Nicotto Town



連休に行きたい場所

ビーチに行きたい。

波の音を聞きながら一日ボーっと過ごしたい。

おじいの爪弾くサンシンの音が聞こえてきたらなおいい。

あ~沖縄に行きたい。

沖縄のビーチでボーっとしたい。

オリオンビール飲みたい。

お日様の下でオリオンビール飲んで、
波の音の合間に聞こえるおじいのサンシンと歌声にボーっとしたい。

出てこい、どこでもドア。
プリーズ。

アバター
2012/05/09 21:54
FIGちゃん

おー!!そういう理由で引越かぁ~!!
震災以降、その理由で本気で移住を考える人は増えているみたいねぇ。
私が住んでいる地域は比較的マシな方で、山を越えた隣の町は結構高いみたいね。

この辺りでも、山菜から出た!とか、キノコから出た!とか、チラリと聞きますが、
私は気にせず食べてます。
ただ、末っ子にはちょっと気になるから食べないよう言っちゃう。
この春も山菜は食べなさんなと言いました。
5年位したらなんらかの何かが出てくるでしょう。
コンブに含まれる葉酸を多く取る事で、甲状腺ガンの元となる放射性ヨウ素の入る隙がなくなるそうです。
だから、せっせとコンブ料理やワカメやなんかを食べられるようなメニューを考えようと思いながらぁ、
なかなか食べてないや(ノω`)プププ

オリオンビールは、軽い感じです。
だから、多分、タイガービールは遠い遠い昔に飲んだ記憶があるけど、きっとそんな感じだと思います。

で、私はやっぱり今も沖縄に行きたいなぁ~なんて考える夜でございます。
アバター
2012/05/09 20:12
沖縄・・・
しばらくごぶさたのママ友達が、お子を連れて(ダンナはおいてw
6月に沖縄に移住していたのを最近知りました。

私が住んでいるのは千葉県でも放射線量の高い、ホットスポットと呼ばれてる場所。
彼女から、逃げてしまった、と言い訳もできなくて、年賀状もおめでとうが言えなかったとメールが来ました。

そんなこと、何も気にしないし、子供を守るために自ら動いた彼女はすごいと思ってます。

私は食べ物も普通に地場産のものを食べています。
千葉は意外や意外、農業県なのですが、関西や九州産の野菜より売れ残ってます。
自分やダンナは気にしなくても、確実に子供の体には影響するのかな・・・と思うと複雑ではありますが。。

オリオンビールは飲んだことないです。
シンガポールで飲んだ、タイガービールが美味しかったです。雰囲気はあんな感じかなぁ~ww

アバター
2012/05/06 05:35
TAOさん

ぼーっとしたい時に、何に囲まれていたいかってとこよね。
山間の露天風呂ってのも結構捨てがたいんだけど、
目の前に広がる風景は、ずっと向こうまで何にも遮られていない方がいいんだな~。
それに、波の音がいいんだな~。
そして、亀甲せんべい…あ…また食欲に動いてしまった…
アバター
2012/05/05 19:08
ぼくも沖縄に行ってみたいとけっこう前から言っていますが、

まだ行けてません。

ぼーっとしたいなあ・・・・・・・
アバター
2012/04/27 16:52
Doriちゃん

沖縄は、長女が生まれた頃良く行ったのね~。
安いツアーがあったので。
国際通りのホテルに泊まって、テクテク歩いて波の上ビーチに行ったのよね~。
途中の小さなオバアがやってるお店で亀の甲せんべい買って、もしゃもしゃ食べながら歩いたのよねぇ。
波の上ビーチの脱衣所で水着に着替えてチャプチャプ波打ち際で長女と遊んだのよねぇ。
帰りに脱衣所番のオバアが、あい、可愛い子だねぇ、これあげるさぁ♪って黒砂糖の塊を二つくれたのよねぇ。
それを長女と一つづつ口に頬張って又ホテルまでテクテク歩いて帰ったのよねぇ。
学校帰りの学生が制服でビーチに遊びに来て、なんか青春感じたのよねぇ。

あ~!!
薄汚れた雪見ながら過ごしてると、南の島に憧れちゃう。
ちなみに、波の上ビーチは海開きしたのよね、多分、おそらく。
アバター
2012/04/27 10:06
沖縄・・・行ってみたいと思いつつも
まだ行ったことがないんだな( ̄▽ ̄)ヾ
九州出身なんだがいつも北上傾向だw

ゆったりと過ごせそうだよねぇ。
最初の3行で情景が浮かぶぜぃ!
アバター
2012/04/27 06:28
びゅ~さん

じゃぁ、亀甲せんべいと塩せんべいも食べといて下さい。
豆腐ようも食べて下さい。
公設市場の中でオバアが屋台で売ってるポーポー焼きも食べて下さい。

あ、行きたいトコロの筈がいつの間にか食べたい物に…<( ̄◇, ̄*)/
アバター
2012/04/27 00:00
代わりに私が…(笑).





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.