Nicotto Town


月夜のモノ語り


大和カレーに入ってたこんにゃく

タイアップ企画ブログイベント

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
タイアップ企画ブログイベント

7月27日、28日と奈良に行ってきました。
ライブに参加して、お寺巡りを楽しんできたわけですが…
ライブ参加前に、カフェで、大和カレーを食べました。
あまいのに辛く、
ごろごろ根菜類が入っていて、おいしかったです。

そのカレーに、食感の違う食材が・・・
ぷにぷに。
こんにゃくでした。
カレーにこんにゃく。いけるかも。。。

ぷにぷにと言うと、最初に思い浮かんだのは、わらび餅。
今日は、奈良で買ってきたわらび餅をおやつにしました。
うまうまでした。

今年は、6月に続いて2回も奈良ライブに参加できました。
どうも来年もあるらしいのですが、夏の奈良は、かなり危険(笑)
参加するなら、熱中症と日焼け対策をばっちりしないと…です。

奈良に行ってる間に、小島でパンジー【黄】が、お庭でハイビスカス【黄】が
メガ化してくれました。
6本めのパンジー【黄】は、324回めの C花では118回めの特殊進化でした。
ハイビスカス【黄】も6本めのメガで、こちらが325回めの特殊進化になりますか…

昨日、家に戻ってきて、日付が変わった直後に、
農園でトウモロコシもメガってくれました。24回めのメガですね。

わたしが留守にしていた間も、素敵なお水をどうもありがとうございました。

アバター
2012/08/01 06:40
ともさん、おはようございます。
カレーにいろんな食材入れるんですね~
ゴボウやレンコンは、しっかりカタチが残って、食感も楽しいですよね。
わたしは、いつもふつう(笑)なものしか入れてなかったけど
これからは大和カレーもいいなぁ~って思いました。
友だちは、油揚げも入れるって言ってました。
山に囲まれてるからかな。蒸し風呂みたいな暑さでしたよ。
どうもありがとうございます。
黄色のお花と黄色の野菜のメガに元気もらっちゃいました。
同じ色の違うお花が仲良くメガってくれるのも、なんか嬉しいかも。
アバター
2012/07/31 21:05
わたしのつくるカレーって大和カレーです
だって冷蔵庫にあるものいれるからゴボウとかレンコンはいったり
それにこんにゃくもいれちゃうの
ちょっとふしぎな食感だけどいけます(^^)
奈良って暑いって聞くけどほんとに暑いんですね
ライブも暑そうだから対策ばっちりしないと
パンジーとハイビスカスのメガおめでとうございます
どっちも黄色だなんて仲いいな
アバター
2012/07/31 07:44
teddyさん、おはようございます。
夏だから…と、ぎらぎらの太陽のせいにして、はじけてきちゃいました。
楽しかったです♪
わたしは、こんにゃく入りカレーははじめてですが、おいしかったですよ。
カレーってなにを入れてもおいしくいただけるンですね(笑)
お庭も夏バテする事なく、がんばってくれていて、ほんと嬉しいですね。
お花や野菜たち見てると、わたしもがんばろって思っちゃいます。
アバター
2012/07/31 07:40
ナッティさん、おはようございます。
思いっきり楽しんできちゃいました。
真夏の奈良の暑さは想像以上でした。
お寺巡りは、少なめに計画してたハズなのに、へとへとでした。
夏のライブは体力いりますが、お祭り気分で盛り上がりもすごいです。
夏は騒いでおかないと…ね。
アバター
2012/07/31 07:21
桜ちゃん、おはよー
メニュー見て、ついオーダーしちゃいました。カレー大好きだし。
なんの甘さだったんだろ。ココナツミルクの味はしなかった気がするんだけど
暑さでバテバテだったけど、元気になれたよー
カレーって元気の素がいっぱい入ってる気がする。
つぶやき聞いて(見て)きたよー
ほんとうに、すごいライブだったよ。
剛くんの理想が、あの場所に作れた事は、ものすごい事だよね。
ヒトノチカラってほんとすごい!
ライブに関係した人も、参加できた人も、見守ったみんなも、お疲れさまでした。
アバター
2012/07/30 23:34
暑い中、ライブお疲れ様でした^^
カレーの具にこんにゃく! ヘルシーでいいかも…。
メガメガもおめでとうございます♪
これからもたくさんお花が大きくなりますように~
アバター
2012/07/30 15:56
夏の奈良を満喫してきたんですね~(^u^)

ライブというのは 体力消耗するんでしょうね~ お疲れ様でした~(#^.^#)

アバター
2012/07/30 10:56
こんにちは!大和カレー気になる!!!!!

甘いのは大根が入ってるからかな?夏大根て辛いイメージあるけど

夏にカレーいいよね!奈良のわらびもちもおいしそう!!!!!

