Nicotto Town



身近な金星日食

テレビで金星日食のニュースが昨日の朝やっていました。
学校へ行く前の娘と見ていると、
まん丸い☀の前を、点のような小さな金星が横切り、その部分が黒くなっていました。
金環日食の時に、日食グラスを買えなかったので、今回の金星日食なんて、
肉眼では到底無理ねと言うと、娘は、これ逃すと105年後なんだって~。と残念そう。
ふと目に留まったもの・・・。







娘の顔はまん丸です。そして頬にほくろが一個だけあります。

おおっ!これぞ金星日食\()/!

急いで娘を鏡の前に連れて行って、金星日食!!と指をさすと
見て喜ぶと思った娘ちゃんが、
「あんぽ~ん!」
と持っていた封筒でポカポカしてきました(@_@;)
駅までダッシュで逃げ、ついでに、娘の乗った通学電車を見送りましたww



アバター
2012/06/09 10:29
わたしは残念ながら見れませんでした><
図書室に本を返しに行くと言っていた友達が
ちょっと遅く帰ってきたもので、「遅かったね」と言うと
「金星日食みてたんだ」というので驚きました・・・
どうやら彼女は私もベランダからみていると思って
呼ばなかったそうです(-。-;)トホホ・・・
アバター
2012/06/08 14:10
おももちゃん

本当は\(◎o◎)/!が基本なんだけれど、
大きくすると可愛くないので、目と口をいじっちゃったww

金星日食はあと105年後だよ~ん。
私はその時は、生まれ変わっておきますので
おももちゃんと一緒に、日食を観察しましょうww
アバター
2012/06/08 13:24
\(☯▽☯)/
↑うわ~~、この顔文字かわいい!!
すみません、すんごくかわいかったもので。(笑)

あは^^
リリーさん面白いですね、
私も今度金星日食のとき、やってみよ~。
100ウン歳まで生きる予定なので、その時に覚えたらだけれど~。
ヾ(≧▽≦)ノ♪なは
アバター
2012/06/08 10:43
barryちゃん

今は実家にいますが、以前はマンションに
娘と二人だけで住んでいたので、
自然といつも一緒になったんでしょうw
barryちゃんのところは、逆に自立していて羨ましいです(^_-)-☆
アバター
2012/06/08 10:38
つくよみさん

いつでも見学に来てくださいww
娘も新聞を丸めて待っていますww


アバター
2012/06/08 10:24
リリィさんちってなんか姉妹のように仲良しですよね^^
理想ですね^^
うちは、だらしなくってまだまだです。。。
何年かしたらリリィさんちみたいになれるかしら。。。
アバター
2012/06/08 00:09
この金環なら、いつでも見れる!やったねっ 
と言ったらまた怒られそう
アバター
2012/06/07 23:14
ふうさん

ほんと良い娘ですw
だって、からかい甲斐があるんだもんww
お嫁に行ったら寂しいだろうな~(@_@;)

アバター
2012/06/07 23:12
ポンさん

父が不在なので、親子は楽しくがモットーですw
だから娘は、私を母というより、姉とか友達感覚で接していて、
主人が私を呼ぶのと同じように、「りりちゃん」と一時呼んでいましたw

金星日食以前は、あっ蚊だ!と黒子をプチッと押したりしてたので、多分大丈夫ですww
アバター
2012/06/07 23:07
とごやんさん

せっかく3倍で見られると、楽しみにしてらっしゃったのに、
天候だけはどうにもなりませんね。

私と娘は、いつもじゃれ合っているような感じですw
歯を磨く時も、娘は私を見ると、パブロフの犬のように、
笑ってしまうので、更衣室から追い出されますw




アバター
2012/06/07 23:03
美球亜さん

私はいつもふざけて、娘をからかうので、
娘は真面目な話をするときは、
真剣に聞いてねって、先に言いますww


アバター
2012/06/07 21:37
いい娘さんですね。

私は見れませんでした...

アバター
2012/06/07 21:22
 私の感じとしては、ちょっと微妙なところですね^^。娘さん、案外
気にしていたのかも知れませんね。何はともあれ仲の良い親子の
様子、ほほえましいです^^。
アバター
2012/06/07 19:18
Lilyさんナイスです!お嬢さんの突っ込みも良い!、楽しい親子ですね。

私は溶接用ガラスと3×9倍のライフルスコープを準備しておいたのですが、天気が悪くて見れませんでした。
アバター
2012/06/07 15:07
ププッwwwww
おもしろいです☆www

確かに、太陽の前を金星が通る所は太陽にほくろが出来たみたいでした~!

私はテレビで見たんですが、最初「なんだこれ!なんで太陽に黒い粒が!?」ってびっくりしたんですよね~w
で、後にあれが金星だと分かったんですww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.