Nicotto Town



そして男は限りなく ”おばちゃん化”するw

『この間うちの息子(中2)が言ったのよ~”日本の家庭は女が強い方

が何ごとも上手くゆくんだよね?^^”って ”あんた どこんちを基準に

もの言ってんのよ?”って感じよ まったくwww』

『義理の両親が歳とって旦那はずっと県内とは言え単身赴任 あんた

や娘(小5)は生意気盛り そりゃあお母さんが強くならんでどうする?

って感じじゃない? あんたこそ男のおばちゃんみたいな皮肉言って

ないで”お父さんがいない分ボクが母さんを守るよ!”くらいの男らしい

ことのひとつも言えないの?って言い返してやったわよ(爆)』 

とは昨日の事務員Sさん(やや実もフタも無い物言いをする方ですw)


このSさんの発言の時は少々遠くにいたので会話には参加しません

でしたが ここのところのブログのネタが「洗濯ネット」だったり「レジで

の小銭」だったりするジオと致しましてはいささか『男のおばちゃん』と

言うワードが心に残りました♪


『ある程度年齢が行くと男はおばちゃん化し女はおっちゃん化する』

とは最近あちこちでよく言われることですし そのこと自体はむしろ歓

迎すべきことではないか?と捉える向きが多いように感じております

http://d.hatena.ne.jp/kawasimanobuo/20120301/p1

ちょっとした議論になりそうなので詳しい内容には触れませんが ↑の

文中に 

”『オレは男だ!』なんて意気がるとろくなことが無い”

なんて言葉が含まれていたりしてちょっと笑ってしまいました(^ー^*)フフ♪



『家族のあることを決定するのに誰の意見が最終的な重みを持つか』


男がおばちゃん化してゆく一方の現代ニッポン 事務員Sさんの長男

くんのように中2にしてすでに ”おばちゃん化の兆し”が見られると言う

のも そう悪いことではないのかも知れないなぁ?と想うのは もしかし

て 完全に”男のおばちゃん”と化しているジオだからでしょうか?ww

”おばさん女子VSおじさん女子”の「痛い戦い」なんて話もあったし^^

http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120131/Gowmagazine_00000949.html



さてさて 皆さんは「男のおばちゃん女のおっちゃん」と聞いてどんな

感想をお持ちでしょうか?







アバター
2012/03/18 16:52
タモリさんだったか、所ジョージさんだったか、

お笑い系の誰が言ったか定かではありませんが、

年を重ねると女性はおじさん化、男性はおばさん化すると。

多分、生殖機能が低下して女性も男性も中性化するのでしょう。

でも、若年層でそういう傾向があるのはいかがなものかと思います。






月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.