Nicotto Town



”黙っていれば歳はバレない”とは言っても

『あたしは最初の子供を産んだのがけっこう遅かったから ママ友たち

と昔ばなしをするとやっぱり年代の違いを感じるのよw』と事務員Sさん



『この間もね~ ”ピンクレディの曲で 〇〇と△△なら歌も振り付けも

バッチリよ!”って言ったら ”ドン引き”されたわよ(笑)』だそうな^^

(ちなみにSさんは昭和40年生まれ 中2と小6の二児の母です)


『下の子の同級生の母親だと33,4歳って人もいるわよ マジであたし

とはひと回り違うわけww  ジャニーズのアイドルで言えばこっちが

”少年隊”ならあっちは ”光GENJIの末期”なわけよ^^』


Sさんは見た目も気持ちも大変若々しい方ですので 普段こうして話し

ていてもジオと5歳しか違わないとは想えないほどです そのSさんにし

てもやはりひと回りの年齢の違いは如何ともしがたいようです(笑)


『別に実年齢を大きくサバ読んでまで話題について行こうとは想わない

けど やっぱり若く見られるに越したことはないじゃない? 今後はあ

まりその手の ”懐かしい〇〇話”には積極的には参加しないことに

するわ(笑)』だそうな☆

『あははw でもさ ”黙っていれば歳はバレない”って言っても Sさん

の場合 黙っているってことがそもそも辛いだろうにww』とジオ

『そうなのよね~ ついつい気がつくと話題の中心にいるのw あたし

ってやっぱり ”おしゃべり好き”なのねwww』

『きっとそのおしゃべり好きなところが Sさんの ”若さの秘訣”なん

じゃないのかな? (^ー^*)フフ♪』

『ホントにそう想う? ジオさんにそう言ってもらうと心強いわ^^』



”見た目年齢が若い”ってことも大事ですが やはり ”若々しい心の

方が大事”ってことでしょうねぇ♪



アバター
2012/06/23 18:06
私は28で生んだ。ら、保育園では回りがやけに若くヤンママもおった。
Sさんのおっしゃるコト、なんか分かるわ。
でも、母友など仲よくなっちゃえば年齢差はないし、10近く上の方からすっごーく
広い視野をもらったし。
そういう年上のしっかりと意志をもたれた方の人間としての魅力で、自分もそうありたいなとか。
会社とは違う、人間関係の成長があるもんだ。

Sさんも、きっとそのように、若い母友から慕われてらっしゃる方なのかもね。

そう! 若さはあくまでも、意識の持ちようだよねっ! お互いにねっ!
アバター
2012/06/23 02:43
流行ったものの話になると
いやでも年代の差 感じる時ありますね〜

それ以外なら同じ趣味とか目的とか
一回り以上違う友達いるしなぁ

年齢を隠そうとも思わないし
聞いて引かれる人とは・・・友達になってないですね(笑)

年下の友達から若さ吸収してこなくちゃね^^




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.