Nicotto Town


天使の棲む街


【初心者向】ニコッとタウンの歩き方【2012】


最近初心者さんのお友達が増えてきたので
一応自分の再確認も込めてコインの増やし方とか
とりあえずやっといた方がいいもの等、
初心者さん向けなブログを改めて書いてみます。
因みに以前書いたもの↓をベースに手直ししております。

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=211960&aid=16037311

こうやって当時と比べると結構様変わりしてるようですので
もし修正ミス等ありましたらどうかご容赦をm(_ _)m

一応お友達向けなので簡単に書いてますがよろしければ他の方も活用どうぞ。
但し、文章に対する著作権は放棄しておりませんので
ブログ主の許可なくご自分のブログへの転載等はご遠慮ください。

○チュートリアルで着せ替えゲット

・全部クリアで着替え一式ゲット
・ニコッとの内容を大まかに把握

このへんは自分が初心者の時なくて途中から導入された上
今どうなってるか未確認の為さらっと流しますw

○基本のコイン稼ぎ

・自己紹介して100コイン(初回のみ)
・ログインして100コイン(1日1回)
・お着替えして10コイン(1日1回)
・ブログを書いて200コイン(1日1回)

尚、ブログは内容がなくて非公開でも、保存後消しても200コインは貰えます。
自己紹介以外は1日1回まで。
2010年に比べてログインとブログ更新のコインご褒美が2倍になってるので
当時から見るとこれだけでもかなり大きいです。

○タウンで動物さんから10コインずつカツアゲお小遣いを貰う

・中央イベント広場のクマイチに話しかける→”はい”を選択
(くれるのは嬉しいけどくれるつもりならとっととよこs…)
・メダル広場のオテンバに話しかける→”いいえ”を選択
(一匹だけ引っ掛けぽくてイラッとするけどコインの為にそこはスルーするが吉)
・ゲーム広場のトントンに話しかける→”はい”を選択
(とりあえずお世辞言っとけば幸せになれます)
・第2イベント広場のネコニャンに話しかける→”はい”を選択
(賛同しとけば幸せになれまs)
・おしゃべり広場のナデシコに話しかける→”はい”を選択
(聞いてる振りして相槌打っとけばお互い幸せになr…)

ついでに、ショップ広場へ行った際にクッキー?に話しかけるときらきら長財布
おしゃべり広場のタンゴ?に話しかけるとキティドリンクがもらえます。←配布終了かも?

○イベント会場でのコイン&アイテム(2012年3月現在)

・パズル広場のサッカーゲームでPK対決に勝つと10コイン

イチゴ狩りとか潮干狩りがなくなったから動物以外で
タウンでゲットできるコインは今のところこのくらい?
余談ですが毎時0分にパズル広場に来るバスに乗るとバス停広場。
バス停広場に来るバスに乗るとビーチ広場へ行ける…はず。
マップで海岸へ直通できる今となっては移動手段としてはほぼ無意味ですが、
海岸へはバスでしか行けないという時代もあったんだよ(´・ω・`)

○ゲームで稼ぐ

・各ゲームで勝つ(クリアする)とコインゲット

ゲームは全部書ききれないので割愛。
自分に合ったゲームを見つけてやるといいです。勿論特別やる義務もなし。
スロットの1日上限は200コイン。パズルゲームは150コイン。ルーレットは360コイン。
因みにカードゲームは22:00~0:00までの2時間は3倍タイム。
カードゲーム屋入り口前にいる各動物に話しかけてからプレイすると吉。

○訪問&ステプ

・訪問で足跡残してもらったら1コイン(1日100件まで)
・伝言残してもらったら1コイン(1日100件まで)
・ブログにコメントもらったら1コイン(1日100件まで)
・ステキ押してもらうと2コイン(1日100件まで)
・お気に入りに登録してもらうと1コイン(1日100件まで)

○釣り&ガーデニングで稼ぐ

ただし、ガーデニングはメガや合成の関係もあるので出荷するか否かは自分の判断で。
釣りはレア魚等も居るので水槽を購入して
持ち帰る事によって却って赤字になる可能性もアリ。

○その他

・コイン交換所にあるニコット検索使用で1回5コイン(1日20コインまで)
・Pコイン(有料コイン)購入で、購入金額に応じてCコインプレゼント
・青ガチャでたまによく出るドリーム券(別名悪夢券)当選で大金ゲット


まあ、ぶっちゃけ課金始めたらCコインはそれほど使わなくなる可能性もありますが…。

こんなところでしょうか?記憶のみを頼りに書いているので間違いがあるかもですが。
この他にも時期やイベントによって貰えるコインや場所が増減しますが
とりあえず2012.3.17現在可能なものです。
もし間違ってる部分や抜けてる部分等があったらどなたか指摘お願いしますm(_ _)m

アバター
2019/09/08 00:12
>かれん様

ああ、このような古い記事も覗いていただきありがとうございます。
しかしながら日付からお察しの通り、
かなり古い情報でして現状と変わっている部分も多々あるかと存じます。
本当は改めて最新の情報をブログで更新すべきだったのですが、
今は以前より無料コインが貯めやすくなっている為中途半端に止まっております^^;

こんな駄目駄目な奴ですが気が向いたらいつでも遊びに来てやってくださいな♪
アバター
2019/09/07 13:52
とても親切な説明で勉強になりました。
タウンでコインくれる動物とくれない動物がいることを知りませんでした。
色々と覚えきれないので、また覗きにきたいと思いますので
お気に入りに登録させていただきました(*^^*)
アバター
2012/03/18 10:41
>りら様

