Nicotto Town



「ドラゴンクエストX」タイアップイベント

タイアップ企画ブログイベント

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
タイアップ企画ブログイベント


勇者っぽいイメージは前回やったので

今回はホイミの達人、僧侶をイメージしてみました。

ヒーラといえば

ケアルタンク等の俗称が示すように

回復以外はあまりできないという印象がありますが

それは国産RPGのイメージです。

ひ弱な女性が懸命に回復するというのは

看護婦さんみたいでいいイメージなのかなあ?

ちなみに外国の僧侶は違いますw

僧侶=モンクのイメージがあるからなのか

屈強なムキムキマッチョなオヤジが多いです。

そいつらが釘バットみたな棍棒や針付き鉄球(モーニングスター)をぶん回しながら

敵を豪快に撲り倒していくという前衛スタイルw

さすがアメリカン!カオスだ!!


アバター
2012/08/09 03:21
ほうもん ありがと~~^^

あたし ふらんすじん~~~!

にほん さっか つよい~~~!

ふらんす まける~~すこし かなしね。。。しかし~ にほんも すきので
もんだいない
アバター
2012/08/05 18:52
鎧で固めている相手には打撃(衝撃?)のほうがダメージなんだっけ…?
どちらにしてもこわい!
モンク=武闘家寄りのイメージ。
魔法使い系はゲームではHPや防御が低いけど、本当は体力ないと唱えられないこともありますねえ(TRPGかな…)。
アバター
2012/08/05 15:22
刃物じゃないからいい、って理屈がすごいよね。
釘バット…。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.