Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


能を見たけど、眠かった。


今日の能は眠かった。

今日は残務処理の日なので、
終了次第、
お昼から黒ビールを飲んでしまったのが
いけなかったのでしょうか。  ☆\(ーーメ)

 眠かった~。

翁の面をつけた能だったため、
動きが少なかったからでしょうか。
それに一場物だったからかな。

 能については、切れのある動きが好きです。

誰がいったのか忘れましたが、
動く彫刻という感じが好きですし、
しかも、終盤、妄執に狂って、
激しくなっていく感じが好きです。

ですが、今日の能は、地味でした。

まだ、私が、
その境地を楽しめるところまで
至っていないのかもしれません。

アバター
2012/04/21 16:47
>鳩羽さん

能には、いわゆる演出家の役割を果たす人がいないんだそうです。
つまり、型としての芸がしっかり継承されていて、
開演前に一度、全員で合わせてみるだけなんだそうです。

そこまで完成されていると、
面を付けていることによる視野の狭さとか、
衣装の重さ・動きにくさは、
さしたる問題ではないのでしょう。

能舞台には正面に階段がついていて、
能楽師が舞台から落ちた時、
そこから登るためにあるらしいのですが、
私のような素人が舞うならいざ知らず、
舞台から落ちる能楽師なんているのかしら…。

黒ビールは、残務処理に飽きたが故の「逃避」です。 ☆\(ーーメ)
アバター
2012/04/21 07:18
能はお若い方から、何故その動きが出来るのか疑問な年齢のお方まで居て
その誰もが動きがすごいと思います。
面をつけて何故飛んだり、動けるのかが不思議です。
息苦しいし、まともに見えてないでしょ?みたいな。

黒ビールは、残務処理の祝杯ですか?^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.