Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


富山ブラック「西町 大喜 富山駅前店」さん

先々週末に大阪~越前~福井~金沢~高岡~富山~高岡~金沢~大阪と1泊2日でほとんど観光旅行及び食べ歩きで行って来た。
特に富山の高岡市の充実した観光と富山の食べ歩きったらなかった(ホンマ何しに行っとんねん)。
その中でも衝撃の一杯だったこのラーメンを真っ先に紹介したい、いやしなければ。

 ・西町 大喜 富山駅前店:中華そば(並)700円ご飯150円

 
富山ブラックである。
地元民が薦める真の富山ブラック、 とにかく食べれるかどうかはワタシがジャッジする、行くぞ!!!

北陸本線は普通が1時間に2本程度しか走ってないんだが、偶然にも待たずに乗れた、13時ちょい過ぎには入れるだろう。
店は駅の南側に出て路面電車のメイン通りを5分、急げば3分で、だがケンケンでは10分はかかる、匍匐前進なら30分ってところか。さんざんもの凄いと脅されたので果たしてどんなもんじゃい。

入口にこんなうんちくがある、昭和22年開業の60有余年の歴史の元祖富山ブラックらしい。ざっと説明、半世紀以上昔、ドカ弁やおにぎりを持った労働者のために、オヤっさんは濃い味付けでチャーシューのたっぷり入った、「よく噛んで」食べるおかずの中華そばを考え出したんだと。すると評判になって現在に至るのだそうだ(途中端折りました)。

味の秘訣は秘伝のタレとオヤっさん由来の頑固なこだわりなんだって。

お昼過ぎてたのでだいぶ空いてた、駅5分なので会社員はこの時間には居ない、ガテン系のグループと観光客が残ってたくらい。
メニューを見て中華そば(並)を頼む、しかし(並)から大へ300円UPって凄い価格設定や。


当初は甘く見てたので(醤油なのに甘く、くっくっく)ご飯は要らんと思ってた、しかしここの歴史がおかずとしての味の濃いラーメンという成り立ちならば、それはご飯が必要だろうと後から注文した。

10分ほど待って出てきた中華そば(並)、うん、見た目太めのストレート麺に真っ黒けなスープ、でも色だけなら京都の「新福菜館」さんの方が濃そう、とろとろなチャーシューにメンマ、厚く刻まれたネギと粗挽きの黒コショウ、確かに所謂富山ブラックだ。

えーっと、まずは麺とチャーシューとメンマをスープの中で混ぜて食べろっつってたので混ぜ混ぜする。
これで全体的に馴染んでここ「大喜」の味が出来上がるのだそうだ、ちなみにこれは「常識」らしい。

ではいよいよ麺から食べてみるか、ずずず、ってヲイヲイ、何じゃこの醤油の濃さは!!!
ソッコーご飯に箸が行った、するとこのご飯が美味いんだ。
もっかい、今度は麺だけ食べてみる、堅めのストレート麺は存在感ある麺だと思うが絡まる醤油(一応スープ)がしょっぱ辛すぎる、ぎょわあああああ!!! こんな味であったか。

チャーシューに行ってみよう、これは流石にそこまで味が強くなくとろっとろで美味い、まさに箸休めになる、ほっと一息。
続いてメンマだ、これがまったキッツいくらいに味が染みてる、ご飯ご飯!!!
醤油、いやスープを飲んでみる、ぼぼぼぼぼ(火を吹いてる)、これは醤油スープと言うより醤油ダレじゃないのか?
これにスープを入れて完成されるのが普通の醤油ラーメンスープではないのか???
本当に凄い一杯や、トッピングに卵頼んだら良かったかな。
と言うと文句ばっか言ってるのかと思われそうだが、これがご飯と食べたら凄く良いのよ。
確かに血圧上がりそうなラーメンではあるんやけど。

うだうだ言いながらもスープ一滴も残さず完食、関西人はスープ残しよると思われたら困るからな、これは自分で褒めてあげたい、つか褒めてクレイ。

いやー、真の富山ブラック、老舗の味はこれであったか。

とにかくワタシのラーメン史上、ここまでショッキングな一杯は初めてやった。
あーびっくりした。

本当に恐ろしい「富山ブラック」、でもちょっと時間がー経っただけで、また食べても良いかなと思ってる自分が居る、恐ろしいラーメンや、「富山ブラック」。
さぁ、行ける人は行って来てクレイ!!!

アバター
2012/07/24 22:05
みかんさん、「大喜」は止めた方が良いと思います(笑)。
今、東京に進出してる「麺屋いろは」なら美味しくいただけると思いますが、そちらにまでとなるとどうか。
えっと、もう少ししたら寿がきやってメーカーから「富山ブラック」のカップ麺が再販されます。
それならまだ食べられるかもです~~~。
アバター
2012/07/24 04:24
読んでいると、しょっぱいけれども何だかとっても美味しそうな感じがしますが・・
高血圧の薬を飲んでいる私には無理でしょうか?
ちょこっとだけでも味見してみたい誘惑にかられるラーメンですね^^;
アバター
2012/06/13 21:53
かっちん、ワタシは現地の名物を食べたくて旅に出てるんだがなぁ。
マックかファミレスも休憩には便利やけど、それが食事なら悲しい。
夜の温泉街なんてかなり魅力的やと思うけど、もったいない!!!

