Nicotto Town



赤紫蘇ジュース


友人が、枝つきの赤紫蘇を買って来て下さいました。
「前に、紫蘇ジュースを作りたいと貴女が言ってたのを思い出して。。」
う〜ん、言った本人はすっかり忘れています><
ちゃんとレシピまで教えていただいたので
即、ジュース作りに取りかかりました。

作り方は至って簡単。
<材料>
赤紫蘇   150g
砂糖    250〜300g
水     1ℓ
クエン酸  小さじ1
レモン汁適宜

*クエン酸を求めて、近所のドラッグストアを3店...きいてまわりましたが
 住宅掃除用のクエン酸しかなかったため、
 リンゴ酢 150ml を使用しました。(米酢でOK)

<作り方>
1.紫蘇は水に30分つける。
2.鍋に水と紫蘇を入れる。
 紫蘇の赤い色を出しきるまで煮出す。
3.液を濾して 鍋に戻し、砂糖を加える。
4.おろし際にクエン酸(酢)を加え、レモン汁少々を加える。
5.冷めたら保存瓶にうつす。

お〜いしい〜〜(⌒¬⌒*)ゴクゴク

<紫蘇ジュースの効能>
疲れ目や視力の向上
アレルギー予防効果
美肌、整腸、疲労回復、食欲増進・・
などなど いろんな効能があるようです!

アバター
2012/07/13 20:49
ハリーさん
梅の酸味とはまた違って、
リンゴ酢のフルーティな酸味と紫蘇の香りがおいしいんです^^
アバター
2012/07/13 20:20
梅干のジュースみたいな感じなのですかね~^^
アバター
2012/07/12 20:58
りんごさん
クエン酸効果で夏バテしらず!といきたいものです♪
アバター
2012/07/11 22:11
クエン酸とシソで、元気が出るんですよね~
あ~、飲みたくなってきた~



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.