Nicotto Town



別の人生が開ける音

いいね。
いい。
このタイトル。
自画自賛。
ナルシスト。

ああ、もうどうでも言って。

今日、韓国day!!
なぜかと言うと、韓国人のユソナ~(本当はユソン)から、ダンボールが届いた。
その中には、色んな韓国乾物食材!!
ヤッホー!!
私の好きなジャパゲッティ!!
それにコーンティのティーパック!!
それに韓国海苔~!!
それに何だかわかんない色んな物~!!

あれ、全然横道反れてる?

もう、年だから仕方が無いじゃん!と言う理由をいい事に、
すぐ本筋からずれる私…だって、おばちゃんだもの。

あ、これも娘達から怒られる言い訳…
おばちゃんだからって駄目じゃんそれ…って…ま、いいじゃん!!
だって、だってだっておばちゃんだもの!

それでね、
それで、

オバちゃんの醍醐味ってあるのよね。
ビバ!おばちゃん!!
ああ、おばちゃんってこんなに自由!
私、アンチエイジングなんて考えない!
どう頑張ったって、アンチエイジングは高々数年よ!
それより、その年齢を楽しむ!
イェイ!!ビヴァ!!ビバおばちゃん!!
真似したくても、その年にならないと箔がつかないおばちゃんタイム!!

ああ、男性諸君、さ、想像しないでネ…
なぜってそれは推薦できないから∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!

女性諸君!!ビバ!!輝けるおばちゃんタイム!!
美しいおばちゃんタイム!!
花の命は短くて?
え?
花は如何様にも咲き続けまっせぇ~!!

(`/∀´)オーホホホ!!

あ~、楽しい♪♬♫
これぞ新しい人生!!
文明開化の音がする!!
これこれ!!

新しい人生に、ビバ!の祝言を送ろう!!
ヤッホッホー!!







さて、何故ここまで私のテンションが上がったか?
それは…

それは秘密です。

アバター
2012/06/18 18:57
びゅ~さん

帰ってきたのね、お帰りなさい♪
ベルト買ったって!ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!!

でも、笑い事じゃないわ…私が沖縄に行ったらそうなりそうで怖い…
ゴムのスカート穿いてこ…って、それがいけないのよ、ゴムがいけないの、ブヨブヨしちゃうの。

空が見えないほどの高層ビル群…
東京には空がないって言ったのは智恵子だわ。

行くぞ沖縄!!来年行くぞ!!待っててね♪
アバター
2012/06/18 14:54
香港は高層ビルが建ち並び,空がほとんど見えなかったです.沖縄よりさらに南にあるのに色白の女性が多いのはそのせいかも…,と思ってしまいました.

ベルトがきつくなって免税店で買って来ちゃいました(笑).

サンミゲルとかチンタオあたりをたくさん飲んできました.

おいでませ沖縄~(^.^)
アバター
2012/06/17 00:36
びゅ~さん

ンまぁ~♪
凄いわね、香港からコメントが入るなんて…
私が小さい頃なんて考えもつかない事だわ!!

で、

やっぱり美人が多いのね!!
私の認識は間違っていなかったのね!!

それに、食べてるのね!!
あれこれ食べて飲んでいるのね!!

なんか悔しい…

日本がなんて言おうが、レーザーショーは私も見たいわ!
見て、キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━!!!!!!!!!!!!って叫びたいわ!!
あなた、まさに叫んでいるのね!!

やっぱなんか悔しいわ…
こうなったら来年絶対沖縄行くわよ!!
来年の目標は、沖縄のビーチでおじィの三線聞きながらオリオンビールよ!エイエイオー!!
アバター
2012/06/16 23:25
いま香港にいます.ビールたくさん飲んじゃいましたぁ.

香港,美人さん多いです.こんなに南で太陽光線が強いはずなのに美白な女性が多いです.

