Nicotto Town



同じLサイズはLサイズでも

『う~ん Lサイズの表示を信じて試着もしなかったけど パツンパツン

だあ~(苦笑)』

ここのところ古着漁りに余念の無いジオでございますが・・・


真冬に着る物を選ぶ時は

『どうせ重ね着するわけだし ちょっとくらい体にフィットしなくったって

全然平気さ~』とばかりに値段とデザインだけで決めても支障は無か

ったんです でも先だって選んだ春っぽい物は実際に袖を通してみる

と袖が長かったり(腕が短いとも言います)肩幅がパンパンだったりと

『あ~もしかしてデザイン性優先だと同じLサイズでもずいぶん違う?』

と実感しております(苦笑)

これまで ほとんどユ〇クロやイオ〇の吊るしの物しか身につけたこと

が無かった人なので ”失敗した?”と想えた物でもそれはそれで新鮮

なので 一度は喜んで(?)身につけてみようと想っております(^-^;



それにしてもこれから季節はどんどん薄着になって行くわけで そこへ

持ってきてパツンパツンの格好で~なんて・・・貧弱な体型のジオとして

はちょっと ”恥ずかしい春”になったりして(苦笑)


 

アバター
2012/03/27 05:32
>k・kenkenさん

”私もそれで服を買うと、4・5回の洗濯でつんつるてんにww それは娘の服となります^^”

 久々にいただいたコメントに大爆笑してしまいましたww

「ついこの間まで嫁が着てた服を今日は娘が着てるな??」
 と戸惑う旦那さまの表情が目に浮かぶようでございます(^ー^*)フフ♪

>うらんさん

”体を服のサイズに合わせて”って言われても肩幅だよ?腕の長さだよ??ww

 薄着の季節が訪れる度に 皆さんさまざまなことを決意なさるんだろうなぁ(^-^;
アバター
2012/03/26 03:37
折角 購入したのですから
この際!
体を服のサイズに合わせてみましょうか?!wwww

どんどん 薄着になる季節
控えてますよ〜〜www

アバター
2012/03/25 11:53
それは結構ありますね、安いところのサイズは
日本人の標準体型で作られてますが、デザインが
言い少し高めのものは体のラインが奇麗な人限定で
フィットして着る為に作られているのでサイズが
小さい場合があります。

私もそれで服を買うと、4・5回の選洗濯でつんつるてんにww
それは娘の服となります^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.