Nicotto Town



「めんどくせぇこと言うヤツだ」と想われてんだろね

『正論を言う時の自分の目線は 必ず相手より高くなっている』

あるコラムで見かけて「なるほどね~」と感心した言葉でございます☆



自慢じゃありませんがジオは ”バリバリのA型さん”です(O型の父親

の血が半分流れておりますがAA型の母親の血の方が濃い感じです)

そんなジオが日常 「あ~やっぱりA型さんだなぁ」と自分自身について

感じるのは 後輩や出入りの営業マンに ”説教をしている時”です☆


『客に物ごとを依頼された時に ”めんどうだなぁ”なんて想ったらすで

にダメなんだよ ビジネスなんだから ”手間が掛かる仕事ばっかり”

なのは当り前なんだからね』とは昨日のジオ 相手はB社の営業くん

『分かりました やります でも 少しだけ時間いただけますか?』

『うん この件は急がないよ あなたもいそがしいだろうけど こういう

細かいことをちゃんと擦り合わせておけば 後々きっといいことがある

からさ^^ ま がんばってよ♪』 真っ向から正論を振りかざせてジオは

至って満足でしたが さてB社の営業くんの気持ちはどうだったでしょう

かねぇ?(笑)  


50歳を過ぎて仕事上の話をする相手の大半が自分よりひと回り以上

歳下の相手ばかりになったせいもあってか ここのところ我ながら

『ずいぶん説教くさくなったなぁ(苦笑)』と想ってはおります(もちろん

相手のことを想えばこそだと他人には言っておりますです ハイw)

こんなジオでございますから

「ほんと やたらめんどくせぇこと言うオヤジだなぁ」

と想われてるのも分かっております ま ”それも給料のうち”だろうと

想ったりしている今日この頃でございます (^ー^*)フフ♪



アバター
2012/06/13 23:12
あはははは

思わず その姿想像してしまいましたww
ジオさんらしい??(笑)




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.