ギネスビール美味しいです.チャーハンも美味しいです.飲茶も美味しいです.
夜景はレーザーのショー(?)がすごかったです.でも日本でやったら電力の問題になりそうですね~.
アバター
2012/06/14 18:30
びゅ~さん

パスポートのいる南ね。
あーらま、楽しんできてください。
私、海外は、ハワイ2回とタイ1回しか行ったことないな。
香港って女性が美人ってイメージがあるんだけど…
それから、やっぱ飲茶よねぇ♪
それに、あの千と千尋の神隠しみたいなあれ、賑やかな船、あれなんだっけねぇ~?
その船にも乗りたいねぇ~♪
夜景が綺麗なのよねぇ~確か…
最近、中国といえば台湾だったので(私の中で)、香港の情報がパッと出てこないんだけど、
いいわね。
楽しんできてくれぃ!!
アバター
2012/06/14 11:26
ここにしか書きませんが(笑),これからさらに南へ行ってきます.

職員研修ということで半分仕事,楽しいかどうかは別として….

でも初香港なので期待して行ってきます~.
アバター
2012/06/08 22:15
びゅ~さん

そうですね、それはあるかも知れません。
麺類も量が多くて、食べても食べても減る兆しなし!って感じ…
私が沖縄で一番食べ切れなかったのは、タコライス。
ご飯が多かったよ~(ノω・、) ウゥ・・・
今でこそ山形でもタコライスの素が売られるようになったけど、20年前には東京でも無かったわね。
タコスミックス買って来て、人が来るって言うとタコライス作って出したわ~♪

東京より南へはトンと行ってないのよね~。
行けるように頑張るわ私!
沖縄に行った時恥ずかしくないように頑張るわ!
沖縄に行って亀甲せんべいたべたり、冷やしぜんざい食べたり、花笠でライスはカレーを頼んだり、
ポーポー焼き買い食いしたり、A&Wでルートビア飲んでやっぱ駄目無理飲めないって言ったり、
でもオニオンリングは美味しいやって言ったり、あ~したいしたい!!
一番したいのはビーチでぼんやりおじいのサンシン聴きながらオリオンビールを飲む!
クァ~ッ!!良いね~♪夢見そうだわ。
アバター
2012/06/08 19:02
想像ですが,田舎のほうって,土建業への依存度合いが都会よりも高いので,いきおい肉体労働系の人の割合が多く,弁当でも定食屋でも量が多いところが多いのかな,という気がします.少なくとも沖縄はそうだと思います.揚げ物多いし.なので,インドア作業がほぼ100パーセントの私は,弁当屋の弁当ばかりたべていると間違いなく健康を害しそうです.

道路も広く,というと,名護から海岸沿いに海洋博公園のほうへ抜ける道路が,道路改良がかなり進んで,片側二車線のかなり広くて走りやすい道路になりました.南部の方では豊見城から糸満へ抜ける海岸の連続高架橋が開通していて,今二車線化へ向けた工事が進んでいます.相変わらず町中は渋滞が多いですが,郊外は走りやすい道路が増えてきていますよ~.そしてアイスクリンも相変わらずです.
(どんどんアオっています,沖縄がこんぶさんを呼んでいます.来年あたりぜひぜひいらしてください~)
アバター
2012/06/08 08:07
びゅ~さん

量と質。
そう、ボリュームありますよね、沖縄も。
山形もかなりボリュームあります。
つか、田舎はどこもそうなのかしらねぇ。
沖縄を車で移動している時に見える建物が、コンクリート作りで台風が来るから看板が無いんですよね?
道路も広くて、異国情緒タップリで、茂る木も南国って感じで、あ~、また見たいなぁ~!!
やっぱり来年あたり行きたいわ!!沖縄に!!私を待ってて沖縄!!

鶴岡の方はちょっと違うんですよね、言葉が。
関西弁で言うと大阪と京都みたいな感じになるんでしょうかね~。
鶴岡の庄内映画村には一度行きたいと思っているんですよね~♪
松ヶ丘開墾場という所には行った事があるんですけど、とても綺麗な所でした♪
3回くらい行っちゃいました。
あ~また行きたい気持ちが沸々と…結局私は何処にでも良いから出かけたいのか?って感じですね( *´艸`)クスクス
アバター
2012/06/08 07:21
昨日,名護まで行く用事があったのですが,こちらでこういった話題になったので宮里そばに行こう,と思ったのですが,予定変更で既出の前田食堂の名護店のほうへ.
1時頃行ったので超ガラガラ.名護店の方へは初めて行ったのですが,本店と変わらない量と質で満足してきました.

