Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


それもレアなのか!?


今日、客席のお掃除をしていた10代のアルバイト君が、
封筒の手紙が落ちているのを見つけました。

「これって何ですかね?」

と聞かれたので、普通に

「手紙だね。汚さないようにとっておいて」

と答えたら、違います、と言うんです。

「この、貼ってある切手、変ですよね。金額はあってますけど」

???と思ってよく見たら、62円切手と10円切手、5円切手、2円切手、そして1円切手と、5枚も貼ってあったのです。

「10円はともかく、こんな細かい切手なんてあるんですか?」

「メジャーじゃないけど、10円までは一応1円単位であるよ。
 それに昔は封書の代金62円だったし、そのときの残りを使ったのかもね」

と言い終わる前に

「おおっすげー!! 知らなかった!!」

と大変感激している模様。

そっかー。
62円時代を知らないのか・・・

またまたジェネレーションギャップを味わってしまいました。
私は62円の記念切手、まだいっぱい持ってるけどね。

アバター
2012/03/18 21:18
62円切手の存在を忘れてしまっていたわたしは,どいうジェネレーションギャップなのだろう???ww


みなさん,覚えているだけすごいです^^
アバター
2012/03/18 19:46
またもや、ジェネレーションギャップですね; 
いつもながら、本当におもしろいです・・・
我が家にも62円切手、まだまだ残っています。
使ってないですね!!
それにしても、細かく貼ってますね^^
アバター
2012/03/18 19:36
手紙を書くことがないから
あるのは80円切手のみ。

記念切手も集めたことないから。(^o^)
アバター
2012/03/18 10:02
戻ってみたら入れ違いみたいでしたね~^ ^
了解です!また欲しい物が出来たらコメ
くださいね~(◡‿◡ฺ*)❤
フリマGetおめでとうございます。( ゚▽゚ノノ"☆パチパチパチパチ
フリマも成立の文字をみると、嬉しくて
結構はまっちゃいますよ~^ ^
アバター
2012/03/18 10:00
章姫さん、プレ届きましたよ~ぅ(◡‿◡ฺ*)❤
ほんとに感謝感謝です!どうもありがとう~(*・ω・)*_ _))ペコリン
↓に記載してますが、何かプレしますのでまた決まりましたら
コメしておいてね~(◡‿◡ฺ*)❤遠慮せず欲しいものを言ってね~
是非使って頂きたいので…^ ^
アバター
2012/03/18 06:02
ブログ広場から失礼します
なんか懐かしくなってしまいました
500円札しらない若い子がいて
コンビニでこれ使えませんと断っているのを見たとき
ショックでしたw
アバター
2012/03/18 06:00
うちも探せばまだ62円切手あると思う。
2円が曲者なので、↑の方のように使う
となると5枚も貼らないといけないのね…><
たぶん一生残ってるような…(^-^;)

ブログコメどうもありがとう!!!
こちらにコメをさせてもらいますね~(。◠‿◠。)
いや~めっちゃ嬉しいです!!!
ものすごい的中率ですよね~☆宝くじで億単位
狙えると思います(◡‿◡ฺ*)❤
頂いてもいいですか?ほんとに助かります(◡‿◡ฺ*)❤
また代理購入しますので、何か欲しいアイテムを
選んで頂ければ購入プレします(。◠‿◠。) もし目ぼしい
ものとかない場合は、次のアイテム発売の物でも
いいですので、欲しいアイテムをお申し付け下さいね~
感動!感謝!ありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン
アバター
2012/03/18 00:32
自分が知ってることが世の中の全てだ…と思ってる事ほど、こういう時の驚きが大きいものです。
びっくりすることでゆっくり納得していこうとするんでしょうね^^
…ていうのは私の理論なのですがね^^;

それにしても封筒に貼る切手にしては随分刻んでたみたいですね^^;
アバター
2012/03/18 00:11
そういえば消費税が導入されてから

ジャストの金額じゃ無くなったんでしたね~

その頃から10円未満の切手が普通に見かけるようになったかもです~^^
アバター
2012/03/18 00:05
あぁ・・そういうのありますね。。。。

はがきが40円だったときとか・・・。

うちの職場では赤い羽根共同募金の羽が昔は針がついていたってのを
職場の後輩と話したとき、どえらく驚かれました。^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.