Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


ホ・オポノポノとは?


ボクも勘違いしてました。ごめんなさい

ホ・オポノポノとは「あなたの「期待」をゼロにできる儀式」です。

「悪い記憶」を消すものではございませんでした。

そもそも良い記憶とか、悪い記憶はありません。



え?そんなことはもうわかってましたか???


ボクは今日までずっと「悪い記憶」を消すものだと、「期待」していましたwww


 その事に関してはもう「ごめんね」と謝りました。

 もう一度いいます。「あなたの「期待」をゼロにできる儀式」です。


ホ・オポノポノでは「期待」という色眼鏡を外すことで・・・

本当のあなたを「他人」が見てくれるようになります。

ここ大切です。

あなたの「期待」という色眼鏡を外すという行為が・・・「本当のあなた」を「他人」が見てくれるようになります。


 ウニヒピリと、お話するのが苦手な人は「期待」していることをノートに書き出してみることをおススメします。

 書き出しならが、その事柄一つひとつに「愛しています、ごめんね、許します、感謝します」と、唱えていきます。

 いいですか?感情をこめる必要はありません。

 何か解決すると「期待」するならその「期待」もごめんねと、唱えて言ってください。

 あなたに見えていない、あなたの「期待」は日常に出来事としてあなたの前に現れます。

 ちなみに「寂しさ」を感じる人は「ウニヒピリ」と対話できていないと、素直に認めましょう

 対話できていると・・・「寂しさ」を感じませんからね。

 まあ、ボクは「感じて」しまう人なのでw

 うまく対話できない人のようです。

 だから、ノートにリストを書くのやってみましたwwww

 思いのほか気持ちよくなれました。

 そして驚きましたw

 えええ、こんなことまで「期待」していたのかよ!ってwww

 あはは

 本題に戻ります。

 あなたに見えていない、あなたの期待は日常に出来事として現れます。

 ボクの例で説明します。

 ボクが「ホラーの動画」を見ていました。

 ボクの部屋に来た友人がその動画を見て「その記憶」をクリーニングしたと言いました。

 この友人はボクにホ・オポノポノを教えた張本人ですww

 ですがこの友人は「悪い記憶?」をひたすら消そうとしていました。

 それも自分の判断で「ホラーの動画」を悪い記憶としていたわけです。

 これは「ホ・オポノポノ」ではありませんwwww
 あなたの期待をクリーニングするのがホ・オポノポノです

 この場合はw「あなたがホラーの動画」を見ない人だと期待していたのにがっかりだってことになりますねww

 その期待を友人は「ごめんね、許します、ありがとう、愛しています」
 
 と、唱えることが本当のホ・オポノポノです。

 そしてボクの場合は・・・お前がそんなことでがっかりすると思ってなかった。もっとボクの趣味を受け入れてくれていると思っていた・・・→つまり、「期待」していたのに。

 ってことなのでwwww

 ボクはそのことを「ごめんね、許します、ありがとう、愛しています」

 と、ただ唱えます。感情をこめません。ほんとに許さなくておーけいです。

 このように日常の「出来事」の中には「あなたの見えていない「期待」があったりするので。

 その「期待」していることを「ごめんね、許してね、ありがとう、愛しています」のどれかを唱えてください。

 そう呪文を唱えるように「感情をこめずにw」

 唱えることが重要です。

 唱えるだけですw

 それだけで「ゼロ」にできると教えてくれています。

 期待していることを一つひとつゼロにして行くと・・・「棚からぼた餅」が落ちて来ます。

 ホ・オポノポノをもう一度言うと・・・過去の体験を消してくれるわけではなく、あなたの「過去の体験」の中であなたが「期待」していたことを「消してくれる」ものです。

 もう一つ例。

 ボクは短大に行くだけで就職も夢も手に入ると期待していました。それが20歳のボクでしたねぇw

 そのことを「ごめんね、許します、ありがとう、愛しています」と、ただ唱えてみました。

 と、このように「期待」を消していく。

 それがホ・オポノポノですw

 あい

 

 


 

アバター
2012/06/14 20:13
お久しぶりです。
僕はホ・オポノポノの
出ている本は殆ど目を通しましたが
実感としては
出来事に付随している感情を
癒す
つまり色眼鏡を外し
あるがままを受け入れ
自分自身を自分で認め
感謝と愛を生み出す儀式…と感じています。
まあこれを知ったのも
ひかるさんとリルルさんの勧めがあってのこと
有難いことです。
アバター
2012/06/14 08:15
うん。そっかあ。

わたし、感じたものを、クリーニングしていたなあ。

奥が深いですね。。。

いつもありがとう(*^。^*)
アバター
2012/06/14 08:08
 うん、わかったよ(´∇`)

 感情込めんでも唱えてみたらえ~よねっ♬
アバター
2012/06/14 06:53
おはようございます<(_ _*)>

前回 リルルさんのブログで ホ・オポノポノ を知ったすぐ後
本屋で 表紙に ホ・オポノポノ と書かれた本を 見つけたので 買ってきました

丁度 先月末ごろ 出たばかりの本でした
今 読んでいる 途中です(*´∇`*)

自分は 今とても 寂しいです 誰かに傍にいて欲しいと 思ってしまいます
ありがとう 愛しています 許してください ごめんなさい




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.