>くりすさん、これは本当に親切な初心者用のガイドですね。

そうおっしゃっていただけると励みになります(/ω\)

今でこそ殆ど使い道がなくなった&課金の特典で困ることがなくなったCコインですけれど
ニコに入ったばかりの頃って結構苦労するんですよね。


>貧富の差が歴然とするニコットは楽しいよりも、コインがなければ本当に辛く苦しくみじめでした。
>あの頃にクリスさんのこのブログ読んでいたら、どんなに心強かったことでしょうか。。。


りらさんもご苦労なさったのですね(´・ω・`)言ってくださればもっと協力したのに><

しかしながら、私も遠い記憶をたどってみると
動物からコインが貰えるらしいというのは情報として知っていたけど
クマイチ以外の動物の名前とどこにいるのかがしばらく一致せず
あまりコイン貰いに行ってませんでした(´・ω・`)
着替えで10コイン貰おうにもお洋服が圧倒的に少ない。チュートリアルもまだない頃でした。
なけなしのCコインをやりくりして買ったニコリーナ品や青ガチャ品を使いまわして
少しでもバリエーションを増やしたり><
家具店のプリンセスベッドの値段に驚愕して、
これをポンと買えるようになる日が来るんだろうか?と気が遠くなったのもいい思い出。
ニコリーナのウェディングアイテムで天使セットが出た時等
毎日ログイン&日記に加えて巡回訪問まで頑張ったりと…今思えば本当に頑張ってたなぁ、と^^;

でもそれはそれで今となっては楽しい思い出になっています♪
目的の為に苦労した初心者時代があるからこそ長く続けられるんだと思います^^

>りらの初心者のお友達にもこのブログ教えてあげたいと思います。
>くりすさん、どうもありがとうございました♪

どうぞどうぞ、是非お使いください。
折角リニューアルしたので一人でも多くの方に活用していただければ幸いです^^
アバター
2012/03/17 19:04

くりすさん、これは本当に親切な初心者用のガイドですね。

ニコットに住み始めた頃、動物からコインもらえることも知らず、釣のやり方もわからず、ひたすらお庭でお花を育てては売ることで細々とコイン集めしていたことを思い出しました。
着たきりなので、華やかなタウンにもほとんど出ませんでした。

cコインの限定の服が3000コインもして手が届かなかったら、親切なお友達がプレゼントしてくれて涙が出る程うれしかったこと思い出しました。

ようやく3000コインためてネコを飼ったけれど、御飯やエサ代がなくて寝たきりになってしまったこと。。。あの頃はまだペット島もありませんでした。

貧富の差が歴然とするニコットは楽しいよりも、コインがなければ本当に辛く苦しくみじめでした。
あの頃にクリスさんのこのブログ読んでいたら、どんなに心強かったことでしょうか。。。

りらの初心者のお友達にもこのブログ教えてあげたいと思います。
くりすさん、どうもありがとうございました♪

アバター
2012/03/17 10:17
>agreian様

agreianしゃん、足跡はあるのに姿は見えずwww
何か別場所でちょくちょく会ってるからそれほど久々って気はしないけどもw

長年やってても久々にログインすると意外と戸惑いますよね。
自分も去年FF、1年半ぶりにログインしたら頭では操作できませんでしたw
ただ、何故か手だけは操作覚えてるっていう…^^;
アバター
2012/03/17 10:13
>りゅう様

よくよく考えてみると、私も始めた当初はタウンでコインくれる動物がなかなか覚えられなくて
しばらくの間あまりタウンへ行ってなかったなぁと思い出しました。
おかげで青ガチャ1弾とかあったのにコインがなくてあまり回してなかったりします^^;

慣れてくると当たり前になっていて初心者の方がどの程度まで把握してるかって
意外と経験者は分かってなかったりします^^;
同じ初心者でも教えてくれる人が居るか否かで知識の差って結構ありますもんね。
経験者としてもどこまで知ってるか分からないから
今更色々教えるのも差し出がましいかな~?とか躊躇しちゃったり。

そう言った意味でもこのブログが気軽に調べられるガイドライン的役割になれば幸いです。
アバター
2012/03/17 10:06
>しゃしゃむしゃ様

そうおっしゃっていただけるとリニューアルした甲斐があります^^
活用していただければ私としても嬉しいです。
どうぞ、楽しいニコッと人生を!!(*'-')ノ
アバター
2012/03/17 03:35
僕も始めた当初参考にさせていただいた(ノ´▽`)ノ♪
もう一回復習しよう!
久しぶりにすると忘れてて(^-^)
アバター
2012/03/17 00:07
大変参考になりました!
今までの不確定要素が解決しました。
これを毎日の指針にコインを稼ぎますね。(*^_^*)
アバター
2012/03/16 17:30
こんにちは^^*

分かりやすい解説など感謝です(*^_^*)

参考にしてコイン貯めます(๑→ܫ←๑)
アバター
2012/03/16 14:49
>sakino様

いえいえ、単なる自己満足ですが折角以前のベースがあったので
誰かのお役に立てればいいなぁ…と。

もし間違い見つけたらこっそり教えてくださいね(ノ∀`)( ̄- ̄)
アバター
2012/03/16 12:37
たまにこんなこと書いてくれる人が無いと初心者の人は戸惑うでしょうね~

マトメテ下さってあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.