Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


ええええええええ!2


さっきの続きですがこの旭天鵬って人はもう最年長で

今回の優勝は最高齢優勝の新記録更新で

確か明治の力士でしたかその人が確か35か6で優勝して

40数年後37歳8ヶ月で最新記録更新って訳です。

一度怪我で十両に陥落しましたが

再び幕内で取ってます。

しかし稀勢の里昨日はわきの甘さが命取りになりましたね。

攻めは良かったのですがそのわきの甘さが原因で押し切れなかったんですね。

これは次回の糧にして頂きたい物です。

栃皇山も勝負に急ぎ過ぎましたね

まあ初優勝がかかってたからいた仕方ありませんね。

ですが

一番許せないのは・・・

琴欧州です!

何ですかあの男は!いきなり怪我だ何だで

栃皇山が怖くて逃げたとしたとしか思えません。

白鵬の逆転優勝の望み絶った上

更に碧山関、隠岐の海の夢ぶち壊した最低の大関です!

更に隠岐の海の出身地島根からはまだ優勝力士は居ないんです!

その為彼の後援会、出身地の島根の皆様は大変期待なされた事でしょう

所が

この琴欧州はそれを馬鹿にするかの様に

昨日いきなり休場届け出して白鵬の僅かな望みだけならぬ

碧山関、隠岐の海の僅かな夢をぶち壊しにした!

もう来場所こいつだけ技量審査にして負け越したら

即座に大関陥落でいいでしょう。

何が角界のベッカムだふざけんな!

今場所もやる気の無い取り口でやっと勝ち越したと思いきや・・・

昨日も休場で栃皇山が勝ち名乗り受けた時琴欧州に対して

ブーイングの嵐です。

まあ私に取っても嬉しい事があります。

貴乃花部屋の力士が遂に誕生しそうです。

後援会の一員として楽しみです。

アバター
2012/05/22 13:40
サニゴラスさん初めまして有難う御座います長文になりそうなので別々にコメントさせて頂きます。
御了承下さい。
旭天鵬さんの場合本当に今でもきちんと稽古致しますし後輩の面倒見も良いですし評論家からも非常に良い
評価されてますねかつて模範とされた魁皇さん大善さん琴稲妻さん琴錦さんそして水戸泉さん並みに
後輩思いの良い力士ですね終わった時周囲の泣き合って喜ぶ姿は感動的でした。
あの人は悪い評判聞きませんし取り口も正攻法で交換持てますね。
琴欧州に関しては全くの同意見です白鵬さんの骨折は決して軽い怪我では有りません更に先場所は足も
痛めてたんですがそれでも15日間お勤めになられたんです休場は全く考えていませんでした。
弟弟子の琴奨菊さんも痛い足を堪えて土俵に上がりましたダニゴラスさんの仰る通り栃乃若さんも右腕が
全く痛いのを堪えて栃皇山さんを少しでも援護したいから痛いの堪えて土俵に上がってたのに
そんな酷い腫れなら即休場させれるでしょう佐渡ヶ嶽部屋の安易な考えには失望致しました。
私も白鵬が僅かな望みをかけて怪我を堪えて戦ってるのと碧山さん隠岐の海さん隠岐の海さんの出身地島根は
優勝力士0ですので今回の琴欧州のした事は横綱の顔に泥を塗り碧山隠岐の海だけではなく島根の人達
愚弄したのと同じです!逃げたとしか思いませんもう琴欧州は大関さっさと陥落して頂きたいですね。
本当に今回貴ノ若さんが見事勝ち越しで後援会皆さん大喜びです番付け編成会議で正式に決まれば
私の地元で初の力士として来てくれるから後援会名古屋本部は大盛り上がり
部屋を構えてる三重県桑名市民の皆様方桑名市長も大喜びです!当然私もお祝いを御送り致しますよ。
しかしこれからが本当の戦いですね。
アバター
2012/05/22 13:17
コロポックルさん白鵬さんが旗手する事は余程の事なんですね横綱が旗手はとんでもない事ですが旭天鵬の人柄でしょうかつて水戸泉さんこと錦戸親方が20年前名古屋で優勝した時当時大関小錦さんが自ら旗手
やりたいって申し出てこれも水戸泉さんの人柄でしょう。
今度名古屋ですから貴乃花部屋は桑名に来ます。
初の力士誕生で大いに楽しみです私をはじめ名古屋後援会の人達桑名市長は大いに歓迎する筈です。
ダニーさん私一度東京行って貴乃花部屋お邪魔致しました4階立てなんですパーフェクトジオングが飾って
有りました笑
PAMPAさんそうなんですよあの佐渡ヶ嶽部屋のやり方は余りにもファンに対する侮辱です
元から琴欧州の不甲斐なさには呆れましたが今度という今度は大失望しました。
琴奨菊さんは足痛めて白鵬さんは骨折それなのに腫れごときでしかもその後の対処もう大関の品位0です!
稀勢の里さんもねえ・・・脇の甘さと追っ付けばかりなんですよ・・・おっつけてその後脇をしっかり
締めてまわしを取って出ていれば勝てたんですけどねえ・・・
アバター
2012/05/22 00:57
土曜の夜に休場届出してれば、取り組み変えられた様ですね。

稀勢の里は自滅です。
”ココ一番”で負けてる感じがします。
アバター
2012/05/21 21:54
こんばんは。初めまして。
日記にコメントを下さり、ありがとうございます。

旭天鵬がいたからこそ今のモンゴル人力士たちの活躍があるのですし、今までの努力が優勝という形になったのでしょうね。とても感動的でした!
琴欧洲への怒りは尤もだと思います。私も彼への憤りは隠せないです。
同部屋の琴奨菊や琴勇輝、白鵬、黒海、優勝争いのトップにいた栃煌山の弟弟子・栃乃若などは負傷しながらも土俵に上がり続けたというのに、千秋楽に休場(しかも割り返しの出来ない当日に届出を提出)してしまっては、敵前逃亡と思ってしまいますよね。意地でも出るか、14日目終了時点で休場届を提出すべきでしたね。
白鵬、碧山、隠岐の海たちの逆転優勝の望みを潰したのみならず、不戦勝で栃煌山の優勝になってしまう可能性もありましたし、佐渡ヶ嶽親方共々、何かしらの処分があって欲しい所です。

貴乃花部屋では貴ノ岩が西筆頭で4-3と勝ち越されてしますから、関取昇進はほぼ確実でしょうね。
私もとても嬉しいですが、三魅せつな33さんは後援会の方で尚且つ地元での昇進ですから、その嬉しさは更に大きいことと思います。昇進発表が待ち遠しいですね♪

私も今場所はとても楽しかったです!またこんな場所が見たいですね。
それでは、長々と失礼致しましたm(_ _)m
アバター
2012/05/21 21:13
後援会の一員なんですか!すごいですねー!
アバター
2012/05/21 17:40
白鵬が旗持ちして凄いよねぇ~
横綱が旗持ちで車にいっしょに乗っててですよ♪
横綱も嬉しそうだったよねぇ♪旭天鵬もめっちゃカッコイイ!!
貴乃花部屋の後援会Σ(@ω@;)三魂せつな33さん凄いっス!!



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.