Nicotto Town


月夜のモノ語り


ハスバケツいただいた日にマリーゴールドメガ♪

画像

昨日の夜、ベッドに入る前にお庭に出てみたら、
マリーゴールド【黄】が、1本メガ化してくれていました。
4本めのマリーゴールド【黄】は、277回め、
C花では93回めの特殊進化になります。

心のこもった応援のお水をまいてくださるみなさんのおかげです。
いつも、ほんとうにありがとうございます!

マリーゴールド【黄】は、59本育てて、4本メガ
…という、かなり良いコのお花でした。
Cメガ花では、デージー【赤】の55本につぐ記録です。
P花でも、6セット以下での手持ち完成したお花は少ないですね。

偶然かもしれませんが…
うちのお庭、
C花に限って言うと、生育時間36時間以外のお花との相性が
良いような気がします。

明日からは、コサージュが作れるイベントが始まるので
対象のお花を中心に育てていくことになるかな。
ガーベラ手持ちレシピも楽しみです。

目玉のハスの花入りミニバケツが出なくて、
回し続けていた青ガチャ39ですが…
お友だちが、バケツをプレゼントしてくれて、コンプとなりました。
どうもありがとう!

バケツとアンブレラヘアクリップが、お気に入りです。
はすの葉ぷかり、レインドロップふぁんきー(笑)の青い背景も好き。

バケツ持ったら、蓮が育てたくなっちゃったけど、どーしましょ(笑)

アバター
2012/06/01 07:47
優さん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
マリーゴールド【黄】は、思いのほか早く、メガ花4本咲きそろってくれたので
早速、メガ鉢植えに合成しちゃいました。
コサージュイベントの間は、対象のお花中心に育てようと思ってます。
いろんなコサージュが作れたらいいな。
アバター
2012/06/01 07:43
桜ちゃん、おはよー
どうもありがとう!
桜ちゃんが、バケツをプレゼントしてくれたおかげだよ。
スカート出たんだね!おめでとー
白に青いラインのスカート。雨の日もさわやかに過ごせそうだよね。
白いマーガレットのコサージュ、桜ちゃんに、似合いそうだね♪
てるひは、欲張って、C花コサージュは、全部作れたらいいなぁ~って思ってるよ。
アバター
2012/06/01 00:34
メガ化おめでとうございます。

コサージュイベントも良いかも知れませんよ。コサージュたくさん作れば、飾りも華やかに成るかも知れませんね。
アバター
2012/05/31 10:14
おはよー♪

コンプおめでとう☆

桜もやっとコンプできたよー♪長かった(笑)