前にも書いたかもしれないのですが,妹の旦那が山形県出身(鶴岡ですが)なのですが,山形弁(鶴岡の方と山形の方ではやや違うそうですが)のイントネーションも独特ですよね~.地元の函館方面とはまた違ってて.

アバター
2012/06/04 16:50
びゅ~さん

そうね、言葉がまるきり違うと難しいです。
でも、イントネーションも独特だし、あのイントネーション聞くだけで沖縄の風を感じる。
だから、ぜひマスターしたい!!
私も、山形弁褒められたといっても、ばあちゃん達の会話にはついていけません。
ズーズー具合が激しくて、聞き取れません…
あれから、沖縄関連の番組をYOUYUBEで見ては笑っています。(お笑いばかり…)

今日はこちら25度で暑いです。
そちらの気温は…聞かないでおきましょう。
アバター
2012/06/04 13:54
ん~,ウチナーグチは習得するのはとても難しいので,なかなかできません.若い人が使うような軽い方言やイントネーションならなんとか習得できそうなのですが….やはりオバァターが使っているような言葉は全然理解できません.さらに,義母は宮古出身なんですが,宮古方言なんてもっと凄いです.アレは言語学的にも日本語の方言というよりはひとつの言語のような気がします.

今まであちこち引っ越したことがあるせいか,微妙に方言が混ざることがあります.

アバター
2012/06/01 17:40
びゅ~さん

18年前から変わらないんですね~!!チェックのテーブルクロス!!
嬉しいなぁ~♪

しかし、混んでる“べや”は、ウチナーグチではないですね。
日頃使うのですか?使うようになったのですか?ウチナーグチ。
私は山形に住むようになって15年目ですが、地元の人も褒めるくらいに山形弁が上達しました。
基本は標準語なんですが、(`Д´)ムキーーーーーーって時は関西弁が出ます。
国内限定バイリンガル!

沖縄そば食べたいです。
新庄市の駅横でやる物産市の時は、沖縄のテントも出るんですよ。
去年はポークと海ぶどうを買って、勿論そばも食べました。
ウチナージラーのおじさんがウチナーグチでウコンの粉末を宣伝していて、
思わず買いそうになりました。
近いうちに行って食べてきてください。私の分も。

もし沖縄に行く事があったら、なんだか食い道楽して太りそうです…
アバター
2012/06/01 12:25
チェックのテーブルクロス(笑).そうそうそうそう.赤と白のですね.もちろん今でも変わらずですよ.

名護方面には最低でも月に一度は必ず行きます(仕事で).
昼食の時間帯になる場合はそんなに多くないのですが,…逆に昼食の時間帯だと(混んでるべや)って思って避けたりもするのですが,そう言われてみると宮里そばたべたくなります.

近いうちまた行こうかな.

本部だと,きしもと食堂が有名ですね.あそこのそばも美味しいとおもいます.
あとは大宜味村(おおぎみそん)の前田食堂でしょうか.

アバター
2012/05/31 05:51
FIGちゃん

アレは確か30代突入した頃ね、おばちゃんを意識したのね。
と言うのも、知り合い系のテント芝居を見に行った時の事。
一緒に若い女の子も居た打ち上げの席でね。
も、周りに居た男子全員、露骨にそのこの方に膝頭が向いてるわけね。
私、結婚してるしね、子どもも居るしね、わかるけどね、アレは効いたわ~!
あの時ね、そうか、こうやって静かに引退していくんだなって悟ったわけよ。
その瞬間は、なんだか・、λ チェッって感じだったんだけど、
いまやスッカリ堂々たるもので(`/∀´)オーホホホ
諦めたんじゃないのよ!許容したんです!
昔、何かの番組で80過ぎたおばあさんが、
「80過ぎるとね、男とか女とかそんなもんどうでも良くなっちゃうのよ」
みたいな事を言ってたの。
性別も些細な事になっちゃうのね。
“人”を生きているって感じ?
それがね、良いなぁ~格好良いなぁ~と思ってねぇ。
長生きしようと思ってはいないけど、“人”としてシャンと生きていきたいって思ったのよね。
許容できて目標も出来て、怖いもん無し(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ

で、テンションが上がった理由は…
多分きっと酔っ払っただけです(ノω`)プププ→憶えてない…
アバター
2012/05/30 23:02
40過ぎてるからわたしもおばちゃんw

でもいいの、おばちゃんでOK^^世間には美魔女とか若すぎるおばちゃんがたくさんいるけどね
ちなみにFIGも童顔のせいでちっとは若く見られるけど、しゃべるとばりばりおばちゃんですww

ビバ☆おばちゃん!!

