Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


釣りの記憶

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+0

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
カニット(ピンク)
7
26.41cm
カニット(ホワイト)
2
27.49cm
カニット(ブラック)
1
15.67cm
キングカニット
2
18.99cm
クイーンカニット
2
19.00cm
2012/05/01 20:14

現在開催中の、釣り堀防衛軍3イベント。
皆さんカニット釣りましたか?
どちらかというと釣るより釣られる側のニコットラボです。こんにちは。

先ほど「クイーンカニット釣るまでやめないぞ!」と釣ってみたら
なんとキング&クイーン2匹ずつ釣れてしまいました!

(でも実は今日3回目ほどのチャレンジというのはここだけの話
 「売った魚0コイン」になっているのは上限に到達してしまったので・・・^^;)


さてさて、こんなイベント開催中のニコッと釣りですが、
「リアルでの釣りの経験」って皆さんどのくらいありますか?

ラボはパッと思いだせる範囲内では、3~4回ほどしかありません。

 ・子供のころ田舎に帰省していた時に、群馬の山奥の川に連れて行って貰って
  何かわからないけどたくさん釣れた。

 ・たしか那須高原の方面の観光に行っていた時にあった釣り堀で、
  何かわからないけどたくさん釣れた。

 ・就職したてのころの同期と、静岡の沼津で海釣りをして
  何かわからないけどたくさん釣れた。

何の魚が釣れたのかは微妙に覚えていませんが、
海釣りの時は確か「タチウオ」がたくさん釣れた記憶があります。

・・・あれ?

なんか「たくさん釣れた」思い出しかないぞ・・・?

もっもしかして、

わたくし、実は 釣り名人 なのでは!?

新たな自分の可能性に気付いてしまったニコットラボでした。


・・・きっと「自分に都合が良い記憶しか残ってないタイプ」なんだと思います^^;

アバター
2012/05/22 19:18
>⋈๑優雲⊹♡ さん

「コンビニ支払いでのPコイン購入」の方式でよろしかったでしょうか?
最終的に、レジ等でお金を支払わなければ、申し込まれた内容は自動的に破棄されますので、
まずはその点ご安心ください。

そのため、一番早い方法としましては、
既に一度申し込んだコンビニ支払いの内容はもう無視してしまって、
再度ニコッとタウンのサイト内で、コンビニ支払いの申し込みをしていただいてから、
もう一度コンビニに行って手続きしていただくのが確実かと思われます。

ただ、スタッフブログでは、1件1件詳しくお調べする事が難しいため、
こちらの内容でよくわからなかったり、実際の状況と違ったりする場合は
お手数ですが、ヘルプ内の「お問い合わせフォーム」より、
事務局にご相談いただければと思いますm(_ _)m
アバター
2012/05/22 17:06
こんにちわ

 ここにすいません。

 あの 課金をしようとしてコンビニにいってパスワードをいれるとこに いれたんですが
 まちがっていて無理なんです どうすればいいですか??ㆀ
アバター
2012/05/22 15:36
>メープルさん
ニコピアノさんは、ニコッとタウン以外のお仕事が忙しくなったので
ブログ広場からは引退しましたが、元気にしてますよ~♪

↓詳しくはニコピアノさんのブログにて(URLをブラウザのアドレス欄にコピーペーストして下さい)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=17&aid=34717143
アバター
2012/05/20 19:42
二コピアノさんどうされたのですか?気になります
アバター
2012/05/20 17:33
よっ釣り名人ノ
アバター
2012/05/20 16:29
すごい!
アバター
2012/05/20 10:44
羨ましいです~ww
私どんだけ頑張っても釣れませんでした;;
アバター
2012/05/19 10:36
きっと
あなた様は
釣竿メーカーも仰天し
TV番組の依頼をしたくなるような
隠れた
知る人ぞ知る

釣り名人です^0^
イヤッホー^0^)/うらやましい
アバター
2012/05/18 17:14
✿STP完了!!