コサージュは白マーガレットを育てようと思いますー♪^-^
アバター
2012/05/31 08:42
teddyさん、おはようございます。
どうもありがとうございます♪
こんなに順調にメガってくれたのは、C花では久しぶりで嬉しかったですね。
最近の傾向なのですが、育成時間36時間のスイトピー、ストックに苦戦していて
デージー、パンジーは、ほとんどが、マスターまでに鉢植えにできてるんですよ。
P花も、バラはかなりたくさん育てましたし。どうなんでしょうか…
でも!今日から、はりきって紫の薔薇を育てようと思ってます。
アバター
2012/05/31 08:38
遊希さん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
黄色のマリーゴールドは、ものすごく順調にメガってくれて、びっくりしました。
免許皆伝まで、まだ60本以上育てなきゃいけないんですね(笑)
ほんとP花だったら、お財布にやさしくて、嬉しくなっちゃう数ですね。
6セット以下で手持ちにできたお花は、あまりないです…
あ。わたしも、橙ゴールドも、黄色と同じ位育てているのですが、まだ1メガなんです。
色によっても、お庭との相性がさまざまで、おもしろいですね。
青ガチャ。わたしが回すガチャにはバケツが入ってなかったようで(笑)
お友だちが助けてくれました。嬉しかったです。
アバター
2012/05/31 08:23
なんでもかんでもさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
黄色のマリーゴールドは、すごく順調にメガ化してくれて、びっくりしています。
続けて橙も育てたいところですが、まずはコサージュ作りがんばりたいな。
青ガチャ、目玉はなぜか、葉っぱばかり出て(涙)
はい。プレゼントしてくれたお友だちに感謝です!
お返しになにかできないかな~と考え中です。
アバター
2012/05/31 08:19
ルーカさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
黄色はメガ鉢植えにできたけど、橙は、まだ1本しかメガってないかな。
橙を育てるのも、黄色のマスターも、コサージュイベントが終わってから
がんばりたいな。
結局、合成に必要な本数は、イベント開始まで公開されませんでしたね…
倉庫にはピンク系のお花ばかりあるけど、ウェディングなんだから、白もほしいなぁ
…とか、欲張りなこと、あれこれ考えています。
青ガチャ。ルーカさんは、スカートが出てないのね。
わたしも、葉っぱはいっぱい出たんだけどなぁ。早めにコンプできますように。
アバター
2012/05/31 08:12
ともさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
はい。黄色のマリーゴールドは、順調に4本メガ花が咲きそろってくれたので
鉢植え合成できる事になりました。
同じ位育てている橙は、なかなかメガってくれません。
お庭とお花だけじゃなく、色との相性もあるのかもしれないですね。
はい。今日からは、コサージュにできるお花を育てなきゃです。
C花は、できれば全色、コサージュにできたらいいなぁ。。。
ともさんも、バケツが出てないんですね。
早めにそろうといいですね。
アバター
2012/05/31 08:08
りらさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
お花をたくさん育てているから、メガも多く感じるだけですよ、たぶん。
お花の天使さんは、おでかけも好きみたいなので
長いことメガがないこともありますよ。
でも、こうしてメガ花が咲いてくれて、楽しませてもらえてるのは
りらさんや、みなさんが、素敵なお水をまいてくださるおかげですね。
アバター
2012/05/31 08:04
ウサピョンさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
C花のコサージュ作り、すごく楽しみですよね。
どんな形のコサージュにできあがるんだろう…
今日の合成レシピ発表が待ち遠しすぎて、ほんと首が長くなっちゃいましたよ。
マンドラの種をたくさん買ったんですか?
来年の発売はもうないんですもんね…どうしようかなぁ
赤く光るレア手持ちと、盥に入ったマンドラさんには憧れますが…
ウサピョンさんも、青ガチャコンプなさったんですね!
おめでとうございます。
アバター
2012/05/30 23:47
マリーゴールドのメガおめでとうございます^^
育成時間と相性…それは考えた事がなかったです!
あるかもしれませんよね。 私もこれからちょっと気を付けてみてみます。
アバター
2012/05/30 23:38
277回目マリーゴールド【黄】4本目のメガ化おめでとうございます♪
59本で4メガは、かなり優秀でしたね。
P花のメガ手持ちもそれくらいだと嬉しいのですが^^;
マリーゴールド【黄】は、私も免許皆伝までに5メガでした。
今、育ててる【橙】とは大違い(笑)

青ガチャ39弾コンプもおめでとうございます♪
お友達の優しい親切は嬉しいですよね。
アバター
2012/05/30 22:16
277メガ目、マリーゴールドのメガ化
おめでとうございます♪
青ガチャもコンプなんですね、おめでとうございます^^
優しいお友達が有難いですよね♪
アバター
2012/05/30 18:26
黄色のマリーゴールド!メガ!おめでとう!w
もう植木鉢にできるのねー。私は今、橙色を育ててるけど、
あと2本、メガってくれないとなーー。(*^^*ゞ
そうね。明日からコサージュ用に育てないと。。(;´▽`A``
何本なのか?明日でないと分からないのかなー?;
青ガチャのコンプもおめでとう!ww
私は、、まだスカートが出ません。。いつ出ることやら?;;
アバター
2012/05/30 17:33
黄マリーゴールドのメガおめでとうございます
4個あつまれば鉢植えできますね
59本しかそだててないなんてはやーい
わたしも橙はもうすぐおわるから黄色そだてるつもりだったけど
やっぱりコサージュイベントが優先ですよね
あしたからばんばんそだてちゃいます
それから青ガチャコンプおめでとうございます
わたしもあとバケツだけなの
はやくでないかな?たのしみです
アバター
2012/05/30 15:10
マリーゴールド【黄】メガおめでとう♪(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*
てるひさんのお庭はメガ率すごいですよね!
お花の天使がいるのかな?
アバター
2012/05/30 15:07
マリーゴールド手持ちおめでとうございます―✿
いよいよC花でもコサージュを作る事が出来る事になりますね^^✿
お金がかからず作れるのは楽しみです^^V
・・・と言いながら、マンドラの種をたくさん買っちゃったんですけどね^^;
明日が最後と言うので忘れない内に^^;

39弾私も出なかったスカートが今日やっと出てコンプしました^^V
お互いにコンプ出来て良かったですね(^_-)-☆



月別アーカイブ

2024

2023

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.