Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


お盆なので回転寿司に行きました

画像

妹が盆で帰ってきたので回転寿司に行ったら祖母が入れ歯を忘れました。
回転寿司に入ったことがなかったのですが クレヨンしんちゃん によると取った皿を返せないルールなのは知っておりましたので、何皿かコンベアから下ろしていたら二段重ねっぽいのも下ろしました。
台の上に載っている場合は上だけ取る決まりらしいのですが、そんなの クレヨンしんちゃん では解説してなかったし。
それで台だけは、またコンベアに戻しました。
妹の子供に回転寿司のルールを教えてもらう羽目になるとは思いもよりませんでした。
正体不明の創作寿司っぽいのも流れておりまして、ウカと取りますとマヨネーズ塗ったヤツでした。
よく分からないで取ると酷い目にあいます。

Although I went to the revolving sushi at the Bon Festival, a rule was not found but I was troubled.
The taken plate cannot be returned.
It is a western rule.

http://s3.gazo.cc/up/s3_12320.gif

アバター
2012/08/19 05:14
回転しない寿司屋は人気がないと回転寿司に改装する寿司屋もありました。
アバター
2012/08/19 02:21
回転しないのは子供のころ行っただけです><

回転するのもピン、キリみたいですね
アバター
2012/08/18 14:04
くるくる寿司のポテトフライはマアマアでした。
アバター
2012/08/18 12:51
創作風でも寿司ならまだマシかとw
すし屋の筈なのに寿司とはまるで関係ない品目がホイホイ出てきたりするからwwwww
アバター
2012/08/18 12:44
妹の子供は大学生です
アバター
2012/08/18 12:22
妹のお孫様、ナイス^^;
小さい子が言うのが一番、角が立たずいいですよね^^

招待不明物、お疲れ様です
アバター
2012/08/17 05:42
SAKINOさん:美味しいかどうかは食べなきゃ分からないわけで。
ゆきほさん:マヨラーはいいでしょうけど。
ジョンさん:変なのも流れているようです。
みやぁさん:正体不明のが皿にのっているのです。
故障さん:マグロはあんまり流れていませんでした。
アバター
2012/08/17 02:38
確かに さゆきたんよりは回転ずしの経験値は高いよ 甥や姪がいるから何度行ったことか

摩訶不思議な食べ物も出てきますが結構おいしい物もあって、最近では

回転ずしと 廻らないお寿司は違う食べ物だと思うようになりました。

私最近好きなのは アツアツのイカの天ぷらのお寿司です。 結構サックリ揚げられてて

美味しかったですよ
アバター
2012/08/16 21:57
マヨネーズ美味しいやんか~~
アバター
2012/08/16 21:49
回転寿司の創作寿司は微妙ですよねw
アバター
2012/08/16 20:22
ボクも回転寿司で「蒸しエビ」にぎりの皿を取って 口に入れると べったりとマヨネーズが塗ってあったのには 驚きましたww
伝統的なお寿司が食べたかったのに〜… (>o<***)
アバター
2012/08/16 16:06
硬いネタは食べられませんよね…
フルーツとか、ケーキとか?

回ってるのは見本、タッチパネルで注文するのが吉ですw

隣のオヤジが、別の客が注文したのを取っちゃってたなぁwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.