Nicotto Town


むにゅ の ひとりでできるもん!(笑


頭痛が痛いw



この数日は体調不良です;
なので、動画や録画ばっかり見ています(*´ω`*)

昨日はお風呂に入れないのに
どうしてもシャンプーしたかった(痒かった)ので
夫に洗うのを手伝ってもらいました

こういうときいつも思うのですが
家庭に美容室のようなシャンプー台があれば
介護ってもっとラクだと思うのです
浴室も、もう少し使いやすい形にならないかなぁ

シャワーでは飛沫で全身が濡れてしまうので
昨夜は夫に洗面器でお湯をかけてもらいましたら
飛沫もとばず快適♪ではあったのですが
私の髪が長いぶん手間取ってしまって
浴室の熱気&湯気で汗をかいてしまって結局ベタっとしましたので
そのように思った次第なのでありました(;・ω・)

美容室みたいなの、ほしいですよね~
もしくは美容室でシャンプーだけのサービスとか
やってくれないかなぁ(ブローなしで500円~とか)

アバター
2012/06/26 07:21
>鉄腕さん
やっぱりイマドキは洗面台はそういう御宅が多いですよね~
そういえば、確かに!
髪があんまり長いと洗面台の排水溝に入っちゃって
不衛生になってしまいますよね~;
う~ん、やっぱり洗面器でよかったのかな~?(;・ω・)??
アバター
2012/06/26 06:30
我が家も洗面台はむにゅさん家と一緒(^^)
昔はやった朝シャンできる洗面台なので
頭は洗いやすいかな?

でも使った事はないけど…(^^ゞ
私は坊主頭なんで洗うのは楽だけど
女性は大変ですよね…
アバター
2012/06/26 04:21
>もにゃかさん
それいいですねー!(洗面台の活用)
そういえば我が家も洗面台、伸びるシャワーついてました;;;
普段使わないものでうっかり忘れてしまいました;;;;
夫も忘れてたのかなぁ;;;お恥ずかしい限りです////
アバター
2012/06/25 23:28
水なしで洗えるシャンプーというものがあると聞きますが

どうなんでしょうね~?やっぱり水で洗うようにはいかないものですかね~

うちは洗面台の蛇口がシャワーヘッド的な感じになってて少し伸びるので

それで無理やり洗った事がありましたがすごく疲れましたw

やっぱり美容室のが一番ですねw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.