Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


喧嘩を売る際にも、作法ちゅうもんがある…


闘争モード全開の安寿です。

とはいえ、喧嘩を売る際にも、作法というモノはあります。

 おひけーなすって、手前、生国は葛飾柴又…      ☆\(ーーメ) それは寅さん!

まあ、そういう仁義を切るようなことはしなくてはいけません。

で、安寿の仁義の切り方はというと…。

あははは…、
A4・6ページに及ぶ
「問題点の指摘と今後の対応について」
という文章を作成していまいました。

昨日、ラフを書き上げ、今日、手直しを入れ、
明日、もう一日寝かしてから送付したいと思います。

しかし、
お金にならないことを、
よくここまでするもんだよな~  ☆\(ーーメ)  

アバター
2012/07/26 17:53
>鳩羽さん

自分では喧嘩を売ったつもりだったのですが、
相手からあっさりと同意されてしまって、
なんか肩透かしを喰った気分です。
アバター
2012/07/24 18:39
お金になるかならないか、というのも仕事をする上で大事な物差しですが、
私の中では「(ひとつの仕事の中で)気が済んだか」というのも結構大事・・・だったりします。
(大抵気が済むかどうかとタイムリミットの狭間で、悲鳴を上げることになるのですが)
今後の対応が入ってるのなら、立派な意見書ではないでしょうか。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.