で何故にテンション高めなのかな?ナイショで教えてぇwww(*≧m≦*)ププッ
アバター
2012/05/30 22:43
TAOさん

沖縄、行って下さい!
波の音とオジィのサンシンと、陽気なオバァとそれに、ワッター自慢のオリオンビール♪です~♪♬♫

ああ、そう、同じ感じ( *´艸`)クスクス
後から読むと顔から火が出る。
けど、コメント頂いちゃったから消せない∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!
コメント貰わなくても消してないけど、何となくコメントがないと、
良かった、今日はみんな読んでない!っていう勘違いによる安心感がある。
酔っ払っちゃうともう、もう1人の自分ですからね。
仕方ないんだ。
笑って済ましちゃえエイエイオー!
アバター
2012/05/30 20:16
沖縄に行ってみたい。まだ行ったことない・・・・・・。

ぼくが『酔っぱらいの戯れ事』というタイトルで、書き殴っているのと、
おんなじ感じ? (笑)
アバター
2012/05/30 17:43
びゅ~さん

うゎ~、「カメーカメー攻撃」って凄そう~!!知らなかった~!!
そして、検索してみたら、あった~!!しかもたくさんある~!!
その攻撃にはまだあった事はないけど、身につけていきたいと思います!!

宮里食堂だと思ってたけど、宮里そばだ!
チェックのテーブルクロス!!
1度しか行った事がないんですよ。
夫が沖縄にお友達が居て、連れて行ってもらったんです。
おそばが美味しいって言われたんだけど、隣の人がスパゲティ頼んでいたのを見て、私もそうしたんです。
昔懐かしいお母さんが作ってくれたミートソースの味!で、凄くおいしかった。
食べたい!行って食べたい!!

あとね、その時、本部のコンドミニアムにも泊まったの。
私たちが泊まるくらいだから安かった筈。
で、周りに何にも無いところで、夜、まだ1歳3歳の長女次女を連れて歩いていたら、
昼間はお菓子や色々売っていたお店で、外にジンギスカン用の鉄板置いて近所の人が飲んでるの。
夜は飲み屋さんになるのね。
で、私たちもそこに寄ってみたら、メニューが鶏皮しかなくて、で、それを注文したら、
丼山盛りの鶏皮が出てきたの。
私は当時鶏皮が大の苦手で、おまけに食事の後だったし、
こんなに食べられないから半分でいいですって減らしてもらったの。
で、食べてみたら、それが意外や美味しくてビックリしたの。
それに島ラッキョウを炒めたのをサービスしてくれたの。
これがまたモウレツにおいしくて、どうやって味付けしたのって聞いたら、本だしで炒めたと。
そうこうしているうちに、地元の人達が、こっちに混ざれって誘ってくれて、
でも、子ども達がお寝むタイムになったから…って言ったら、お店のオバちゃんが、
「寝かしてたらいいサー」って、居間に布団敷いてくれて、スッカリお世話になっちゃって、
物凄く楽しかったの~!!

そこに又行きたい。
でも、18年位前の話で、ホテルの名前も思い出せない…

あ~!!沖縄に行きたい熱が上がってきたわ~!!
今年は厳しいけど、来年!!
沖縄に向けてまずはシェイプアップだわ~!!
アバター
2012/05/30 10:41
オバァ…(笑).カメーカメー攻撃を身につけるところからですね(笑).

宮里食堂…名護市宮里の宮里そばのことでしょうか??あそこは美味しいですよね~.私も時々行きます.
そしてそこでスパゲッティを注文されたことがおありなんですね??…それはかなりツウですね.たいがいの観光客はあそこでそばをたべるのですが,スパゲッティやトーストがそこで出てくると言うことは…,こんぶさんかなりの強者ですね.
いやいや是非沖縄,いらしてくださいよ~.
アバター
2012/05/28 19:05
びゅ~さん

そうなのです。
沖縄のオバァがワタシの最終目標でございます!!
夜になっても元気なオバァ。
今の私は9時を過ぎると目がしょぼしょぼしてきます。
オバァに負けてるなぁ~。
もう何年も沖縄に行ってない。
宮里食堂に行きたい!
スパゲッティに付いてくるトーストが、トースターで焼いてなくて美味しかった!
行きたい!食べたい!

