Nicotto Town


もりりん☆のニコタ日記


買って良かったものですか~~~


食洗機かなぁ~マジで答えたw
自動で洗えちゃって乾燥してくれるヤツ。
後付けで、シンクの横の台の上。
調理台と一体で無い所が優れものなの^^;
下に、かがんで入れなくていい。

電気製品は何でも便利よね~^^

(@⌒ο⌒@)b ウフッ

アバター
2012/05/27 20:52
一年前の今ごろは、震災による原発の影響で計画停電してました。
電気が無いって、ほんと不便ですよ~~~何も出来ない。
IHだから湯も沸かせない。コメもフロもテレビも暖房も・・・。
じっと、停電の終わるのを待つばかり。
トイレの便座の冷たさが骨身に染みましたよ(ё_ё)キャハ

・・・風の詩さん、
薪割りって今では時代劇くらいでしか見かけませんね。
あれってチカラと言うよりもコツが有りそう。
電気製品は、ほとんど家事仕事の時間短縮が多いかも~(@⌒ο⌒@)b ウフッ

・・・SIMAさん、
お酒の保存ですか?それって・・・。
シンクと一体型に成ってるヤツかしら?
上置きは突起が出てて引き出し2段だから酒瓶は無理だわ(*゚▽゚*)

・・・Hぼーずさん、
はい~昔のは水の水圧で洗う設定だったです。
今のは霧で濡らして高温の湯で、洗剤もいいの出回ってますからね。
良く落ちますよ~~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

・・・ゆきさん、
おおー新しい掃除機いいですね。
我が家のは、年代物に近くなってるな~壊れないから使い続けてますヽ(´▽`)/へへっ
買う前は、う~と思ってましたが今では無い生活が考えられない便利さよ。

・・・けいさん、
も~~絵に描いたような便利さですよ~(⌒~⌒)ニンマリ
上置き式では、一番大きいヤツを買ったので小ナベやフライパンも入っちゃうの。
面白がって、相方が食後の片付けを引き受ける様に成ったのだw
アバター
2012/05/27 01:00
食洗機は、家には無いです。
やっぱり便利ですか?

洗ってくれて乾かしてくれて…食後の手間がかなりはぶけそうですね!
アバター
2012/05/26 22:21
今日、新しい掃除機かったよぉ

サイクロンも考えたけど、紙パック式
最新のじゃないけど、やっぱり新しい掃除機は気持ちいいよぉ (o^-^o) ウフッ

食洗機はもってないよぉ
いいなぁ><
アバター
2012/05/26 04:27
むか~し購入した食洗機。
思ったより、汚れが落ちなくてがっかりした記憶が。
最近のは、そんな事ないのかな~?
アバター
2012/05/25 23:52
我が家の食器洗い機は父親の酒の保存場所になっている!(笑)
アバター
2012/05/25 21:49
はは、天下の走り也

電気製品で女性の平均寿命が延びたのかな~

子供の頃に蒔き割が毎日大変でしたよ




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.