Nicotto Town



離婚とは

 みなさんの意見を参考にしたいです。熟年離婚が最近多いですが・・・どう思われますか?

アバター
2008/10/04 00:32
アルコールに限らず、「依存症」という病気は、本人の努力と同じくらい、周囲の理解が必要、と聞きます。
「依存気味」なのか、「依存症」なのか不明ならば、ご夫婦でお医者さんに相談に行ったほうが良いと思います。
アバター
2008/10/04 00:04
アルコール依存症って、一生付き合っていく病気らしいですよ!
ヒロさんは、離婚は賛成なんですか?
アバター
2008/10/03 22:41
みなさんの解答ありがとうございます。実は内の家族は父親と母親が家庭内別居中で、父親がアルコール依存症でして、母親が嫌気をさして、毎日、電話をかけてきます。離婚は考えていますが、母親も仕事をしているので、なかなか離婚に踏み出す事ができないようです・・・ アルコール依存症って治らないのでしょうか???
アバター
2008/10/03 22:40
家庭を大事にしなかったツケ、じゃないかなあ・・・・
アバター
2008/10/03 22:32
へび〜な議題ですね。^^;;

悪いことぢゃないとは思います。
でも、最近言われている「熟年離婚」ってなんだかちょっと
動機が不純のような気もします。

だって端的に言うと「おかね」がらみだったりするぢゃないですか…

当人同士だけぢゃない、家族全員が幸せになれる「円満離婚」だったら賛成。^o^
アバター
2008/10/03 22:15
当人同士とお子様が納得していれば良いのではないかと思いますが
どちらかが命に関わる病気に掛かった場合、大変でしょうね…
特にお子様が一人っ子だったりすると余計に。
アバター
2008/10/03 21:53
当人同士がちゃんと納得したものであれば
いいんじゃないでしょうか。
第二の人生も大切だと思いますからね。
アバター
2008/10/03 21:34
んと。自分たちの気持ちと、お子さんや周囲の状況が許せば別の良いのではないでしょうか。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.