Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


日本史


いいお天気ですのお休みですvv

ニコタがメンテの間、図書館に行って歴史書を見てきました。

以前書いたのですが、某大学の日本史の通信講座を申し込み
テキストが届いたので読んでたのですが
いやー、さすがに趣味で本を読むのとは違います。


そういうわけで、関連資料を図書館で探して読んでたのですが・・・

読めば読むほど深みにハマってく自分がいる!!


通信教育なので、課題提出もあるのですが、
1回目は飛鳥時代まで。
この時代って、日本では人間同士の大きな争い=戦争ってなかったんですよね。
ただし、世界ではすでに大陸の覇権争いがあったので、
世界レベルで見ると遅れてる。

あ、ちなみに食文化については、調理師試験のときに勉強したので
クリアできそうですvv
服飾史、面倒くさい・・・

アバター
2012/05/30 19:29
歴史は奥が深いかな?

日本史は学科にはなく世界史だったよ。

最近、TVのヒストリーという番組で見ているよ。(^o^)
TVドラマで覚えるという感じ。(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.