答えです。
- カテゴリ:勉強
- 2012/04/18 02:04:35
『数字がある一定の規則に従って並んでいる。
(ア)、(イ)にはどのような数字が入るか答えなさい。』
15  20  20  6  6  19  19  5  (ア)  (イ)
さて、この問題は1~10を二重変換したものです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
英語に変換↓
one  two  three  four  five  six  seven  eight  nine  ten
さらにこの頭文字をアルファベット順の数字に変換
O T T F F S S E N T なので
15  20  20  6  6  19  19  5  14  20
と、なり正解は
(ア)14 (イ)20 となります。
というわけで、正解者は 葉月micanさんでした~パチパチパチ
	
	

 
		































葉月micanさんすごいなぁ∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!
ずっと足したり引いたりしてました…もっと頭を柔らかくしないとですねー
答え見ても全然わかんなかったけど
Nが14番目でTが20番目って意味かぁ~
マジで重症の生徒です
一回、入院してきまーすw
まったく思いつきませんでしたwww