Nicotto Town


すべての命は水沫(みなわ)の夢


夏を感じる瞬間!


それはもう、ニイニイゼミが鳴きはじめること!

テレビで「関西地方今年初めてのニイニイゼミが鳴きました」という報道の2週間前に、わが家ではニイニイゼミが鳴いていました…。




夏だ
…^^;

アバター
2012/12/05 06:38
みなわさん

ありがとうございます♪ では、月、木、金のどれかで、ランチでもできれば・・と
思ってます。

私の連絡先をプレゼントコメントとして送ります。お手数をおかけしますが、空メールで
構いませんので、返信手続きをいただけると助かります。
アバター
2012/12/04 17:03
ぷよきちさん

とっても嬉しいお誘いです。
火曜、水曜以外なら大抵空いています。
また連絡くださいね~^^v
アバター
2012/12/04 10:24
↓突然の書き込みに驚かれたかもしれないと思い、補足させていただきます。

目的は、リアルでは決して出会うことはないであろう、自分と全く異なる世界の方と
お話してみたいな、ということだけです。

私は、応援する特定政党なし、特定宗教なし、応援販売物特になしという、平凡な小市民ですので、
危害(?)は少ないと思ってます。
アバター
2012/12/04 09:43
みなわさん

失礼して、この場を借りさせて頂きます。

実は、リアルでお会いしませんか?と思っています。今でしたら、まるまるに太った三男坊
を連れていけるので、いいかな~と思ったので。

みなわさんは、大阪からそう遠くなさそうだから、会ってみたいな~と思ってます。

もちろんだめでも構いませんので。
アバター
2012/07/16 18:13
しゅのさん

暑すぎると、クマゼミの大群に泣かれて、そりゃあ轟音地獄になりますよ~!
気候の変動で、大雨などのせいで土の中の幼虫が死んだりしたのでしょうか…?

何にしても、何かが狂いだしているの確かなことですよね><
アバター
2012/07/16 15:28
もう降り注ぐくらいにセミが鳴いてるんですねぇ^^; はやっ。。

こちらはこないだ、セミが鳴いてるのを今季初めてききましたが、
今日は天気もいいけど聞きません。。
・・・ってか、ここ何年かセミの声を格段に聞かなくなってきました。。
暑すぎるのも、あるのかなぁ・・・なんて勝手に解釈してたりします^^;
アバター
2012/07/16 12:58
月野カヲルさん

まだ鳴いてないんですね~!
うちは、空から鳴き声が降り注いでいます><

わが家の周りはまだまだセミは多いように思います。
ただ、私が子供の頃に主流だった、ニイニイゼミやアブラゼミは極端に減ったと思います。
昔はニイニイゼミ3割アブラゼミ6・5割残りの0・5割がクマゼミだったのに、今はほぼ聞こえる声はクマゼミです…。

ほんとに…うるさい^^:
アバター
2012/07/16 04:52
うわぁ~~! ><;
それは暑苦しそう (T_T)

ウチの方はまだセミは鳴いてないですねぇ^^
というか、ここ2~3年セミが少なくなった気がするんですが・・・・・?^^;
アバター
2012/07/15 21:13
安奈さん

まだセミは鳴いてないんですか~。
あの声を聴いていると、暑さがマックスになりますよね!

関西はクマゼミがほとんどなので、新幹線のガード下よりうるさいのだそうです^^:
アバター
2012/07/15 21:11
とめさん

田舎の家なので、周りは自然がいっぱい!
野鳥の王国です。

でも、この間植木屋さんが隣の生け垣をチョキチョキしている横を歩いていたら、
うちの庭に蛇が逃げ込んでいくのを目撃してしまいました><

キャー!!!
アバター
2012/07/15 21:06
うさsさん

ヒグラシやツクツクボウシが鳴く夏の終わりが待ち遠しいです><
今から夏だなんて…もうじゅぶん暑いのに!
アバター
2012/07/15 20:23
ニイニイゼミ、鳴き声聞いてきましたが、
暑さが更に増すような声ですね^^;
ウチの方はまだセミは鳴いてないですね~。
アバター
2012/07/15 20:04
お庭に木もあるなんて、広いんですね^^
アバター
2012/07/15 17:10
ニイニイゼミ・・・ミンミンゼミのことかな(・ω・ ?

セミはヒグラシがいいなー^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.