Nicotto Town



お題 ベーグルサンド

キャップ3000の中に美味しいパン屋さんがあります。
お洒落をしていったので、レストランに入ろうかなと思ったけれど、
そのパン屋さんのお勧め「ベーグルサンド」に目が釘付け!ww

実は私、ベーグルってあんまり好きじゃありません。
日本で食べたのは、どれも堅くて、まるでうどんの生煮えのような食感で、
苦い?のか何なのか中途半端で、決して美味しいとは思いませんでした。

フランスのベーグルは、直径18cmくらいありそうな大きさで、
挟んであるのは、トマト、レタス、蕩けたチーズ、コーンビーフに近いけれど
脂っこくない、サラミのようなハムでした。
よし!これ食べちゃうもんね~! 
ベンチでパンかじっている人が、学生や工事現場のおじさんだって構わないw
食べたいんだもんね~と購入し、
パクリ(●^o^●)

ん~っ ん~っ んま~~~っ( ^)o(^ )♡❤♡

その美味しいことって・・、もう夢中になってかぶりつきましたw
レタスはシャキシャキ!トマトも完熟で甘い!チーズの量の多いこと!
ハムのこれまた美味しいこと!!!そして何と言ってもベーグルの味の良さ!
日本のベーグルが生煮えうどんなら、フランスのベーグルは、讃岐うどんのように
もっちりして、噛むとムニュッと沈んでいくような感じです。
味も少しバターが入っているのでしょうか?コクがあって美味しかったです。

もう、満足しちゃったもんね~。こんに美味しいなら、毎日でも食べたいと、
包んであった紙についたチーズの固まりまで食べながらw、
絶対また食べるぞと決意したのでありましたww




アバター
2012/04/20 00:48
ひろちゃん

ああ!そうでした。ジューリッシュって、ユダヤ人のことでしたね。
ご友人の誕生パーティーに街に繰り出して・・・
和気あいあいとした楽しさが目に浮かびそうです。
それにしても、早いですね。いつ眠るのでしょうww

主人が先日フランス人に、君はジャップだろ?とにこにこしながら聞かれました。
その人それが悪い言葉だって知らないみたいだったので、
君はジューりッシュのことを、ジューと呼んで
パキスタン人のことを、パキって言うのかい?と聞いたら、
差別用語だと気がついたみたいで、真っ青になったそう・・・。

そう、その時に、ジューりッシュってユダヤ人のことだと聞いたのでした。
わざわざ書いて下さってありがとうございました。
イングリッシュマフィン・・日本でしか食べたことありません。
あっ、アメリカでどでかいのが出て来たような・・・(アメリカンマフィン?ww)
本場の美味しいマフィンを食べてみたいです。

アバター
2012/04/20 00:36
イギリスのパン屋さんというか、ジューイッシュ(ユダヤ人経営)の
パン屋さんでした。深夜だというのに人盛りでびっくりでした。
私たちはと言えば友人のお誕生日パーティーの帰り途中でした。
イギリス人経営ですと朝7時ぐらいでしょうか。
やきたてのイングリッシュマフィンは最高です!

アバター
2012/04/19 22:37
macaronさん

食べ物の話をしていると、お腹減ってきますよね~ww
ヨーロッパと日本が地続きで、運転してすぐ行けるなら
macaronさんに、ベーグルサンド届けたのに♡
さすがに、15時間近く飛行機でかかると、食中毒になっちゃうw
っていうか、食品持ちだせないもんね~~~ww

今日は娘に、フランス語の本を買いました。
旅行用のじゃなくて、日常生活の本で、CDついてるから
役立ちそうです。 私もあとで聴いてみよ~っと(●^o^●)

アバター
2012/04/19 22:30
純茶さん

ゴルゴンゾーラに葡萄!!!何てお洒落なんでしょう\(◎o◎)/!
めちゃ美味しそうですね。 この季節葡萄はまだ出ていないかな~
ん~残念! でもこの夏にまたここに来るから、その時覚えていたら
絶対やるんだもんね~~~ww
娘ちゃんに平らげられないように、朝寝坊しているうちに、自分の分は
ちゃんと食べちゃうんだもんね~ww

食べ物の話をしていると、お腹が減ってww、今日の夕食何にしようかな~と
考え中です。 今日は主人の誕生日なので、凝ったものつくらねば(^_-)-☆  


アバター
2012/04/19 22:25
卯木☆メロ ちゃん

ブルーベリーだ~いすき♡
それにクリームチーズがついていれば・・・ん~美味しそう♡❤
お菓子みたいな感じなんですね。
こっちは、例えばマカロン一つにしても、お菓子のと、
トリュフなどが挟まれた、食前に食べるものなど色々あります。
ん~~~っ、お菓子が食べたくなってきたww 
さっきチョコ菓子買ってこれば良かったのに~。お腹減りましたww


アバター
2012/04/19 22:20
ひろちゃん

イギリスのパン屋さんって、そんなに朝早いんですね\(◎o◎)/!びっくり!
フランスは、焼き立てバゲットを食べる習慣があるから、朝早くから開いているけれど
イギリスの方が早いんだ!!

