Nicotto Town



夏バテに効く料理


田舎で収穫してきた特大ナスを使って・・
毎日ナスづくしの料理です。
煮浸し
素揚げ
味噌炒め
麻婆ナス
トマト煮
漬け物
・・etc 〜 etc

太陽を一杯にあびて育つ夏野菜は
夏バテに効くんじゃないのかしら〜

アバター
2012/08/21 22:17
りんごさん
あらあら..夏野菜、どれもおいしいのに〜
食べられないとは...お気の毒。
旬の野菜は元気のミナモトですよ〜
アバター
2012/08/21 22:13
ハリーさん
若い方は麻婆ナスがお好きですよね^^
でも...田舎で新続が集まると〜ナスはダメーって言う家族があるんです><
今年はお嫁ちゃんがカレーのトッピング用に、素揚げにしていましたよ。
アバター
2012/08/21 21:57
夏にとれる野菜は苦手…
だから、夏バテをするのか???
アバター
2012/08/21 20:24
私は麻婆ナスが好きです~^^
素揚げも美味しそうですね~(^。^)
アバター
2012/08/20 22:18
まなかさん
私も田舎で夕顔をいただいて来たのですが、
巨大です!
重たいです!
一旦包丁を入れたら〜せっせと消費しなくてはね^^
かんぴょうを作るわけにもいかないしね^^
アバター
2012/08/20 22:11
ナス美味しいですよね^^ 料理のバリエーションもけっこうあるし。
うちは今、夕顔をせっせと消費中です。
炒め物、炒め煮、味噌汁・・・あとは何かな^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.