Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


さて、また10日間の禁酒。


わざわざ禁酒と断らなくてはいけない段階で
すでに半分大酒飲みであるかのような気がしなくもないのですが、 ☆\(ーーメ
タイトル通り、またも禁酒です。

湯治期間中は禁酒でした。
帰ってきてからは、酒浸り…、

うそうそ、そこまで飲んではいませんが、
でもでも、そこそこ飲んでいたような…  ☆\(ーーメ

そして、またこれから禁酒です。
今度の禁酒は、医学検査の術前・術後に伴うもので、
おそらく4月になるまでお酒はおろか、
海外へ行くような旅行も、
登山のようなハードな旅行も禁止です。

別に不健康になってしまうほど飲んではいないはずですが、
(一応、アルコール性肝炎の指標となるガンマGTPは平常値。
 …なんてことを気にしている時点で、すでに女としては終わってます。)
しかし、B級食道楽でもある安寿は、
美味しいものを見つけたら、やはり美味しいお酒と思ってしまうわけで、
この煩悩にまみれた我が身は如何ともしようがありませぬ。

ああ、健康はむずかしいなあ~。

お酒の美味しいのが健康なのか、
お酒を断つのが健康なのか…。

でも、運動だけは毎日しよう。
筋トレしないと、好きな放浪旅行も出来なくなるから。

アバター
2012/03/23 14:58
>紫音さん

>でも、お酒と料理の相性がすごく良かった時には、
>めちゃくちゃ幸せな気分になれるんですよねぇ。
>…やっぱり飲んべえには違いないのかなwww

はっきり言いましょう、飲んべえです。  ☆\(ーーメ) エラソーニ
アバター
2012/03/23 00:37
お酒はたくさん飲めるけど、全く飲まなくても平気な私ですw
(友人に、「ザル」を通り越して「枠」だね、遮る物がないと言われました…)
でも、お酒と料理の相性がすごく良かった時には、
めちゃくちゃ幸せな気分になれるんですよねぇ。
…やっぱり飲んべえには違いないのかなwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.