Nicotto Town



『ウガンダってどの辺の国なんスかね??』

『結局 ロンドン五輪で多少なりともTVで観戦したのは男子のマラソン

だけだったよ』とは昨日のジオ

『時差9時間はキツいっスよね~ オレもほとんど観なかったスね~

そう言えば男子マラソンって何処の選手が金だったスか?』と国防くん

『ウガンダの伏兵っぽい選手が ケニアの金メダル候補二人を抑えて

勝ったんだよね~終盤の駆け引きが面白かったよ^^』

『ウガンダってあまり聞いたことない国名っスね アフリカっスよね?

どの辺の国なんスかね?』

『あ~国防くんでもよう知らんかぁ^^ ケニアのすぐ西だよ エチオピア

とも近いから まあ長距離得意ってお国柄ではあるんだろうね』

『へ~ジオさんはもともと知ってたスか?』

『うんまあね あの国はだいぶ前だけど ”悪名高き独裁者”がいた国

として有名でねぇ ”アミン大統領”なんて名前 聞いたことない?』

『あみん? 岡村孝子がいた二人組しか知らないっス(笑)』

『あははw』



『地理の話が出たついでにさ 今の時期県外ナンバーの車が多いじゃ

ないか? ”尾張小牧” ”豊橋”なんて言うと何県の車か分かる?』

『愛知県っスよね?』

『おっ さすがに即答だねぇ^^ じゃあ ”野田” ”袖ヶ浦”は?』

『う~ん 関東っスよね? 千葉か茨城・・・確か千葉だったような・・・』

『うんうん 正解^^ 伊達にあちこちツーリングに行ってないってことか』

『南関東はやたらナンバーの種類が多いっスよね?』

『だねぇ それだけ車の台数が多いってことだよね 関西なんて奈良県

京都府 一県一種類だけだもん 案外車の台数が少ないんだね^^』

『へ~ もしかしてあれっスか? 関東の人たちは馬がわりに車に乗る

から ”免許一枚につき車一台”ってことで台数が増えたスかね?』

『坂東の騎馬武者ってことかい?ww 群馬の人が ”日本一の新車好

き”って話は聞いたことあるけど そこまで歴史的な関連があるのか

どうだかねぇ?』

『関西より西は道も狭そうっスよね? その辺も関係あるんじゃないス

か?』

『あ~いい線ついてるかもねぇ 関東東北じゃ車は必需品だもんねぇ

やっぱり馬がわりか(笑)』


男子マラソンの話だったはずなんですけどね (^ー^*)フフ♪








アバター
2012/08/14 07:52
広場から失礼します。

ウガンダはアフリカです。この国は今未知なウイルスが出現し大変です。

ウガンダの人が、そのウイルスに感染してロンドンでオリンピック見てなければいいが



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.