アバター
2012/05/17 22:27
こんばんわ♪
ⓢⓣⓟです(*^^)v
アバター
2012/05/17 21:07
おぉ、すごい釣り名人ですだと思いますよ!
アバター
2012/05/16 22:59
AKBとまゆゆとゆうこのさーくるはいってください
アバター
2012/05/15 14:32
キング&クイーン2つも!? すごいですね!!

私は全然つれませんでした笑
ホワイトとかむっちゃつれるwww

よっ 釣り名人(←
アバター
2012/05/14 16:35
嵐大好きでーす。
アバター
2012/05/11 16:02
すごいです✿

釣り名人ですよ!!
アバター
2012/05/10 11:45
キング&クイーンおめでとうございます〜☆

「いい記憶しか残らない」ってとってもいいことだと思いますw
嫌な思い出はずっと嫌な思い出でしかないですから(過去を修正できるわけでもないし)
アバター
2012/05/09 13:17
おぉ~

レアを2つも!!

すごいです^^w

ホントに釣り名人ですbb
アバター
2012/05/07 13:28
タチウオ・・裁く時、あまりに凶暴なカオなのに、
お肌がつるんつるんで、笑っちゃいますよねww
食べても美味しいしw
小骨は面倒だけど;
アバター
2012/05/07 11:51
タチウオは、まだ実家に住んでいた頃なので
いくつか持ち帰って「焼き魚」にして食べた記憶があります。

でも1家族では食べきれない量だったので、お隣さんの家などにおすそ分けしました。
アバター
2012/05/06 21:58
初めまして^^クーインカニットとキングカニットおめでとうございます^^

本当に「釣名人」ですね~!!

すごいです!!{^□^}
アバター
2012/05/06 13:35
こんにちはー☆
アバター
2012/05/04 18:27
↓すみません 

間違えました。

本当にスミマセン
アバター
2012/05/04 18:27
ラボさん、実は本当に釣り名人で
釣れない仲間に遠慮しようとしても、どうにも釣れて困っちゃうタイプかもですね^^

子どもの頃は、父によくハゼ釣りに連れて行ってもらいました^^
エサのゴカイを自分では針につけられないし、ハゼが針を飲み込むと自分ではとれないし
すぐに根がかりしちゃったりで、父の手を煩わせてばかり(^^;
いちばん記憶に強く残っているのは、
透明な容器の中でうねるゴカイの背中にある血管が、太く細く脈動していたことだったりw

山奥の釣り堀みたいなところでは、ニジマス釣りもよくやりました^^
料理して食べるのが目的の釣り堀で、練り餌を針につけて投げ込むとすぐに釣れたので
魚とのかけひきみたいなものはなかったです(^^;
フライも塩焼きもおいしかったけど、あらが入った赤だし味噌汁がいちばん好きでした♪

大人になってからは、団体で山梨にある釣り堀にイワナやヤマメを釣りに行きました^^
世話係だったから、自分ではほとんど釣りできなかったのが残念で。
釣りが自由にできた人も、あまり多くは釣れなかったようですが
そういう時って、もし自分が釣りしていればたくさん釣れたのにな~って思っちゃうものでして(・∀・)

あの頃は、どっちがイワナでどっちがヤマメかも分からなかったけれど
ニコット釣りでいろんな魚を覚えた今なら、きっと分かると思います(^ー^)
魚が釣れるたび、ヤマメだからレベル5、ニジマスはレベル3なんて思っちゃいそうです(^^ゞ
アバター
2012/05/02 17:43
ラボさん、実は本当に釣り名人で
釣れない仲間に遠慮しようとしても、どうにも釣れて困っちゃうタイプかもですね^^

子どもの頃は、父によくハゼ釣りに連れて行ってもらいました^^
エサのゴカイを自分では針につけられないし、ハゼが針を飲み込むと自分ではとれないし
すぐに根がかりしちゃったりで、父の手を煩わせてばかり(^^;
いちばん記憶に強く残っているのは、
透明な容器の中でうねるゴカイの背中にある血管が、太く細く脈動していたことだったりw