丸岡町は「日本一短い手紙」でも有名、天守閣は重要文化財で行く値打ちあるで~~~。
実はワタシは城マニアなのであった、ふふふ。
アバター
2012/06/13 01:00
うちのだんなんは旅行に行っても、その土地の名物をわざわざ食べに行く事はしないんよね~
だいたいマックかファミレス。なんでかなぁ・・?
おんしぇんなんかに泊まっても夜は出歩かないし夕食食べたらあとはTV。お風呂につかるのは1回。
結局は店探すのもウロウロするのもめんどくさいからなのかもしれん。(-_-;)ウーン
まあそのへんは私と全く正反対だから、一緒に旅行したくないのよね~( ̄艸 ̄)プププ

能登道路と丸岡城行ってみたいなぁ。道路マニアの私としては、そこは行っておかないと!
ついでに最近、『日本の城スタンプブック』なるものを買ったから城も外せないなぁ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
アバター
2012/06/11 21:34
かっちん、観光客ナイズされた店もあるにはあるけど、やっぱ本物知らんとねぇ。
これでワタシにとっての富山ブラックの基準ができたわ。

しかし食べ歩きが嫌いって、じゃ、何しに行くの???
一人旅が一番ってとこは同意するけど。

観光的には金沢の兼六園もあるけど、お勧めは福井県の丸岡城にベタやけど東尋坊、そんで越前そばやね。
かっちん向けには能登道路、夕日が沈む時間帯に行ったら感動する景色やで~~~。
アバター
2012/06/11 21:24
さるぴょん、意味分からんし。
アバター
2012/06/11 01:58
醤油ダレ・・・つけ麺!?  ∑( ̄ロ ̄ii)ナヌッ
ジモティーのお勧めって美味しいところが多いけど、ちょっとそこは行きたくないかも^^;

北陸行ってみたいけど、家族でってのはきついなぁ。2代目なら連れてってもいいけど。
だんなんを筆頭に他の家族は食べ歩きが嫌いなんだよね~(--;)
やっぱ行くなら一人旅が一番だなぁ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
アバター
2012/06/08 18:42
そのオーナー日月さんは・・・・・
謎のイケてる麺協会に所属してるから
多分イケ麺じゃないですね?( ̄▽ ̄;)

はっはっはぁ~(*≧∀≦*)

アバター
2012/06/07 09:05
かっちん、あれはスープとは言わん。
醤油ダレや。
他に食べやすい店はあるけど、地元人のお勧めで行った、たぶん驚くと思ったんやろね、驚いたけど。

福岡ドーム言わんと北陸行きなはれ。
武生のボルガライス、金沢のハントンライス、金沢カレーに富山ブラックが君を待ってるぞ!!!
アバター
2012/06/07 09:01
さるぴょん、たぶんその日月さんってイケメンでしょ!!!
何となく分かる気がするわー。
アバター
2012/06/07 01:17
めっちゃ濃ゆい醤油ラーメンなんだよね?醤油ダレラーメンじゃないよね?
見てるだけでニッカボッカーズ用ラーメンにしか思えないんだけど。ラーメンライスじゃないと食べられないらしいし。
富山というか北陸の方は一回も行ったことないからいろんな食べ物が気になる…

それにしても富山ブラックってきいたことあるんだよな~
福岡ドーム近くのラーメン博物館だったかな?そこに行けばあるのかな~
せっかく近くに引っ越したんだから、ちょいとチャリで偵察に行ってくるわ~( ̄∀ ̄)ノシ
アバター
2012/06/06 07:41
えっ?(  ̄▽ ̄)
日月食堂は・・・・・
とある場所でこっそりとやっている
オーナー日月さんがやっている
破天荒な食堂だよ!(*≧∀≦*)
特にうどん&ラーメン&辛いものには
こだわってます!
てか?( ̄▽ ̄;)
アバター
2012/06/05 23:23
さるぴょん、その日月食堂ってとこ連れてって。
しょーもないもん出したらこき下ろしたる。
アバター
2012/06/05 23:22
moeしゃん、地元の人はこの味が当たり前なんじゃない???
だから他府県で美味しいラーメン食べたら感動しちゃうんじゃないかなー。

時たま売ってる富山ブラックのカップ麺なんて似て異なるもの。
行くことないと思うが行って欲しい店だねぇ。

スープ飲んだら血管切れるから麺だけ食べたらいいかと思うが、麺だけ食べても目が血走っちゃうよ。
やっぱり地の食べ物は興味深いねー。
アバター
2012/06/01 06:47
仕事はラーメン研究であった おーにゃーであった!
いつ日月食堂で販売するのかな?( ̄▽ ̄;)

でも小麦粉ばっかり食べてると太らない?ひこまろさん?( ̄▽ ̄;)
アバター
2012/06/01 01:19
しかし・・
そんなにショッキングな醤油濃いものを作って売ろうとした人は天晴れっ!!!!!!!!!
そして・・
未だに商売出来てるってことは天晴れっ!!!!!!!!!
病みつきになるってことなのかな?????
どうなん?????

それがどんなものなのか1口だけ食べてみたい!!!!!!!!!
そう~1口だけ!!!!!!!!!!

でも~
唐辛子は良いけど~
醤油辛い、塩分の多い物食べたらあかんよ!!!!!!!!!!!
・・お金に困った時に腎臓買ってくれる人いないよwwwwww
( ̄■ ̄; ヒャーw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.