Nicotto Town


小梅さんの呟き


納豆ご飯と猫の足


我が家ではテレビを見ながら食事をするのでコタツの上で食べています。
当然まだコタツ布団を掛けておりますう。
昨日(火曜日)の朝食の時の出来事です。
我が家の老猫は食事の時になると側に寄って来て、人間が何を食べているのか興味があるようです。
ねぇねぇ・・・何を食べているの~?
コタツ板の上に乗って来て食卓に並んでいるモノを物色中。
ハ~ちゃん、あんた食べるの?
ほれ!!
(鼻先まで持って行って食べるか試してみる)
自分が食べないモノだと納得すると食卓から降りて行きます。

パパさんが焼魚の身を取ってあげて新聞紙の上へ置いたのよ。
ほら、こっちだよ。ハ~ちゃん!
食卓の上には他にも食器類が色々と置いてあったわけで。
食器間の狭い隙間をよけていつも上手に下へ降りていました。
こんな狭い所をよくすり抜けられるものだと、さすが「猫」だと感心していたよう。
それが今朝は・・・初めての失態でしたねぇ。
食卓から降りる時にパパさんのご飯茶碗に足を突っ込んでしまいましたのよ。
それも納豆がかかっていた所にね。(^^;
ご飯茶碗の端っこに足を引っ掛けて茶碗が倒れ、納豆が少しコタツ布団の上にこぼれたぁ~。
ご飯はこぼれなかったけどね。
ああ、ハ~ちゃんが俺のご飯に足突っ込んだぁ~(ノω≦、)
新しいご飯を持って来る?
いいよ、このまま食べるから!
えっ、いいの?(゜◇゜;)
だって食べたら弁当の分がなくなるべ。
まあ、朝食と弁当の量しか炊かないし余分には炊かないのだよ。

そのまま食べるのは気がひけたらしく、味噌汁をかけて猫マンマにして食べちゃいましたとさ♪
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ハ~ちゃんの足にも納豆の糸が少し付いたので拭き拭き。
↑本人は、えっ何かあったの?
っていう、そ知らぬ感じ・・・さすが猫ですにゃ。
今まで失態しなかった方が不思議だったのかも知れないわね。
ご飯茶碗の隣りは味噌汁椀だったから、味噌汁がこぼれなくて助かったあと思いました。
汁物がコタツ布団にこぼれたら最悪だものね。
パパさんは災難だったけどね。( ̄∀ ̄*)イヒッ
もっと気をつけるようにしなくちゃと思った次第でした。

アバター
2012/04/19 01:43
うん、動物も人間と同じで性格も様々だよねぇ。
ペットに人間の食べる物を与えない方がいいのは知っていたけども・・・。(^^;;
やっぱり猫可愛いがりというか好きな物を食べさせてあげたくなるんだにゃ。
洋菓子の上にのってる生クリームとか、猫優先で舐めさせてしまう。
ご飯はねぇ、私なら微妙だな(笑)
今思えば冷凍してたご飯や真空パックのご飯もあったんだわ。
あとで気づいたわよ。ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー

抱かれるのが嫌いな老猫だし、私には懐いてくれないんだあ。
昔は懐いてたのにさ毎日薬を飲ませるようになってから嫌われてしまったよう。
そうそう、猫の爪切りを初めて体験してみました。
プッチンプッチンと爪の先だけ切るんだけど、肉まで切りそうでドキドキの初体験だったよ。
拘束されて猫にしてみればストレスが溜まるのかも知れないね。
寝ている姿が一番いやされて可愛いよう~♪
アバター
2012/04/18 21:33
うちで、ネコの多頭飼いしてた時は、猫によって個性があったなぁ^^;
テーブル下で、じっと待つ子、催促したり、膝や椅子に上がる子、全然興味の無い子
でも、食べる?と少し目の前へ出すと、くんくんして、食べないですね。
私は人間のご飯は絶対あげませんでしたが、父が一番甘かったです^^;ww

私なら・・・猫の足が入ったご飯は食べられない・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.