Nicotto Town


もりりん☆のニコタ日記


母の日の想い出ですか~~~


小さき頃からの母の日・・・
絵に描いた餅のごとく花を描いて渡す。
道に咲いてた雑草の花を花束にして渡す。
庭の花を摘んで渡す。
1本の花を買って渡す。
数種類の花を花束にして買って渡す。
鉢植えの花をウエブで注文して送付してもらう。

母には花が一番よろこばれるようだわ^^

<(_ _*)> アリガトォ

アバター
2012/05/13 23:22
ウエブに店を出してる所が多くて何でも選び放題だ^^
その地域に行かなくても、お取り寄せが出来るのが便利だわ。
母の日の当日に行けなくなっても大丈夫なのがいいヾ(@°▽°@)ノあはは 

・・・けいさん、
花が好きな母なので贈るの簡単でいいです。
こいして見ると成長すると、お金をかけられてますね。
動かせる、お金が増えてるんですね(。・w・。 ) ププッ

・・・けりたまさん、
小さい時の事は母が、こうだったと教えてくれました。
母の中でも記憶に残ってたので良かったです。
けりたまさん、今日の母の日から頑張ったかなぁ~。o@(^-^)@o。ニコッ♪

・・・風の詩さん、
早起きさんですね。私は朝はニガテ~^^;
女性は花が好きなんですよ。
プリプリ怒ってても花一輪で機嫌が直っちゃいますo(*^▽^*)oエヘヘ!

・・・midoさん、
色々考えてる時間もプレゼントの内よね。
喜ぶ顔を思い浮かべながら品物を選んでるんですもの。
お母さまも、選んでくれた事に感謝を伝えてくれた事に喜んだと思います。
頂いた品は・・・ちょっとと思ってもね。
お互いの心の平和のために、ケーキはステキな選択だね(@⌒ο⌒@)b ウフッ

・・・あんずさん、
あんずさん、ステキです。
そっかーお手伝い券って、お助け券だものね。
養育されてる時は働くのの大変さは考えなかったかもです。
一年に一度じゃなくて何回も感謝してるなんて幸せの母様です。
ええ、何度も楽しみが有る方がうれしいよ。
日がずれてる方が、じっくり一人づつと話しが出来ますもの(=v=)ムフフ♪
アバター
2012/05/11 17:21
私は実用的な お手伝い券とかから始まって 社会人になったら 洋服に変わっていきました
自由になるお金が増えた時 母が仕事してて 寂しかったことより お金稼ぐって大変・・・って方が
勝ったのかもです(笑)

結婚して お金が自由に使えなくなってからは しまむらのセール品を 母の日以外で渡します
妹もいるので 日がずれたほうが 何度もお楽しみがあってうれしくないですか?
私ってへそ曲がりなんです^^
アバター
2012/05/11 12:01
母の日、昔は色々考えて努力してましたが、
最近は、ケーキ! と、お母様、ありがとう~と抱きついて感謝して終わっています。
だって、何か買って渡しても、その時は一応喜んでくれるけど、
気づけば、その辺に放置…、紛失…ですからねw
残らないものがよろしいかとww
アバター
2012/05/11 05:48
お早う御座います

朝の訪問に成って居舞いました

花一輪
懐中響
涙目仁
母思重
過去蘇
アバター
2012/05/11 00:07
いいっすね和みます^^自分は全然記憶にないです、親不孝者でした><
これから頑張ろうと思うので過去形にさせてもらいましたw
アバター
2012/05/10 23:08
何かいいですね。
お花の絵
道端の花
お庭の花
一厘の花
そして花束…

もりりんさんの優しさが伝わってくるようです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.