山奥の釣り堀みたいなところでは、ニジマス釣りもよくやりました^^
料理して食べるのが目的の釣り堀で、練り餌を針につけて投げ込むとすぐに釣れたので
魚とのかけひきみたいなものはなかったです(^^;
フライも塩焼きもおいしかったけど、あらが入った赤だし味噌汁がいちばん好きでした♪

大人になってからは、団体で山梨にある釣り堀にイワナやヤマメを釣りに行きました^^
世話係だったから、自分ではほとんど釣りできなかったのが残念で。
釣りが自由にできた人も、あまり多くは釣れなかったようですが
そういう時って、もし自分が釣りしていればたくさん釣れたのにな~って思っちゃうものでして(・∀・)

あの頃は、どっちがイワナでどっちがヤマメかも分からなかったけれど
ニコット釣りでいろんな魚を覚えた今なら、きっと分かると思います(^ー^)
魚が釣れるたび、ヤマメだからレベル5、ニジマスはレベル3なんて思っちゃいそうです(^^ゞ
アバター
2012/05/02 12:00
間違いなく『釣り名人』と名乗っていいと思います!
あちこちのプロフ・履歴書にも是非書き込んで行きましょう!!www

たちうお、おいしーですよね^^
バター焼きがいいかな・・・・・・
たくさん釣ったということですが、ちゃんと処理して切って冷凍したかしら・・。
そこが心配ですw
アバター
2012/05/02 05:33
リアルの釣りは、釣り堀しか経験がありません。
それも一匹も釣れなかったです…
orz

ところが、ゲームの釣りは滅法相性が良い。
某所で、ガチャの釣りバージョンがありまして。
渓流釣りでも、防波堤釣りでも1回目に目玉ともいえる「タイヤパンダ」と「恐竜の赤ちゃん」が釣れました。
そこにはガチャのUFOキャッチャーバージョンもあるんですが、7種類のぬいぐるみを1つもダブらせることなくゲット♪

モチロン、ニコタの今回の釣りでも2投目で「クイーンカニット」ゲットでした。
(V)O¥O(V) フォフォフォ
アバター
2012/05/02 00:43
その時、「タチウオ」はどうやって召し上がったんでしょう?
お刺身にするなら、本当に鮮度良くないと美味しくない魚だって聞いたことがあります。
いいなぁ~♪
アバター
2012/05/01 23:21
初めまして(*´∇`)ノ
釣るより釣られる側に思わず によによ。◠‿◠。 しちゃいましたw
同じく自分に都合が良い記憶しか残ってないタイプです( *´艸`)
アバター
2012/05/01 22:27
初めまして♪
ニコット釣りを昨日初めて挑戦しましたww
結果は惨敗w
カニが出ると釣り上げるをクリックするんですが
時間ばかりかかって、なかなか、釣り上げることができなくて
そして、表示されたメッセージには逃げましたww
カニの動きが早いですねww
こんなことで、へこたれない私ですw再チャレンジですっ!(笑)
アバター
2012/05/01 22:06
いい思い出ばかりで良かったですね(*´ゝ艸・`)フフフ
キングとクイーン2匹ずつゲットおめでとうございます!
きっとペアだったんでしょうね^^
アバター
2012/05/01 22:04
クイーンカニット & キングカニットGETおめでとうございます♪

最初3行の「釣るより釣られる」が意味不明でしたが(^^;)
「釣り名人」の所で、なぜだか大爆笑してしまいました(^O^)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ >゚))))彡バタバタ
ニコットラボさんはとってもいいタイプ(笑)だと思います♪
あー。笑い疲れましたw面白ブログでした~♪
アバター
2012/05/01 21:42
釣り名人ですか!
すごいですね(*゚▽゚)ノ
アバター
2012/05/01 21:41
釣り名人様ですか!

最近ゎ近くの男子が釣りにハマってるそうです

鳥のことに調べてって言ったら、魚の図鑑隠れて読んでるしww

私ゎ、家で金魚を買ってますよww
アバター
2012/05/01 21:16
釣り上手ですね‼
これからもがんばってください! 
アバター
2012/05/01 20:53
私はどじょう釣りが得意です!
他のはさっぱりで・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.