Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


昨日の出来事と、今日の始まりw


昨日は・・・ちょっと。いえ、けっこう大変な一日でした。

朝、早く起きて・・・ゲームをして、12時が来たらご飯を食べて・・・死んだ友人の家へ行きました。

おじさん(友人の父親)が「うつ」になっておられました。

「うつ」のことに関することは何も言えず・・・近況報告と、息子さんの思い出話に花を咲かせました。

家族さんは・・・「息子は、事件に巻き込まれただけで、ほんとはひょっこり帰ってくるんじゃないか」

と、今でも思われるそうです。

それを聞いて胸が痛みました。

何故行ったのか・・・「夢」で、友人が「行ってくれるか」と、頼んだからです。

ボクに何が出来たのかわかりませんが・・・二人の気を紛らわせたのかもしれません。

わかりませんけどね。

今日の朝は「怖い夢」を三つ。連続で見ましたwww.

うたた寝をして起きる度に「怖い夢」。

気持ちはとても整理されていきました。

ボクは臆病なので、夢に出てきた人たちのしあわせを祈ってから「遊び」始めました。

想像できないぐらいついてる・・・ことが起きる予感を感じました。

友人の家を後にして、先輩と一緒にビデオ屋、本屋と巡りました。

そこで・・・「もう一人の自分」に出会いました。

「もう一人の自分」の姿を見て・・・ボクはやっぱり「前の見えない世界」にいるんだなぁと、しみじみ思いました。

そのあと、なむあみだぶつ

と、唱えました。

10年唱え続けています。

「われ愚者として往生す」。それが、この念仏の意味です。

まあ、それはいいのです。

帰宅してから「悪霊」と戦う陰陽師の漫画を読みました。

なかなか斬新な陰陽師でした。

霊が見えて、かつ、霊を殴る、蹴って「除霊」してしまうドSな陰陽師、女子高校生のお話です。

それもお金を取ります。除霊ごとにw

・・・・・・正直、二巻は買う必要なしwと、思いました。

まあ、以外と、義理がたいところもあるみたいなんですけどね。主人公さんは

 今から話すことはちょっとややこしいです。

 「悪霊」と書きましたが・・・「そんな霊はいません」と、断言できます。

 前にも言いましたが・・・もしも「霊」が見えることがあるならそれは「あなたの分け御霊」なのだと、言うことです。

 「お前さんはボクだ」

 「お前さんはわたしだ」

 もしも霊が見えて困っている人がいるなら・・・見えた時にそうつぶやいてください。

 泣いて喜ぶでしょう。その見えた霊がね。

 あなたを害するどころか、あなたの最大の味方になってくれますよwww

 そして続きがあります。

 「一緒に歩いてくれるかい?」って相手は尋ねてきます。

 だから・・・歩こう。

 ってつぶやいてください。

 そう、心の底からつぶやけるなら「あなた」もきっと泣いていることだと思います。

 ボクはそうでした。ボクの体験談です。

 あい

 今日という日が始まりました。

 なむあみだぶつ

 を唱えて寝ます。

 おやすみです

アバター
2012/04/29 07:41
リルルさん

今日は何しようかと考えてますw

とりあえず犬の散歩に行ってきます
アバター
2012/04/28 07:23
リルルちゃんが

いまのそのままのリルルちゃんが、ひかるは大好きです。

人に寄り添える力を持ってますね。

いろんな経験を、愛や優しさにつながったんだね。

ありがとう。

出あえてほんとに、良かったと神様に感謝します。
アバター
2012/04/21 02:43
リリルさんごめんね。るかも泣きながら何回も何回もお部屋に行っちゃいました。

リリルさんるかは大丈夫wげんきになったよ☆今度はるかが話を聞くから、リリルさんの

手をにぎるから、そんなことしかできないけど、だから聞かせてください。

もうリリルさんはいてくれるだけで、みんなの助けになってるから無理しないで。辛さや悲しみにおしつぶされそう

なときは、るかに会いに来てください。何もできないけど手を握ります。話だけでも聞かせてください

優しいから、なけるよね。人の悲しみ辛さ怒り伝わってくると、るかもたよっちゃってごめんね。

るかは、りりるさんが、大好きす☆でも、無理しないでね。優しい人だから

アバター
2012/04/17 18:58
すみません。

先日教えて頂いた呼吸のことについてお礼を先にいうべきでした。
有り難う御座いました。

呼吸するということにばかり気持ちがいってしまい、本来のリラックスする
ことを忘れていました。

有り難う御座いました。
アバター
2012/04/17 18:52
リルル・ガランドさん、おおちゃんさん、るかさん、ひかるさん、この場の空気を乱すことを許してください。

いつも拝読しております。

今日はお願いが有ってうかがいました。
「○○」という感情というか、気持ちというか、そういうものを「解放しなさい」という言葉を
この頃よく目にするようになりました。

見ることは見るのですが、具体的に何をどうすればよいのか分かりません。
よろしかったら教えて下さい。
アバター
2012/04/16 21:54
ゴーストってね、映画のもそうなんですが、

「アメリカのドラマ」でもあるんです。

女の人が霊の声をきいて、生きてる人と、思いをつないだり、やり残したことを伝えたり、

していくうちに成長していく話ですが、怖くなくて、切なくてじーんてしますね。

良かったら、見てみてね(*^。^*)

映画のゴーストも大好きですよ。

何回もみたなあ。
アバター
2012/04/16 20:56
るかがいったことを書こうとしました。

「ゴースト」を見てました。

ずっと見てたらね、リルルさんを思い出したんだ。

霊を怖いと思わないで、話してできることを淡々として、成仏させる主人公がね

リルルさんと重なりました(*^。^*)

ひかるもリルルさんと会えてよかったと思ってます。
アバター
2012/04/16 07:39
映画でゴーストというのを見ました。

洋画で連載のやつですwあれみたら、霊こわくなくなったよw

リリルさんがいってるのが少しわかったような、あの女の主人公のかたは霊をおくることを、やってたw

りりるさんみたいだった☆なんか、霊さんは、一生懸命守ろうとしてるそんなきがして、泣けました。

るかはリリルさんとお友達になれて、よかったですw

アバター
2012/04/16 06:37
 お友達の親御さんたちは 息子さんの話が出来てよかったんじゃないかねっ(´ー`)

 息子さんのこと覚えてくれとるリルちゃんに感謝しとんじゃないかなぁ♬



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.