Nicotto Town



”あん時に買っときゃよかった><”は結構辛いよね

洋服でも本でもそうなのですが 最近では

『”欲しいな~買おうかな~どうしようかな~”と迷ったら買いだ!』と

自分に言い聞かせながら(?)買い物をしたりします☆



「笑う食卓(立石敏雄著)」と言うエッセイ本を買いました これがですね

約600頁にもなろうかと言う分厚い本でして 2300円もしました(主に

古本を愛用しているジオとしましては一大決心をして買いましたww)

そもそもこの本を手にしたのは 約二ヶ月前に行った紀伊国屋でした


(あ~この人のエッセイなんかの雑誌で読んだことあるかも?)

と想いまして (買うか?)とすぐに想ったのですが お値段を見て躊躇

してしまいました(ジオの懐具合が忍ばれますねぇww)

(もうすぐボーナスが出るからそのあと地元で買おう)とその時は著者

名をしっかり記憶して本を棚に戻しました☆


ところがいざ買おうと想ったら 地元の本屋(3軒)を探したのですが

何処にもありません

(しまったな~あの時買っておけばよかったなぁ・・・あの本のためだけ

に紀伊国屋まで行くのもかったるいしなぁ・・・)と激しく後悔しました



『とまあ こんなことがあったんだよねぇ><』と国防くんに言いましたら

『アマゾンで買ったらいいじゃないスか』と言われてしまいました

『相変わらずアマゾン好きだねぇw ジオは通販って 基本的にあまり

好きじゃない人なんだよねぇ 実物を手に取って決めたい派なのさ^^』

『あ~ジオさんなりの ”こだわり”ってヤツっスね (^ー^*)フフ♪』

『そうそう ”実物を前にしてあれこれ悩んだりするのも買い物のうち”

ってところかな? 基本は ”迷ったら買っておけ!”なんだけどねw』


『映画なんかでもそう言う感じあるっスよね? 劇場公開で観ようか

DVDになるまで待とうかってあるじゃないスか?』

『そうだよ~映画も買い物も ”いつでもいいじゃん”なのか ”今この時

だけかも?”なのかってことはあると想うなぁ』 

『あくまでも ”財布と時間と相談してから”なんスけどね^^』

『あははw 時間の方はたっぷりあるんだけどね~お財布の方がねぇ』



”買えるだけの金が財布に入ってるなら今買っておけ!”

ってことですかね~ (^ー^*)フフ♪



アバター
2012/08/09 01:10
>サビ猫さん

 例えば旬の食材にだって
”今食べずにいつ食べる?”ってことはあるわけです
(もっとも食材の旬ってやつは一番お安い時期ってことではありますがw)
”知る”ことと”食欲を満たす”ことは案外似ているとジオは想ったりします☆

>mokomokoさん

 コメントの後半部分に感心しきりでございます
 ネット販売にとって ”マイナスの評価を書かれる”ってことは
 そこまで忌まわしいことなんですね~
 確かに ”あることないこと書かれてあっと言う間に閉鎖”なんてことが
 100%無いとは言えない世界ですから・・・
 
 ま そう言う後味の悪さもありうるってことも
 ジオ的に通販そのものを忌避している理由のひとつではあるのです☆

>うらんさん

”なんでもかんでもアマゾンが安いと想ってるから愛用してるわけじゃないス
 それでも「オレはアマゾンがメインだから」と決めてるのは
 オレなりにこだわりがあるからなんスね~^^”
 国防くん曰く ”値段だけじゃない”そうですww

”人生の買い時売り時”かぁ
 それはそれで また別のブログで語れそうなテーマですねぇ(笑)


アバター
2012/08/08 13:24
買い時・・・あるのかもw人生もw

あ〜アマゾンもありますが 以外と高い事に気付きまいた。
実際に見たものなら(本に限らず)
楽天や.com 色々ありますよ^^

しかし、まぁ
欲しいと思った時には 買っておけってことですかね?ww

後悔・・・ほにゃららですか?w
アバター
2012/08/08 07:24
アマゾンで やっすい本を買ったら、メチャメチャ煙草臭くて、
余りの臭いに 思わずファブリーズしてしまいました。
で、表紙がぶよぶよになっちゃったw

一言文句言わないとって思って評価書いたら、返品してくれって言われ、
ぶよぶよにしちゃったから もういいですって返答したら
お金要らないから マイナスの評価を取り下げてくれって。
めんどくさいから、その通りにしましたが、後味悪いですねww
アバター
2012/08/08 06:32
ああ、ありますね、こういうの。
「後で買おう」と思ったらどこさがしても見つからなくて後悔したりしますね~^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.