Nicotto Town



日曜朝の”ガ〇ト”はおやじがいっぱいでした^^

普段は日曜とは言え相当に早起きのジオですが さすがに春と言うべ

きか今日は珍しく朝寝を楽しみました そのせいで少々朝飯が億劫に

なりまして 近所の”ガス〇”でモーニングを食べることにしました☆

(近所とは言っても車で5分以上はかかりますけどねww)


車を走らせながら

『日曜の朝8時のファミレスってどんな感じなんだろ? 田舎だけにもし

かしてガラガラかも? だとしたらちょっと嫌かも?』

となかなか興味津々でしたが あに図らんや! 席が半分ほども埋ま

っておりました!

(へ~ちょっと意外~ あ~でも おやじ率高けぇわぁ しかも独りww)

と自分のことを棚に上げて心の中で笑ってしまいました(^ー^*)フフ♪


もちろん日曜とは言え 見るからにこれから出勤と見受けられる人も

おりますし 成人した子供と3人でトーストをパクつく夫婦もおりました

(考えてみりゃあ 日曜の朝食ってけっこう億劫なものかもな~ここなら

一人400円でコーヒーはドリンクバーだし 気軽っちゃあ気軽かぁ^^)

と妙に納得してしまいました♪

http://www.skylark.co.jp/gusto/menu/secondMenu.php?sSelectPrimaryName=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0&sSelectSecondName=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

ちなみにジオは ”フレンチトーストセット”をオーダーいたしました

なかなか美味しかったですよ~♪



蛇足ながら 喫煙席がガラガラでした (喫煙席に座っていたのは 20

代前半と思しき女子が一人と年配の夫婦が一組だけでした)

つくづく『そう言う時代なんだな~』としみじみしてしまいました~(^-^;



 

アバター
2012/04/23 00:04
うちの実家の父母祖母も日曜日は近くのファミレスで
朝ご飯食べたりしてるそうです、主に母が具合悪い時とか
みたいです。

ちなみに平日の街中のファミレスは様々ですがサラリーマンの
おっちゃんが1人で昼食を取ってるのを見ます、その時に哀愁漂う
背中をバーン!と叩きたくなる衝動にかられます。
アバター
2012/04/22 17:26
( ゚∀゚) ほぉ~ こういう「時間帯により客層の変化」は面白いですよね~

日曜 朝 のファミレスですかぁ・・・まったく、想像つきませんでした。

特に、私は朝ご飯食べませんので余計に朝ファミレスに行く事がないので。
なるほど、意外と混む時間なんですなぁ~~



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.