Nicotto Town


桜猫姫のあちこち冒険記録の書


【注意日記】バスカードはもう使用期限が過ぎている


この前の東京での大雪の際(・ω・`)バスカードでバスに乗ろうとしたのさ。
入り口にカードリーダー(回数券みたいなやつ)ないから紙取ったのさ。

5600円の東京と神奈川共通のバスカードだったのさ。
テレホンカドトみたいに使えて金額に応じて穴が支払いの際空く仕組み。

いざ、終点の降り口でカードだして待ってたの。
前の人支払い足らなくてsikaチージしたのさ(バスの中で)

(゜▽゜)『へぇ…バスの中で電子マネーが買える(チャージ)できるのかぁ』
って関心したんさ。

自分の支払いになって、バスカードを機械に通そうとしたら穴が無いの
( ・ ・ ;)!!!!!!

MY『バスカード使いたいんですけど…』

運転手『バスカードでの乗車方法終わっちゃいました。』


…とりあえず一番最後におりて詳しく聞こう^q^;


MY 『3000円程残金があるのですが…』

運転手 『あぁ…これ神奈川交通さんで買いましたか…。』

MY 『各社バス共通ってありますけど…』

運転手 『残金の返還は買った会社(県や都)の営業所で換えてください。』

MY『神奈川交通まで行けと(くしかないと)^q^…ココ東京…』

MY 『硬貨を両替で乗車賃払いますね…』

運転手『はいどうも…』

神奈川のバス営業所車庫行ったのよ(・ω・`)

ここでは支払えないって(^^メ)え?

神奈川バス職員『ここからですと、駅まで戻ってそこで換えてもらってください(笑)』






なめとんのかーーーー( ゜∀゜ )ーーーーい!!!








バスカード方式はここ数年前…22年に廃止

現在24年

バスカード差額返金可能期間27年3月まで…


(´;ω;`)なんだよぅ。CMとかやらないから浦島太郎だったよ!!
今はスイカか現金じゃないとバスも乗れないよ!!!

オレンジカード(電車乗れたカード)廃止 プギャー(^ω^)9m より酷い。


(;ω;`)ここ4年バス乗らなかったらこうも変ってたとはね。トホホ。
返金システムも各社でやれよぉ組合あるだろぅよ。


みなさん、眠っているバスカードはありませんか??
現金に換えてしまいましょうね。


身分証(保険書)とハンコあればいいそうです。あと使い残したカード。
(´ ゝ`)いとかなし。

アバター
2012/03/05 21:10
私はパスモのカードの端っこがちょっとめくれてて、昨日清算しようとしたら「係員を呼んで下さい」と、機械に言われた。

私のパスモは定期の中からでは反応しないので一々取り出してピッてしなきゃだし、そろそろ新しいのにするかな・・・

なんかさ、便利にはなったんだけど・・・便利さゆえの問題もあるんだよね。
アバター
2012/03/04 11:02
ううむ、その盥回し…^^;
ここ最近、目立ちますよね、そういう廃止系><。
お疲れ様でした。。。
アバター
2012/03/04 09:05
あららら~
大変だったわね~
共通カードとか、そういうことあるよね><
買ったところなら、換金に行きやすいって思ってるのかどうかわかんないけど、使う人の事まったく考えてない~
自分たちの都合で初めて、自分たちの都合でやめちゃう・・・
(`Д´) ムキー!
お疲れ様でした~(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.