Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


クラウドでデータ消失 だそうです。

クラウドでデータ消失
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120625/404962/?ST=security
http://s3.gazo.cc/up/s3_9752.jpg

クラウドの運用会社がデータを全て消したと数日前から騒ぎになっておりました。
通常、問題があった場合はバックアップから復旧するのですが、雑な運用がたたって全てのデータが消えたようです。
複数の会社のデータが消えたのですからダメージは大きいでしょう。
テスト環境でプログラムの作動を確認してから本番環境で稼動させ、問題があればデータを戻し処理をやり直すべきところでしょう。
それをデータが消えていることに気づかず自動的?にバックアップまでの更新作業を突っ走った結果、全てのデータが消えていたわけです。
作業の責任者はどうやってシステムの動作を確認していたのでしょう。
これではまるで、本番環境を全く未確認で動かしたようなものです。
業界の大手だそうですが、倒産するかもしれませんね。

一般的なプログラマーの一例
http://s3.gazo.cc/up/s3_9751.jpg

アバター
2012/06/26 16:46
外注先に丸投げしないで、セコく自社で作った部分がバグってたりして…w
アバター
2012/06/26 05:42
みやぁさん:外注にでも丸投げしていたのでしょうか。
ゆきほさん:学会活動できるじゃない。
にゃこさん:他人事なら笑い話です。
LEAFGさん:自社データのバックアップは自分でやるべきでしょう。
ジョンさん:倒産するにしても別会社として対応するでしょう。
アバター
2012/06/26 00:46
さゆちゃんの落書き「ねみ〜」が、超ウケましたww
アバター
2012/06/25 22:16
えー、どーしてー??
アバター
2012/06/25 21:50
おいおいまじかよー!
アバター
2012/06/25 21:48
今流行りの
クラウドサービスの
リスクが露呈した、ってところでしょうか・・・^^;
アバター
2012/06/25 20:38
ヤフー子会社のレンタルサーバー・・・だと?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.