪

上司、今の職場の上司はみんなこんな感じの人ばっかりです^^;
そうそう、正しくはりゅうさんのおっしゃる通り早く仕舞わないと~だと思うのですが
飾らない事でお雛様の呪い~みたいに言っているのが何だかなぁ(´・ω・`)
まあ、実際問題後片付けが一番苦手な人なのであまり偉そうなことは言えないくりすですw

お嫁にいらした~は多分おっしゃる通りですね。
ただ、自分(歌ってる女の子)をお雛様に投影してるのに
お嫁に行ったお姉さんは官女って召使に投影してるところが
幼子の視点で雛祭りの楽しい気持ちを歌っている中にも女の業を感じるなぁとw
女はいくつになっても自分が一番のお姫様か…。
いや、その位で丁度いいのかもですが^^;
アバター
2012/03/04 15:13
>ぽち様

お褒めいただきありがとうございます。
多分作った本人も割と自信作のようなので喜ぶと思いますw
アバター
2012/03/03 20:22
僕のつまらないブログに気を留めて下さって有り難うございます!

で早速ですが、上司はアホですね。w
お雛様を飾らないからお嫁に行けないのでは無くて、
早くしまわないと行き遅れるの間違いだと思いますよ。
親が娘のの躾の為に
『自分の物を仕舞えず、出しっぱなしのだらしない娘は、
誰もお嫁にもらってくれないよ』
の意味を込めてると思います。

お嫁にいらした=嫁いでいってしまったの意味なので、
女の子がひな人形の前で歌ってると言う設定を考えると、
お雛様に女の子(自分)を投影してるので、嫁いで行った姉様が官女の意かと…。
詳しくはサトウハチローさんのみぞ知る事ですけどね。

アバター
2012/03/03 18:36
超かわいい ウサギ雛!




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.