Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


新年度を前に…


新年度を前にして、いろいろと出費の多い3月です。

「温泉行ってた癖に~」と言われてしまいそうですが、
まず、新しい眼鏡を買いました。
それも2本。

今までの眼鏡は、下を向くとずり落ちてしまうので、
今回の眼鏡は、ずり落ちてしまうことはないけど、
眼鏡をかけている感じがしない軽めの、
細めのキリリとした眼鏡と丸めのポヤヤンとした眼鏡。

でも、私の眼鏡は乱視が強いので、
レンズ代が別料金になるとのこと。

いわゆる安売り店の眼鏡なのですが、
やはりデザインやレンズ代にこだわると高くつきます。
結局、2本で2万5千円の出費。

先日、プリンターも買い換えましたが、
スペアのインクカートリッジも買ったら、
あらま、追加で1万5千円近くの出費。

それに、それに…、神様、ごめんなさい。
新しいテントを買ってしまいました。

今までは、4人用テントを一人で使うという贅沢をしていたのです。
ですが、昨年の夏、大きなテントに一人しか寝ていないと、
風の強い時、大きなテントが煽られて、
中の私ごと吹き飛ばされてしまいそうになる経験をしました。

ですから、これを機に、
スウェーデン製の風に強く、
とても丈夫な一人用テントを買ってしまいました。

高かったけど、一生ものだと思うので、許してください。

 ( これって新年度の出費とは関係ないかも ☆\(ーーメ) )

で、テントの試し張りをしたいなと思っているのです。
温泉に行く時、使った青春18切符もまだ2日分残っているので、
テント持参で今度は西の方に旅してみようかと…。

あああ~、そんなことをすれば更なる出費が待ち構えている~!

出費すると、なぜか罪悪感にとらわれてしまう貧乏性な安寿。
こんな哀れな安寿を、神様、どうかお救いください。

アバター
2012/03/22 11:40
>紫音さん

私はとても臆病なのでコンタンクトレンズがダメです。

びっくりしたのが、店員さん。
韓流男子っぽい若いイケメン店員ばかり。

眼鏡の好みだけでなく、店員の好みまで気にしていた私が…  ☆\(ーーメ)


アバター
2012/03/20 20:45
メガネも安くなりましたよね。
私は乱視はほとんどないので、矯正するしないも自由な程度なのですが
強度の近視なものでね…。
コンタクトメインとは言え、メガネは必需品。
今は、安く買えるようになって嬉しいですよ。
15年20年前は、5万円以上かかるのを覚悟で買ってましたもんw
フレームの大きさを選べば、私の度数でも、セット料金内におさまる
お店を発見したので、今度、そこでオシャレなメガネを買おうかと思ってます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.