七夕の願い事?
- カテゴリ:人生
- 2009/07/03 05:08:32
その昔、ドラえもんの道具で何か1つ出してもらえるなら
「人生やりなおし機が欲しい!!」
…というネタを披露して、半分本気だろ!!と思われた事がありましたが。
うん、まああながち嘘じゃないね(´・ω・`)
自分が就職氷河期じゃないバブル期に就職していたら?というifを
考えないでもない今日この頃。
まあ産まれた時期が違ってても、駄目な子は駄目な子ですけどねorz
とりあえず産まれた年を嘆くよりも、楽しい願い事を考えよう。
…そうだなぁ、やっぱりドラえもん(大山声)が欲しい。
どこでもドアもタケコプターも四次元ポケットも何も要らないから、
側にいて、楽しい時は一緒に笑ってくれて、
泣きたい時には優しく受け止めてくれる猫型ロボットが欲しいです。
マツ○バ工場さん開発マダー?
「いまぁ~僕の中にあるぅ言葉のカケラ~♪(*´д`)」
とかいうサビだったならスキマスイッチの「ボクノート」だと思われます。
わさドラは結構芸能人がゲスト出演する事多いですね。
本編でやったのは結構前だったと思いますが、
未だに覚えてるのはやっぱりインパクトあるからなのかもw
「ぼえぇ~♪(*´д`)」から妙に透明感あるスキマスイッチの声に切り替わるのは
いい感じにギャグになってますよね。
もしかしたらあの声ってスキマスイッチだったのかも?
あまり邦楽を聴かないので〜(汗
なので多分くりすさんの思ってるのと同じだと思います。
透き通る様な声で歌うジャイアンは爆笑しましたねw
今の記憶持ったままというのがポイントですよねw
じゃないとまた同じ過ちを繰り返してしまうだけですから^^;
>欲しい道具は何でも買い取ってくれる質屋マシーン(名前ド忘れ⤵)
あ~、名前は私もド忘れしましたが分かります。あれ何気にいいですよね。
今だとネットオークションがそんな役割なのかもしれないけれど、
出品料も掛からず要らなくなったものを処分してお金が来るなんて最高じゃないか!!
…と、部屋を片付けているとよく思いますw
わさドラも最近は割と優良な作品増えてきたとは思いますが、
どうしても大山ドラのお母さん的な包容力が好きなもので…。
カラオケのCM!?観た事ないかも…。地方ではやってないのかな?
歌が上手くなるというと、スキマスイッチの声になるってやつかしら…?
ジャイアン→スキマスイッチなら本編でもやっていたので想像できるのですが。
もし違うならそれはそれで、観て見たいです(*'-')
今でもドラえもん欲しいとリアルに机の引き出しを見てジッと念じる事がたまにありますよっと。
欲しい道具は何でも買い取ってくれる質屋マシーン(名前ド忘れ⤵)
要らないものを捨てる感じで質に入れれば、小銭だけどチリも積もればなんたらかんたら〜。
やっぱドラえもんは大山ボイスがいいですねー。
わさびボイスもですが、声優が変更されてからドラえもん全体が微妙になってしまいました。
でもカラオケのCMでジャイアンの歌が上手くなるやつは好きなんですよ(`・ω・´)
あのCMコラボはナイスですね。