Nicotto Town


天使の棲む街


たっぷりイチゴ


潰しイチゴにたっぷりミルクシュガー

コンデンスミルクにチョコフォンデュ

忘れちゃいけないショートケーキ

勿論そのまま食べても美味しい食べ頃イチゴ♪






某タラコスパの替え歌でイ~チ~ゴ♪と歌ってやろうと思いましたが(何
夢に出てきそうなので一応自粛しといたよ!!(`・ω・´)

…と、言うわけで一番好きなフルーツ(本当は野菜だった気もするが)は?
と聞かれたら、速攻イチゴ!!と答える気満々な人くりすです(*'-')ノ

コーデしてたらどこまでイチゴ盛れるかやってみようかと思ったけど
あまりにうるさくなりそうだったのでイチゴのワッペンはつけてませんw
しかしこの手持ちのおっきなイチゴが出るちょっと前に
奥手持ち青ガチャ目玉のイチゴ(小)があったと記憶してるんですが
そのすぐ後に速攻おっきなイチゴを出して来るとか
運営さんのドSっぷりが堪りませんね^^
まあ小さい方も可愛いんですけど、服によっては殆ど隠れて見えなくなるのがねぇ…。

ところで皆さん、イチゴはどうやって食べるのが一番好きですか?

本当に甘くて美味しいのは何もかけずに食べるのが最高だと思いますが
潰したイチゴに牛乳と砂糖を入れて食べると懐かしい味がしますよね。
特に固くて酸っぱいイチゴだったときはこれで食べると最高です♪

でも一番好きなイチゴのトッピングと言ったらなんといってもコンデンスミルクです。
何あの相性の良さ!?
もうこの組み合わせの鉄板さ加減は
神が与え給いし黄金の組み合わせだと思うんだ(`・ω・´)
というかコンデンスミルク作ってイチゴと合わせた人って天才だよね?
ノーベル賞とかあげるべきだと思うんだ。うん、よくは知らないけどきっとそう。

ところで、たまに昔いた職場の売店で
練乳イチゴヨーグルトなるものを買っていたんだけど
最近あんまりみないんですよね(´・ω・`)
単に自分がよく行くスーパーにはないだけなのか、もう作ってないのか…。

とりあえず春になるとイチゴと名のつく限定お菓子やパンをつい買ってしまいます(/ω\)
中には美味しい物もあれば、通常品の方がいいものもあったりするんですがね^^;

ああ、コンデンスもいいけどカスタードクリームもいいよね♪
美味しいイチゴタルトかミルフィーユかイチゴパフェが食べたいなぁ…。

アバター
2012/03/14 00:53
>りゅう様

おぉ~、ベランダで栽培とは今流行り?の園芸男子だったのですね^^
しかしイチゴ系ってあいつら放って置くと蔓?が伸びて
勝手にいろんなところに増殖していきますよね(´・ω・`)
しかも実が成ったと喜んでいると高確率で鳥に食われるっていうww

確かにイチゴチョコの味はイチゴじゃないですよねw
でもむしろ私はその安っぽいイチゴ香料入りチョコとかの方が好きだったりします♪
あれって殆どホワイトチョコイチゴ香料&ピンク食紅入りって感じですからね。
逆に半端に本当のイチゴ感あふれた果肉粒入りの甘酸っぱい
ちょっと高級なイチゴチョコは中途半端でそれほど好きじゃなかったりします(嫌いではない)
まあイチゴのお菓子とかに関しては、イチゴとはまた別感覚で好きなのかも^^;

イメージの産物ってのは同意です^^
アバター
2012/03/13 22:46
僕も莓とかベリー系が好きなので、
ベランダでブラックベリー、ハスカップとかと一緒に栽培してますよ。(*^_^*)

で、小さいときから思ってた事が有るんですけど…

チョコとかお菓子のイチゴ味って、
本物のイチゴと全然ちがう!って思いませんか~?

イチゴ味と言う事では共通の味なんですけど、
本物と似てない~って思うんですよね~

生のイチゴって酸味が有って味もそれほど、くどい甘みじゃ無いし、
思い込みとイメージの産物なのかと…。
最近はフリーズドライとか、冷凍で本物が有りますけどね。

あ、僕はヨーグルトに入れて食べるのが好きです。(*^_^*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.