Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


ホ・オポノポノとは?


人生を「道」に例えると。


 今、泥沼の道を歩いているのかもしれません。

 そこに突然、運転手付の高級車が現れました。

 運転手は尋ねます。

 「4つの言葉を唱えるなら乗せてあげれるよ」って。(ごめんなさい、ありがとう、愛しています、許してください)

 人生の旅路・・・。

 ホ・オポノポノをしないで・・・泥沼を歩き続けるのか。

 運転手付の高級車に乗っかって、人生の旅を楽しむのか

 あい

 もちろん、自転車がいいと、言う人もいると思います。

 ホ・オポノポノは乗り物です。

 ただ目的地はありません。

 もしも目的を持って、「真面目」にホ・オポノポノをしている人は、その「目的」をクリーニングしてくださいねw

 ちなみにボクはそうでしたwww

 ホ・オポノポノという行為をすること自体が・・・ある場所へ自動的に導いてくれます。

 そのある場所というのは「ほんとうの自分」です。

 少し考えてみてください。

 「ほんとうの自分」に出会わないまま、自分が何故生れてきたのか知らないまま、死を迎えても誰も文句は言いません。

 でも、「ほんとうの自分」に出会い、自分が何故生まれてきたのか知っていた方が人生はおもしろいと思いませんか?

 あい

 ボクの体験を書きます。

 祖母のことで官公庁へ電話することがありました。

 最初、いやだなぁって思いながら電話するとつながりませんでした。

 その後、家に帰宅して四つの言葉を心で唱えてから電話すると・・・ワンコールでつながりました。話もスムーズに行きました。

 その次の官公庁も実にスムーズw

 何だってwwwって思いました。

 そして今日、ある友人宅に相談を聞きに行くことになっていたのですが・・・その相談をホ・オポノポノしてみると、友人から電話があって、「今日は無理やわ」と、言われました。

 ああ、よかったって思いました。正直、あまり聞きたくない相談だったのです。
 そのすぐ後、別の友人にアニメを見に行く約束をしたのですが・・・これもホ・オポノポノをしてみると、どしゃぶりの雨に出会いました。それであまりにも雨が強いので帰ろうと決心しました。友人にもその旨を伝えると・・・「よく決断したな。正解やろ」って言われました。

 そのおかげで「一番嬉しい出来事」に巡り合えましたwww

 
 あい

アバター
2012/07/08 04:21
僕にとってのホ・オポノポノは
そのまま
こだわりと執着を消すキーワードです。
あるがままを受け入れる準備が出来ます。
実は僕にとって
その後の事の顛末
良い悪いは実はあんまり興味がありません。
自分の感情を
正常化してくれる。
マイナスの想念にも
プラスのイメージにも
踊らされず引っ張られず
ただ、観察者としての自分に
出会える…そんな感じでしょうか。
自分ごとですが
僕は泥沼で泥にまみれるために生まれて来た、
そんなキーワードを中学二年の時に感じ取りました。
泥沼は自分を浮き彫りにします。
30を超えて住み慣れた泥沼は
濁った池のように見えます
死ぬまでにこの泥沼に
澄んだ泉を見出す事ができるのでしょうか?
楽しみですね…。
おっと、その感情もクリーニングですね^^
アバター
2012/07/07 12:44
こんにちは。

いつも拝読しております。

本を読んでも、ガランドさんのブログにも「クリーニング」という言葉が
よく出てきますが実際にはどうしたらクリーニング出来るのですか?

よろしかったら教えて下さい。
アバター
2012/07/07 00:40
ありがとうね。

ちょっとずつわかってきたよ(*^^)v

感謝します。リルルちゃん。
アバター
2012/07/06 21:40
 ほぉ…

 ホ・オポノポノってタイトルある本は

 本屋さんに行ったら気にするようになったよ(´ー`)

 誰でもいつでもいいんかな??

 私でも大丈夫なんかな??

 ちょっとは え~ことあって欲しいな(´ー`)

 って人には恵まれとるとは思うんじゃけど

 なんせ…貧乏じゃけんねぇ(*´艸`) 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.