夏のライブは参加する側も出る側もみんな大変だよね、素晴らしいライブだったようで

良かったですー♪^-^違うとこでつぶやいてるのでぜひ(笑)
アバター
2012/07/30 08:43
ルーカさん、おはようございます。
奈良県産のお野菜、根菜類などを使ってるって意味らしいけど…
こんにゃくにもびっくりしたけど、レンコンなども入ってて、そちらにもびっくり。
そうそう和風な味付けなのに、ガーリックライスとナンがついてたの。
ガーリックだめだから、ナンついてて、ありがたかったです。
今回のライブは、仮設小屋建ててのライブだったから、涼しかったよ。
お寺でのライブは、9月に京都であるんだけど、さすがにもう行けないなぁ。。。
ま、当たらないだろうけどね。
体力ないよぉ・・・暑さに負けて、お寺も1日に3つしか回れなかったし。
黄ハイビスカスは、なんと今朝もメガってたの。順調すぎてこわいかも。
そっか…カレー食べたし、きなこ食べたし、黄色の食べ物から元気もらったから、
うちのお庭のお花や野菜たちも元気に育ってくれたのかな。
アバター
2012/07/30 08:36
遊希さん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
はい。お庭も小島も夏バテする事もなく、メガ花咲かせてくれたり、
お野菜も豊作になったり…で嬉しい限りでした。
黄色のメガは、実は今朝も。。。
遊希さんがおっしゃる通り、今のわたしのラッキーカラーかもしれません。。。
大和カレー。一口食べた時には、ほんのりあまかったのですが、あとで辛さがきました。
こんにゃくに根菜、和風のおだしなのかな。
すごくおいしかったけど、ご飯がガーリックライスだったので、食べられなくて(苦笑)
スライムは出てくると敵なのに、倒したくないかわいいキャラでした。
…と言っても、わたしがプレイしてたのは、スーファミの頃ですけど(笑)
アバター
2012/07/30 07:48
優さん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
少し奈良の暑さをあまく見ていたかもしれません。
水分はしっかりとっていましたが、水分だけじゃ熱中症対策になってないんですよね。
塩分やミネラルもとらないと・・・
はい。来年、また真夏の奈良に行く事ができたら、しっかり対策したいと思います。
優さんの住んでらっしゃる地方では、カレーにこんにゃくは普通なんですか!
食べてみて、あうなぁ~とは思いましたが、
今まで、家で作る時にも、こんにゃくを入れようと思った事はなかったし、目から鱗でした。
アバター
2012/07/30 07:45
なんでもかんでもさん、おはようございます。
一口大に切られていたこんにゃくは、最初、なにかわかりませんでした。
つついてみると、お肉ではないし(笑)
こんにゃくのぷにぷに感と、しっかりした歯ごたえの根菜類が入っていて
すごくおいしかったです。機会があれば、ぜひ♪
農園ものぞいていただいたんですか!どうもありがとうございます。
焼きトウモロコシにしたら、おいしそう!
お花、野菜のメガは、どちらも嬉しいですね。
アバター
2012/07/30 01:49
大和カレー。。そんなのがあったのね!w
知らんかったわーー。(^^ゞ
こんにゃくが入ってるんやー。和風カレーね!
ライヴは、、野外?屋根付きですかー?;
お寺で!というのではないのね?
この暑い時期、野外は、、もう付いていけないなー。(^▽^;)
てるひちゃんは体力あるよーー。ww
黄パンジーと黄ハイビスカス!のメガ!おめでとう!ww
トウモロコシも!wみんな黄色やねーー。あっ、カレーも
黄色として分類したりして。わらび餅の黄な粉も!(^○^)
黄色は元気の出る色ですよね!ww(^ー^)ノ
アバター
2012/07/29 23:28
お留守の間もお庭も小島も農園も頑張ってたんですね~
パンジー【黄】&ハイビスカス【黄】&トウモロコシのメガ化おめでとうございます♪
黄色は、てるひさんのラッキーカラーのようですね。

大和カレーって頂いた事ありませんが、美味しそうですね~
こんにゃくが入ってるなんてビックリ!
わらび餅もプニプニですよね~
スライムは可愛いですよね。
ゲームでは仲間にすることはなかったけど大好きなキャラです。
アバター
2012/07/29 23:09
メガ化おめでとうございます。

奈良のライブに往って来ましたか、良かったですね。奈良のライブの時は、熱中症対策をしないと駄目ですね。

カレーにコンニャクが入っていましたか、でも私がいる所では、普通に入っています。カレーにコンニャクは会いますからね。

今後も、奈良のライブ往く時は、十分に楽しむ対策をしていって下さいね。
アバター
2012/07/29 22:34
おお、こんにゃく入りカレーですか!
食べて見たいかも!
パンジー&ハイビスカスのメガ化
おめでとうございます。
農園のトウモロコシも美味しそうに実っていましたね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.