Nicotto Town



日食が無事終わったらお次は?

まるでクリスマス前のように 一般人もマスコミも寄ると触ると見事に

”金環食”の話題ばかりでしたから(FM放送でさえ掛かる曲の大半が

月だ星だ太陽だとそれにちなんだものばかりでした) ようやく今日か

らは平常モードかと思いきや 今日22日は東京スカイツリーの開業日

なんだそうな (FMからタワーにちなんだ曲が流れるかしらね?)

まあこちらの方は 何百億円もの経済効果が見込まれるそうですから

少しでも商売上のおこぼれに預かれればいいな~と期待はしておりま

すけどね (^ー^*)フフ♪ 



スカイツリー内の施設があちこちのサイトで紹介されておりますが 

ジオがざっと見ただけでも ”世界の塩の専門店”だの ”かりんとうの

専門店”だのがあって テナント巡りをするだけでもけっこう楽しそうで

すよね^^ (ムーミンハウスカフェなんてのもあるそうな)

”なんとかと煙は上にあがる”の例え通りに”高いところが好き”なジオ

ですが おそらく登る機会はないだろうなぁとは想います ま 当分の

間この話題は続くのでしょうから 話題のチェックだけは忘れないだろ

うとは想いますけどねww



”東京スカイツリー行って来たよ~♡”と言うレポートブログが登場するの

も時間の問題ですね それはそれで楽しみにしたいと想います(^-^;




 




アバター
2012/05/23 00:51
ラジオで言ってたけど、スカイツリーと○彦山は同じ高さなんだって☆

見える景色は断然○彦山の方が、素敵でしょうね^^
アバター
2012/05/22 15:42
今日ジップでもやってましたが、食品サンプルのお店が
気になります。
アバター
2012/05/22 08:54
私のところに訪問してくださるかたで、スカイツリーの近所に住んでるかたがいて
スカイツリーを作ってる頃からずっと今に至るまでの過程をちょっとずつブログに書いてるかたがいますが
ザワザワしてきたのでそろそろ引っ越したくなったとか。
アバター
2012/05/22 06:27
おはようございます。
金環食前日の日曜日、スーパーのチラシのいたるところに「金環日食」の文字が。
なんだろ??と思ったら丸い食べ物(アンパンとかメロンとか納豆(?)とか…)全てに
ついてました。
「家族で丸いもの食べよう!」だって…
アバター
2012/05/22 02:49
「そらまち」の寄席を見に行きたいです^^
高所恐怖症ゆえ・・
スカイツリーは,
遠目から見てるだけ~ヾ(☆o☆)☪



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.