Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


なんとか無事に洗濯物を取り込めました。


昨夜より、
真夜中の干し物となってしまったのですが、
無事、朝の7時には洗濯物を取り込めたので、やれやれ。

工事の方も今日であらかた片付いたので、
明日は整地作業なのかななんて、
勝手に工事進行スケジュールを立てています。

ただ、家の西側にあった家屋が完全になくなったので、
うわ~、西日がきついわ、こりゃ。

それに表通りから、
私の仕事部屋がまる見え状態になってしまいました。

日当たりの悪い庭にとっては好都合なんですが、
突如現れた開放感に、なんだか落ち着きません。

アバター
2012/06/19 19:58
>鳩羽さん

今日も一日、お隣の工事の関係で、
我が家は震度2程度の揺れに見舞われ続けたのでした。

そして今現在、
台風に直撃されております。

いけない、メダカのバケツを室内に移動しなきゃ…

  うぎゃ~、バケツの中にボウフラが湧いている~(泣)

メダカの鉢では、
メダカがボウフラを食べてくれるので、何も問題はなかったのですが、
メダカの稚魚はまだ小さすぎて、ボウフラが食べられないのでした。

  どうするよ~

とにかく今日は台風なので、
メダカの稚魚が繁殖中のバケツを室内に移動させ、
今夜の間はボウフラがヤブ蚊へと脱皮しないことを願うばかりです。

  でも、どうしよう~、これから先…
アバター
2012/06/18 21:23
緑のカーテンという手もありますが、簾一枚かけると違いますよ。
窓の保護にもなりますしね。
ミラーカーテンも良いけど、高いし。。。

洗濯物が悩ましい時期ですね。
蛙が鳴かないなぁと思ったら、土砂降りですTT



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.