びゅ~さんはオジィになって、ビーチの駐車場番でサンシン弾いて下さい。
ワタシはオバァになって、踊ります。
オバァ仲間たくさん連れてきて、騒ぎます。
覚悟しといて下さい!
アバター
2012/05/28 18:49
Doriちゃん

解説も何も無いのよね。
だから、今一よくわかんないんだけど、多分コレは天然塩なんだな?
とか、コレは海苔だけどきっとよく食べる韓国海苔とは違うタイプのヤツなんだな?
とか、コレはコンブみたいだけどワカメかな?
とか、この瓶には言った液体はお醤油っぽい調味料だろうね?
とか。
インスタントラーメンは3袋もあったよ!
それに、巨大な冷麺用?の乾麺?

ワタシもお返しに色々送り返そう!
不思議なもの送っちゃおう!!

ワタクシ、40代に突入した時から早く60代になりたいと思っているの。
今よりもっと色んな事が吹っ切れて、楽しくなりそう~!!
というか、なってほしい~!!
なれるかな~?
アバター
2012/05/28 15:41
すばらしいと思います.

…そして美しきおばちゃんタイムのあとには,素晴らしきオバァの世界が待っているはずです.

オバァ.凄いです.圧倒されます.魅力的です.憧れます(私は男性なのでなれないけど).
アバター
2012/05/28 14:46
なんだか分かんない色んなものが気になるぞ( ̄▽ ̄;)

しっかし楽しいものの詰め合わせだぬ♪
異国の香りもするから余計だろうなぁ。
ちなみに我が実家から送られてくる箱にゃ
荷物そろえるときの保管場所が仏間なんだろうね
ほんのりお線香の香りつきだぜ( ̄◇ ̄)bビバままんw

自分も可愛いおばあちゃん目指しているから
今は可愛いおばちゃんにならなきゃだ!
それも何気にハードル高いわw
アバター
2012/05/28 09:09
parsleyさん

(ノω`)プププ♪
乾麺はあったけどイケメンはなかったよ…

そう、その年齢ごとの見事な花を咲かせるのよ♪♬♫
むせ返るような甘い香りの年もあれば、霞の様に淡い色の年もある。
いいわね。
楽しいわ。

色気…色気ね…色気かぁ~、ふ~ん………・、λ チェッ

テンションが上がった理由は、秘密も何も酔っ払ったからでゴザンスね。
人様にご迷惑掛けるような酔っ払い方はしたくないのですがねぇ…
楽しくなっちゃったんですねぇ~(つω`*)テヘ

ビバ!おばちゃん!!
アバター
2012/05/28 08:59
funkyさん

酔っ払ってましたね…
昨夜はユソンから届いた韓国のりのスナック菓子みたいのと冷蔵庫にあったキムチと、
それに酒のヤマヤで買ったチャミスル飲んで良い気分になったのですよ(ノω`)プププ

ただ憶えているのは、おばちゃんを楽しむ事に本当に楽しみを感じたってトコ。
だから、おばちゃんはおばちゃんだけどやっぱり痩せてキレイになりたいし、
若い子の悩みを聞くと、遠い昔を思い出して、うんうんわかる、わかるわワタシ!
とマンモス稲子になってうなずいちゃう!

funkyもビバ!おっちゃん!!でお楽しみやすぅ!!
アバター
2012/05/28 00:45
乾物食材のほかにイケメンが混ざっていた?

ビバ!オバチャン!!!いいですね(*≧m≦*)
その年ごとに花を咲かせる!大事です!
オバチャンにしか出せない、色気、パワーがあるはずですきっと!

…色気………あるのかないのか自分では分かりませんが、
わたしもビバ!オバチャンでいきたいと思いますよー。
アバター
2012/05/27 23:10
なんか盛り上がって楽しそうやな~^^;;

で、ビバ!おばちゃん!!ねw
じゃこちらはビバおっさんで行くよね~www

飲み過ぎ???^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.