先日、ポールへ行って、サーモンサンド食べました。
いつもはチキンなのだけれど、お店が混んでいて、
私はあまり確認せず、それ下さいって言っちゃったの。

でも、全然生臭くなくて、美味しかったです。
ベーグルにサーモン&チーズも合いそうですね♡
うぬぬ・・・禁断症状が・・・・(^◇^)また食べたくなってきましたw 

アバター
2012/04/19 22:14
おももちゃん

本当に美味しかったよ~
おももちゃんにも、食べさせてあげたいわ(^_-)-☆
でも、ヨーロッパは、日本から遠いもんね。とっても残念です。

ベンチには、作業服着ていて、レストランに入れない人などが、沢山座っていたの。
普段着だったら私も平気だったんだけれど、こっちはちゃんとした格好している時は
みんなカフェに座ったり、レストランでお食事するから、目立っちゃうの。
だけど、美味しい物には勝てないもんww 食べて良かったです(●^o^●)


アバター
2012/04/19 22:08
酔殿海伯爵 さん

ほんとめちゃ美味しかったですよ~w
ヨーロッパがもう少し、近ければいいのにね(^_-)-☆

今日は本屋さんで、娘にフランス語を習うための本を買いました。
日本で売っているのだと、旅行者用のばかりで、
駅やバス停を訪ねるものが多いけれど、これは子供用なので
生活のことが書いてあって、とっても役立ちそう。
もちろん英語からフランス語へ直してあるのなので、
娘の好きな英語も活かせそうです♡

アバター
2012/04/19 22:04
さくらさん

ようこそフランスへ\(^o^)/
一緒に食べ歩きましょ♡
お土産物屋さんも、ひやかして、
ウインドウショッピング三昧しましょww

今日はお出かけ中に、雨に降られて
バス停で一休みしてきました。
でもすぐやんじゃうから、殆どの人は傘もって歩かないんだよね~ww

アバター
2012/04/19 19:43
ぐぅ...
お腹が...

私も日本ではあまりベーグルを食べたことがありません。1個がとても高い割には、固くて、ボソボソ(?)しているものが多いからです(´・ω・`)
でも、Lilyさんのはとても美味しそうですね。しかも、私の大好きなトマトとサラミがっ!w

私はまだ試したことがないのですが、ベーグルorパンにゴルゴンゾーラチーズ(でしたっけ?)と葡萄を挟むと美味しいそうです。
アバター
2012/04/19 17:27
メロはブルーベリーベーグルにクリームチーズがたまらんとですよ!!
アバター
2012/04/19 15:05
きゃぁ~~!

話を聞いただけで、ゴクリ♪

ベーグルのほんとうのおいしさは残念ながら日本には
伝わっていないような気がします。というのも私の初のベーグルは
ロンドンのジューリッシュ街のベーカリーで買ったものでした。
それも真夜中!!うげぇええええ、何と深夜の3時ごろ。。
宗教的なものらしくパン屋さんは深夜未明にオープンして
出来立てほやほやのベーグルが並んでいて、友人が買い求め
朝食にサーモン&チーズをはさんで食べさせてくれたのでした。

もっちりと噛み応えがあり、しっかりと噛んでいると小麦の香りと
香ばしさが口の中に広がりますした。

あ、あとNYで食べたベーグルもおいしかったです!
アバター
2012/04/19 14:11
うわ~~やっぱり本場のものは美味しいんですね。
ベーグルサンド、絶対おいしいです!!
ハンバーガーやサンドイッチみたいな感じですね、
どちらも大好きだから、絶対私の好みの味だ^^
お金ない人たちにも嬉しいですね。

昨日はベーグル、
今日はお弁当持って海までお散歩かな^^
アバター
2012/04/19 12:21
ベーグルかぁ~ 美味いの食べたこと無いなぁ~~

フランスは遠いし 残念!!
アバター
2012/04/19 11:25
Lilyさん、こんにちは!

Lilyさんのブログ読んだらおなかがすいてきました^^;
フランスのベーグル、ものすごくおいしそうですね!!
私も食べてみたい~!
日本のベーグルは生煮えうどん・・・なんとなくわかるような気がしますw
たしかに食感はそんな感じですよね~
フランスのベーグル屋さん、日本に出店してくれないかな~^^
アバター
2012/04/19 07:43
こっちに遊びに来たよ。。。
ごちデスよ♡

(メ・ん・)?
ww~美味しい決意表明ですか~~~><;いいな~
さくらも魔法使ってフランスにワープして、
レタス、シャキシャキ!トマト、完熟!で甘い、チーズ!@@
楽しんじゃおぅwww
。。o○.。(///∇//)(ღ ⋓‿⋓ ღ)+♬ (ノ≧∇≦)ノ





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.