Nicotto Town



”こだわる”っていいことですか?

『ボクのお客様ですごく食材にこだわる方がいて も~大変なんです』

とはアラサー営業マンのIくん☆

『へ~今どきあれもこれもってこだわってたらお金がいくらあっても足り

ないだろうにねぇ^^ でもさ ちょっと前までは ”こだわる”って言葉は

もっぱら良くない意味で使われてたんだよ 知ってた?』とジオ

『え!? そうなんですか?』

『うん ”そんなことにこだわるなよ”とか言われたら あんまりいい意味

じゃないよね? ”些細なことに囚われて大局を見失う”なんて響きが

ある気もするしねぇ』

『今どきは ”シェフこだわりの逸品”とか言って自慢げですけどね~w

それって いつの間にか意味が逆転しちゃったんですかね?』

『う~ん 逆転までは言わないにしても 全然って言葉に近いかなぁ?

ほら 今は”全然OK”って肯定に使ってもみんな平気だけど 昔はさ

”全然ダメ”とか否定にしか使われなかったんだよね~』

『あ~そう言えば前の会社で先輩と話してて ”全然大丈夫です”って

言ったらもの凄く叱られたことありましたよ』

『あらら お気の毒さま^^ ジオ世代だとね~学校でそう言う風に習っ

たんだよ~ ”全然+肯定はいけません 否定だけです”ってさww』

『へ~そうなんですか 面白いもんですねぇ^^』


実はジオはなにごとにおいても ”こだわりの強い人”は苦手だったり

します 例え相手がお客様であっても『絶対に〇〇でなければダメ!』

と言われると 

(い~じゃん ちょっとしか違わないんだからさ~そんな小さなことに

こだわってるとみんなに嫌われるぞ~)とか想ったりします もちろん

顔にも口にも出しませんけどね~♪



『こんなに食材にこだわるオレって かっこいい(^ー^*)フフ♪』

とか想って勘違いしてないかなぁ?ww




アバター
2012/03/28 05:13
>うらんさん

 それが”ヘンなこだわり”だとしても
 自分一人の生活の中でだけならどんなにこだわっていただいても結構ですから^^
 ただ ”こだわり”と言う単語が負の意味で主に使われてきたことの意味は
”こだわり=非合理的”と捉えられることが多いからだろうと☆
『例え非合理のそしりを受けてもオレはこれにこだわるよ!』ってのも
 ひとつの見識であると言う場合も無しとはしませんがね^^

>サビ猫さん

”どんなこだわりをどんな場面で発動するか?”ってことだと想うんです
 個人の趣味の世界ならいざ知らず ビジネスの現場で
『これはオレのこだわりだからさ』とか言われると
(あなた標準じゃなく日本標準でお願いします)と言いたくなりますよねww

>k・kenkenさん
 
 ↑ 以上同文w
アバター
2012/03/27 19:52
サビ猫さんの考えとほぼ一緒です。

アバター
2012/03/27 00:26
こだわりを持つこと自体は悪くないと思うんですけど、
そのこだわってる自分に酔いしれちゃうタイプの人とか
自分のこだわりとこだわりに対する情熱や知識をとにかく人に披露したがる人とかって
ちょっと面倒ですよね~!
アバター
2012/03/26 21:32
あ〜〜自分にしかわからない(苦笑)

ヘンなこだわりって・・・
あるかもしれないwww




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.