昭和のファミレス
- カテゴリ:グルメ
- 2012/05/20 06:43:25
先日用事があってちょっと駅前まで出かけたんですよ。
で、予定の時刻まで少し時間があったからそれまで昼食を食べようと
十数年ぶり?くらいのレベルで久々の店に入ったんですよ。
私的には別の店の方がよかったのですが奢ってくれる母親がここって言うし
時間もそれほど余裕あるわけでもなかったのでね。
…で、Aランチ(パスタセット)ってのを頼んだんです。
本日のおススメパスタとサラダバーとスープバーとドリンクバーと、
ついでにプチデザートバーがついて880円位?
こうやって書くとなかなかお得な感じ♪
…が、しかし!!
実際に食べてみると何を食べても、ビッッックリする程美味しくない(´・ω・`)
いや、不味いという程でもないのかも知れないけど何一つ美味しいとは思わない。
大根サラダの大根は水っぽくてしなしなしてるし、
カボチャのポタージュは薄くてカボチャ風味の白湯のようだし、
和風パスタも熱いだけであまり味が分からず、
醤油味だなぁ…というのがかろうじて分かる位。
食後のコーヒーだって特別美味しいとは思えない。
そんな中それなりに美味しいと思えたのが、
ゼ○エースとかを溶かして固めただけだと思われるデザートのゼリーと
ドリンクバーのジンジャーエールとメロンソーダだけっていう…。
何だこの半端ない残念感…(´・ω・`)
しかも中途半端な事に、不味いなら不味いって言えるけど不味くはないんだ。
限りなく不味いに近いけど不味くはないっていうこの不思議さ。
あれぇ?以前ここやここの姉妹店らしきところで食べた時も
取り立てて美味しいとは思わなかったけどこんなに残念な味だったか?(´・ω・`)
というか、こんなに美味しくないのに未だに潰れないとかどんなミラクルだ。
時間もあまりなかったので何とも不完全燃焼のまま店を後にいたしました。
しかし、よくよく考えてみたんですけど
昭和のファミレスってのは結構こういう事多々あった気がします。
不味くもないけど、さりとて美味しくもない…みたいな。
今は外食産業もどこも競争が激しくなって、
例えファミレスやファーストフードと言えど美味しくなければ生き残れない
弱肉強食な世界になっているけれど、
私が小さかった昭和の頃は、まだまだ外食産業の味に対する拘りが今程強くなく
とりあえず大量生産できりゃいいや。見栄えさえそれなりなら客はくるや~ヽ(´∀`)ノ
みたいな、適当な味付けの小規模経営のファミレスなんてのは
結構ザラだった気がします。
というか、駅前にはもう一件そういう記憶のあるファミレスがあったりするんですが^^;
…しかし美味しくなかったな(´・ω・`)
和風パスタをどこをどうすればあんなに美味しくなく作れるのかがむしろ知りたいわ(;´Д`)
木内の食堂とか…まさにウチらの世代まではガッツリハートを鷲掴みな話題ですよねw
同義語に、木内の生ジュースと屋上の観覧車もwww
二十代半ばの子はさすがにこの話題出ても?って顔されるので
ウチら位がギリギリの世代なんだろうなぁ。
因みに小学生の頃は病気する度に近くの日赤病院行って、
薬待ち時間に木内の食堂で食べるってのが鉄板かつ
学校休んで病院行った日の楽しみでした(/ω\)
紙の電車の切符のような食券買って席に着くと
水を持ってきたウェイトレスが半券千切ってオーダーを取るという方式でしたよねw懐かしいww
あと、あの頃は今では滅多にあり得ない相席ってのを結構していた気がします。
まさに古き良き時代の産物でしたよね。
今仮に木内の食堂が復活したところで、
あの相席制度は抵抗ある若者が多くて多分流行らないだろうなぁ(´・ω・`)
しかし、不思議な事にあんなにメニューがあったはずなのに
クリームソーダとホットケーキ以外の物を食べた記憶があまりないっていう…w
人は一生のウチに食事する回数が決まってるので、
その限られた食事はできるだけ美味しく食べたいと思うもの…ですが、
確実に1回の楽しみをその店の食事で奪われましたw
お花の国のかくれんぼ、楽しそうですね♪
参加してみたいけれど、その時間帯は仕事帰りでお風呂入ってるか大概寝落ちしかけてるので
ログインしてても意識失ってる可能性大です(/ω\)
もしお時間があれば覗きに行かせていただきますね^^
本当にね。パスタですよ、パスタ?
茹でてレトルトソース掛けるだけ…
むしろ、塩茹でしただけでソースなしで食べてもそれなりに美味いと感じられる素材を
どこをどうやったらあんなに美味しくなく調理できるんですかね?
あれだけ美味しくなく微妙な物を作れるなんて最早才能です。
コーヒーだって挽いた豆と水を機械にセットするだけなのに美味しくないとか…。
今思うと、何ていうかスープもパスタもコーヒーも全体的に水っぽくて味が薄い印象でした(´・ω・`)
未だに、時々無性にあのお子様ランチやホットケーキが食べたくなります(; ;)
キャッスルのチョコレートパフェも大好物だったけれど、レストランをプチリニューアルした時に
改悪されてしまい…それ以来行ってないな…。
今回くりすちゃんが行ったお店、私も10年以上行ってないのですが…前回行った時何を食べたか
全然記憶に残っていないです(^^;ついでに美味しかったという記憶も。
多分、くりすちゃんと同じで不味くもないけれど美味しくもない、また行こうと思わないレベルの
…って、お店が私には駅前にもう2件あります…。
折角の外食残念でしたね(*-_-)
花の国でおにごっこ&かくれんぼすることになりました。
25日(金)夜10時~ラストまで
花の国だから何かお花に関係するものを身に付けるか持つかして参加する
一緒に駆け回って遊びませんか!
よっぽど食欲をそそる美味しさだと思うのですが そこまで何を食べてお美味しくないって><
とっても残念 (◞‸◟ㆀ) 近日中にお口直しなさってくださいね